
----------------------------------------------------------------------------------------
Fuck off Racist KOR ?@Yougen_Sato
侵略の定義は学会的にも国際的にも定まっていない。国と国との関係でどちらから見るかで違う。
会話を表示 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
----------------------------------------------------------------------------------------
どうです?全然「違和感」ないですね。これは、国会の委員会で、安倍晋三が吐いたセリフですが、ほとんど幽玄佐東のツィート並みの日本語です。何と言っても「学会的に」という、頭の悪い言葉遣い。「国と国との関係でどちらから見るかで違う」って、如何にも幽玄さんが使いそうな言い回しでしょ(笑)。
「学会的に」って、そもそもどういう意味なのか、皆さん分かりますか?普通、このように主張したいのなら「学会でも定まっていない」と、ストレートに言うはずですよね。「学会的に定まっていない」なんて、持って回ったいい方はしないはずだ。じゃあどういう時にこういう言い方をするかというと「自信がない時」なんですね。おそらく、答弁に際して「学会で統一された見解はないようです」とか何とか、官僚に「入れ知恵」されたのだと思いますね。こういう「自信のないこと」をいう場合に、人間は「学会的には」なんぞという、普通は使わない言い方になっちゃうんですね。そういう意味では、人間の反応というものは実に「正直」だなと思いますね。ところで、ここで言う「学会」とは、多分歴史学会のことでしょう、創価学会ではないと思います。
で、こういう「自信のない」場合にでるセリフを、幽玄佐東さんの例で申しますと、
----------------------------------------------------------------------------------------
Fuck off Racist KOR ?@Yougen_Sato 1分
@takashicyan @commiya_ @kktetsuya @KazuhiroSoda 「固定IPアドレス」は普通のIPアドレスじゃあない? IP自体は運用上だけで普通だけど。あのね糞喰いは馬鹿だからこういう話やめたほうがいい。IPV4
の枯渇問題とかもしらないんだろうし
----------------------------------------------------------------------------------------
というのがそれですね。「IP自体は運用上だけで普通だけど」って、ワタシ全く何が言いたいのか分からないわけです(笑)。だれも分かんないでしょう。しかも「枯渇問題」なんて、この場合何のカンケイもないのに持ちだしてきたりするわけです(笑)。幽玄佐東さんのように、何というか「知能程度の低い上に人格が品性下劣な」お方は、反論に詰まると、自分でも訳のわからないことをつぶやいてしまうんですね。こういう風に「核心」を突かれると、彼のような「バカな人間」は「予想通りの反応」をしてしまうものなのです。ちなみに上記のセリフは、私の以下のツィートに対して「脊髄反射」的に幽玄さんが「反応」したツィートです。
----------------------------------------------------------------------------------------
たかし ?@takashicyan 1分
あのね、あなたのは「固定IPアドレス」なの、普通のIPアドレスじゃあないの、それを「使い回し」されたの(笑)。RT@Yougen_Sato IPアドレスって使い回ししないんだ、どうして使い回ししないんだ?@commiya_ @kktetsuya @KazuhiroSoda
----------------------------------------------------------------------------------------
「固定IPアドレス」とは、文字通り「変わらないIPアドレス」のことを指すわけです。ユーザー一人に1つだけあてがわれたIPなのですね。普通のIPアドレスというものは、モデムの電源を2〜3分抜いておけば、自動的に変わっちゃうこともあるんですね。ところが「固定IPアドレス」は、変わらない。こともあろうに何を思ったか幽玄佐東は、高い金を出して、その「固定IPアドレス」を、ある会社から買ってしまった、訳も分からずに(笑)。普通は幽玄佐東のように「アホな発言」を、他人のブログに書き込む場合は「固定IPアドレス」など契約しないものなんですがねえ。だって理由は分かるでしょ?すぐに特定できちゃいますものね(笑)。
で、その幽玄さんの「固定IPアドレス」ですが何と、以前全く別の会社が持っていたのを、プロバイダーが「使い回し」したものだった。「固定IPアドレス」は、地域の割り当てが決まっているので、そこから幽玄佐東さんの住所地は、だいたい分かってしまうわけです。北海道の山の中でもなければ、札幌でもない。ちなみに「長野県」は、私の早とちりでした、幽玄さんゴメンナサイ(笑)。
ただし、「固定IPアドレス」から、詳しい幽玄さんの居住地を「特定」することは出来ません。プロバイダーがバラさない限りはそれはあり得ません。もし理由もなくそんなことをしてしまえば、プロバイダーはそれでオシマイになる。信用を失うことになる。しかし、それを行ないうる場合が1つだけある。それは、幽玄さんがウェブ上に書き込んだヘイトスピーチを、何らかの「法的措置」によってやめさせようとする場合です。もっとも可能性があるのは、個人的に被害にあった人物本人が、匿名でなく、警察に訴えた場合です。幽玄佐東さんに、個人的にヘイトスピーチを浴びせられた方は、是非実行に移していただきたいと思います。かなりの確率で、彼を「リアルな場所」に引っ張りだすことは可能なはずです。
ところで皆さん、そもそも「侵略」なんぞという言葉は「学会」の定義どころか「辞書の定義」で充分だと思うんですがどうでしょうか?「国際的定義」だとか「後世の歴史家に委ねる」必要が何処にあるのでしょうか?その伝で行くと、学会でも賛否両論のある「消費税」など、導入するのは間違っているのではありませんか?
