takashicyan / たかし
RT @yoox5135: 「箸が転げても在日が悪い」と考える思考回路がショートした方々、ヘイト問題を起こした夜ノラーメン太陽の店主を在日の人だと思い込み自作自演を主張。店主のニックネームがジョニーさんだから徐さんだって、「ソウルフードは韓国料理」並みやわ笑。 https://… at 05/08 00:01
takashicyan / たかし
RT @feedback515: 「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し」
前から言ってるのだけど、国家主義者どもはこの一節が特に気に入らないのだと僕は思っている。つまり「”政府の行為によって”とは何事だっ!」と。政府や国家に対して無謬どころ… at 05/08 00:01
takashicyan / たかし
RT @tsuda: そうなんだよな。自ら高校授業料の無償化廃止しておいて、なんで今さら。そもそも憲法と全然関係なくできるよねっていう話。 https://t.co/tjb1ktOJVj at 05/08 12:39
takashicyan / たかし
RT @mt3678mt: 民進党、何考えているんだ。“ダメなものはダメ”というのが最良の対案だろうが。 https://t.co/9zYr6AAIog at 05/08 13:03
takashicyan / たかし
RT @hyodo_masatoshi: 北朝鮮が、日本は第二次世界大戦で米国に原爆を投下された経験から、朝鮮半島の緊張を煽り、米国に同調するのをやめて、核問題の平和的な解決に向けて歩みを進めるべきだと求めている。
安倍晋三の登場によって、ついに日本は北朝鮮に平和を要請される国… at 05/08 13:04
takashicyan / たかし
RT @tohohodan: 逢坂「捜査しなければ告発の嫌疑があるかどうか分からない」
金田「嫌疑がなければ捜査の必要性がない」
逢坂「嫌疑がないことはどうやってわかる?調べないでわかるのか」
金田「告発の内容を慎重に検討して嫌疑がなければ捜査しない」
逢坂「告発されたら調べな… at 05/08 13:08
takashicyan / たかし
RT @tanutinn: サンデーモーニングで安倍首相の改憲宣言…岸井成格氏「国民の熟議が必要だと最近まで言っていたのに、唐突にスケジュールや中身まで決めてきた。総理の権限を超え、違憲の疑いもある。安倍支持の人たちにすれば改憲のための政権。なのに何も動いていない、という苛立ち… at 05/08 13:09
takashicyan / たかし
RT @nedthetoothpik: The Cat did it on purpose.
Lol...... https://t.co/PVGhB9Tn47 at 05/08 13:17
takashicyan / たかし
RT @megumix1972: 宮本議員。森友問題。政府与党側から資料が出たことはなく、破棄した存在しないと言いはってきた。出たのは、すべて籠池氏側から。捨てた側がまじめに調べようともしない。それが政府与党の態度。安倍首相は「籠池氏に一度も会ったことはない。勝手に名前が使われ… at 05/08 15:27
takashicyan / たかし
RT @sangituyama: 「内閣総理大臣安倍晋三が日本国憲法第9条の改正を自民党総裁として個人的に提案した」
こんなん通用するか( ̄O ̄;) https://t.co/HUCMgy7Yrr at 05/08 15:33
takashicyan / たかし
RT @oricquen: 確かに、小選挙区制は政権交代をもたらした。政治とカネの大きな疑惑も減った。だが、政権交代を繰り返すことで、権力チェックの機能が強まる。そんな好循環は旧民主党政権の挫折によっておぼつかなくなっている / “(社説)憲法70年 「第…” https://… at 05/08 15:39
takashicyan / たかし
RT @knamekata: サンデーモーニング。姜尚中氏が安倍改憲発言にズバリ指摘。「同じ改憲派の集会で、中曽根氏が国民総意で議論を尽くせと述べたのと、首相のメッセージとは開きがある。首相がオフィシャルでない場で改憲の時期や項目を明言したのは憲法違反そのもの。オリンピックとセ… at 05/08 15:40
takashicyan / たかし
RT @hiromi19610226: ズブズブの関係って言葉が下品なんじゃないよ
ズブズブの関係そのものが 下品なんですよ https://t.co/aJgoQWtrzD at 05/08 15:42
takashicyan / たかし
RT @shiikazuo: 「米大統領 米朝首脳会談に前向き」
トランプ大統領「彼(金正恩)と会うのが適切なら、私は必ず会う。そうすることは光栄だ」「適切な条件のもとで、私は彼と会う」。
この発言に注目します。対話と交渉による解決を強く願い、また強く求めます!