----------------------------------------------------------------------------------------
<大辞林>
■しん‐りゃく【侵略/侵掠】 [名](スル)他国に攻め入って土地や財物を奪い取ること。武力によって、他国の主権を侵害すること。「隣国を―する」「―戦争」
----------------------------------------------------------------------------------------
他の辞書でも、ほぼ似たり寄ったりです。だいいち、安倍晋三がどう否定しようが、既に「国際的な定義」があるんですな。以下を参照願います。
<またも繰り返される愚行「靖国参拝」>
http://takashichan.seesaa.net/article/357340817.html
国連総会決議3314(1974年12月14日)が「侵略の定義」を「国家による他国の主権や領土、政治的独立に対する武力の行使」だと定めているんです。つまり、日本が先の戦争で中国、朝鮮、東南アジアにやったことは「侵略」以外の何者でもない、と既に全世界が認めているわけです。
後段の「国と国との関係でどちらから見るかで違う。」に至っては、何が言いたいのかさっぱり分からないですよね。まさか、日本の「中国侵略」は、別の国が見ると中国の「日本侵略」に見える、というわけでしょうか?安倍晋三が言っているのは、まさにそういうことですよね?おかしいでしょ?どう考えても。それに、安倍が言うようにもし「学会的」に侵略の定義が、仮に本当に「無かった」としたら、日本が中国大陸でやったことが「許される」のでしょうか?そんな馬鹿なことはないですよね?
今日は、安倍晋三の「馬鹿さ加減」と幽玄佐東の「馬鹿さ加減」を比較対照してみました。
- ヨーゲンさん、復活か!
- ヨーゲンの恐怖!
- 幽玄佐東(ヨーゲン)さんはどうなるのでし..
- ヨーゲン(@Yougen_Sato)さん..
- ヨーゲン(@Yougen_Sato)さん..
- ヨーゲン(@Yougen_Sato)氏は..
- 「安田浩一氏vsネトウヨY氏の騒動が示す..
- 幽玄佐東(@Yougen_Sato)さん..
- ヨーゲン(@Yougen_Sato)さん..
- ヨーゲン(@Yougen_Sato)はこ..
- アメブロ「たかしのブログ」
- ヨーゲン(@Yougen_Sato)はや..
- ボーナスニュース〜幽玄佐東@Yougen..
- ヨーゲン@Yougen_Satoさん、ド..
- おお!ヨーゲン@Yougen_Satoさ..
- ヨーゲン@Yougen_Satoさんの「..
- ヨーゲン@Yougen_Satoさん、ま..
- 幽玄佐東(@Yougen_Sato)さん..
- 迷える子羊 まんまと騙し ヘイト思想を ..
- たかし幽玄佐東(@Yougen_Sato..
せいぜいが、「自主憲法制定」と書かれた黒塗りのバスがお似合いなんですけどね。
アメリカ議会が安倍への注意喚起を図るレポートを配っていますが、さて、次はどうなることやら。
歴史修正主義を指摘されて言葉につまると、「歴史家の今後の研究に委ねる」という馬○の一つ覚えの逃げ口上を繰り出します。これは誰かの入れ知恵に違いありません。入れ知恵で対応しきれない状況に陥って、仕方なく自分の言葉で喋り始めると、可哀想なくらいにしどろもどろです。ただ、今回の安倍は、前回の失敗を教訓として、極右ブレーンの陣容を強化したように思われます。よって、入れ知恵がやや巧妙になり、馬○隠しに多少は成功しているように見えます。それでも、自然と滲み出るくる馬○らしさは、見る人が見れば明らかなのですが。
虚しいですね。安倍について語ること自体が。彼が今、考えている通りの「日本」が出来上がったとしたら、我々日本人は、一体どうなるのでしょう?70年前に戻るのでしょうか?70年前の日本を知らない若者が、いや「教えられていない」若者が、私は一番怖いです。「選挙権」を18歳に引き下げるのはいいですが、彼らはもはや「マトモな教師」から歴史を教わってはいません。教育現場の「反動化」は、もう既に出来上がっています。
岩上安身氏曰く「たかだか住宅ローンのために、本当のことが言えなくなってる」のは、マスコミも教師も一緒だと思います。敵の手口は侮れません。
ここ数日間のうちに
橋下「先日の私の発言で多くのご意見、ご批判を賜りました。私の発言で傷付いた型がおられるならば、謝罪します。責任を明確にするために市長の職を辞します。」
2ヵ月後に
橋本「日本には言論の自由があります。私の発言が妥当かどうか民意を問えばよいでしょう。参議院選挙に立候補します。」
てな、最悪の展開を想像するのは私だけでしょうか。