https:/… at 05/08 16:12
takashicyan / たかし
RT @picoyai: 公明党と維新の協力を得ようと苦肉の策を勝手に出してきたアベ。そもそも、総理が改憲の内容や時期を明言して進めるなんて越権行為。違憲なんだよ。思い上がるな、でんでん。 https://t.co/WFbnXO5IFn at 05/08 16:32
takashicyan / たかし
RT @konishihiroyuki: 衆予算委で安倍総理。
「私の考えは読売新聞に書いてある。よく読んでいただきたい。」
国会で答弁せずに新聞読めとは。議会の存在を否定する暴言。 at 05/08 16:32
takashicyan / たかし
RT @XKyuji: 子ども食堂に来る子ども達に聞いてみた。「GWに、やりたい事は?」という問いに
「お母さんと一緒に遊びたい」という子が多かったが、なかには「お母さんを休ませてあげたい」とか「早く働いて親を楽にしてあげたい」とか…泣けてくる。国は憲法改正を議論する前に、こう… at 05/08 16:39
takashicyan / たかし
RT @IWJ_ch1: ★【中継中!】 17.柳澤氏「トランプと安倍総理の共同会見の際、トランプは"stand behind Japan"と言っていました。米国は日本の後ろに立っている、ということ。前線は日本です」※視聴:https://t.co/ZfBZofrQro @i… at 05/08 16:58
takashicyan / たかし
RT @I_hate_camp: 衆院予算委集中審。安倍、🔥大問題発言をやらかす。
「私の考えは読売新聞に書いてある。よく読んでいただきたい」
即座に大騒ぎとなる。(普通ならこれでクビ飛ぶよ。国会で新聞の宣伝だ) https://t.co/Fj5QxJnq5A at 05/08 16:59
takashicyan / たかし
RT @I_hate_camp: 衆院予算委集中審。安倍「そんなズブズブの関係なんて品の悪い言葉使うから民進党の支持率が低いんですよ」
民進福島に昭恵の関与を問われて。無論、何も答えず。 https://t.co/wfIchNKUnB at 05/08 17:04
takashicyan / たかし
RT @yanesenkumatyan: 確かに返上の対案が必要。デンバーも三年は切っていた。
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる #現代ビジネス https://t.co/nabB6nBlDC https://t.co/nabB6nBlDC at 05/08 17:18
takashicyan / たかし
RT @Medicis1917: 自民党は「ドイツなんて60回近くも憲法改正しているんだから日本はおかしい」と主張していますが、あれは全く的を得ていません。改正回数が多いといっても、基本的人権や民主性原理の条項には手を付けられておらず、ほぼ骨格は変わっていません。単純に回数だけ… at 05/08 17:34
takashicyan / たかし
RT @kikko_no_blog: 「森友学園の籠池泰典・前理事長が公表した財務局との交渉を録音したとされる音源について、佐川宣寿理財局長は8日の衆院予算委員会で「担当者に確認させたところ、当日のやり取りを記録したものと思われる」と述べ、データは本物だとの認識を示した」とのこ… at 05/08 17:35
takashicyan / たかし
RT @rappresagliamth: 特定の病院のみで、かつ、10件未満はカウントせず、ルートから外れた分もカウントせず、県外に出た人の分もカウントせず。もちろん、福島県出身者以外の国民は調査の対象になっていません。
↓
https://t.co/yp2zKORv6x
こ… at 05/08 17:43
takashicyan / たかし
RT @yuiyuiyui11: #サンデーステーション
独自 中国で極秘情報を入手
新局面米朝が協議
北朝鮮の米国担当者が中国から、米国有識者も欧州に向かう。先月から交渉準備
/蚊帳の外、ひとり戦争を煽っていた安倍氏はどのように国民に責任を取るのか? https://t… at 05/08 17:46
takashicyan / たかし
RT @nabeteru1Q78: 森友学園問題で安倍政権の支持率が下がったのは厳然たる事実なんだけどね。 https://t.co/nFrQrltCft at 05/08 17:47
takashicyan / たかし
RT @CybershotTad: 今日の #サンデーモーニング は憲法特集。最後に関口宏さん。
「攻められたらどうする、戦争になったらどうする、という議論は言われるが、戦争をさせないためにはどうしたらよいのかという議論はあまり聞かない」 https://t.co/LBHQAU… at 05/08 17:48
takashicyan / たかし
RT @sangituyama: さすがにオチが「読売新聞読め」とは思わなかったが、これで安倍さんの2020年9条改憲宣言は大コケ。周到に根回しして提案されていたらかなり手強かったが、やはり独裁の奢りが極まってるんだろうな。 https://t.co/JdtVGiWQaZ at 05/08 17:49
takashicyan / たかし
RT @kamiwaki: 自民党に亀裂 「籠池逮捕」でも安倍一強は自壊? (1/2) 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 https://t.co/yRqOMMEjG9 at 05/08 17:52
takashicyan / たかし
RT @tohohodan: ぷいぷい
籠池氏の記憶によると、ここ(黒塗り)には森友学園でも瑞穂国記念小学院でもなく「安倍晋三記念小学院」という文字があったと。 https://t.co/hO4YlDT1kO at 05/08 17:53
takashicyan / たかし
RT @supportV4D: は?
対案などいらない。
廃案一択で!!!
民進「共謀罪」対案提出へ https://t.co/Crh8Lpb9xG https://t.co/JCQSb8zsGN at 05/08 18:11
takashicyan / たかし
RT @jucnag: 「自民党総裁としての考え方は読売新聞に相当詳しく書いてあるから、ぜひ熟読していただきたい」←自民党の人たちも、こんな総裁で恥ずかしくないのかな。
『安倍首相、憲法改正の考え問われ「読売新聞をぜひ熟読して」と答弁、野党から批判』 https://t.co… at 05/08 18:37
takashicyan / たかし
RT @aiko33151709: 民進宮崎岳志氏が加計疑惑で質問。特に愛媛の獣医学部新設の件。総理が長を務める特区会議であっさりと特区化が決まった件に加え、国民の血税440億円が気前よくその親友の新設大学に渡った件。石破氏も「総理の親友だから認められ親友じゃないと認められない… at 05/08 18:38
takashicyan / たかし
RT @HON5437: 本日の衆院集中審議。
安倍首相らの答弁を傍聴席から見守った籠池前理事長。
首相は籠池さんを悪者にしようと必死なご様子ですが、籠池さんに笑われてるぞ!#森友学園 https://t.co/EBlhxwPLvl at 05/08 18:39
takashicyan / たかし
RT @akisumitomo: なるほど、民進党が籠池氏の参考人招致を要求していたが、与党が反対して、それで国会を傍聴していたというわけか。傍聴は国会議員の紹介で可能と(以上、田崎史郎氏の発言による。TBS「ひるおび」にて)。 at 05/08 18:41
takashicyan / たかし
RT @magosaki_ukeru: 安倍首相、朝日「昭恵氏招致 不要の考え。”家内のことについても誠実に答弁している”」、不要か不要でないかを決めるのは首相ではないはずだ。議会である。しかし、かつて自分は「立法府の長」発言。この発言は議事録から削除されたようだが、依然、意識… at 05/08 20:31
takashicyan / たかし
RT @ozawa_jimusho: 安倍総理は本日の衆院予算委員会で、昭恵夫人の国会招致について改めて拒否。片や政府・与党総ぐるみで嘘つき犯罪人呼ばわりで、つるし上げられ、片や記者会見すら開かず、雲隠れでゴルフ三昧。これがこの国の現実。最高権力者が権力の濫用をして素知らぬ顔。… at 05/08 20:37
【日記の最新記事】
- 2023年03月11日のつぶやき
- 2023年03月04日のつぶやき
- 2023年03月03日のつぶやき
- 2023年03月02日のつぶやき
- 2023年03月01日のつぶやき
- 2023年02月28日のつぶやき
- 2023年02月27日のつぶやき
- 2023年02月26日のつぶやき
- 2023年02月25日のつぶやき
- 2023年02月24日のつぶやき
- 2023年02月11日のつぶやき
- 2023年02月10日のつぶやき
- 2023年02月09日のつぶやき
- 2023年02月08日のつぶやき
- 2023年02月07日のつぶやき
- 2023年02月06日のつぶやき
- 2023年01月25日のつぶやき
- 2023年01月16日のつぶやき
- 2023年01月15日のつぶやき
- 2023年01月14日のつぶやき