2011年12月03日

TPPを阻止しなければならない理由その6〜モンサントNo.6

<TPPを阻止しなければならない理由その1〜モンサントNo.1>で記事を引用させていただいた安田節子さんが、本日の「愛川欽也のパックインジャーナル」に出演された動画が、早くもYouTubeに投稿されておりましたのでご紹介いたします。なお安田氏のホームページは以下のとおりです。合わせてご覧ください。http://www.yasudasetsuko.com/index.html





モンサント社の遺伝子組換えは、今のところ「植物の種子」だけにとどまっていますが、早晩その対象が家畜すなわち牛・豚そのものに向かっていくことが考えられます(精子の売買)。昔見た「ドクターモローの島」が現実になるのも時間のような気がします。恐ろしいことです。

ヨーロッパに比べてこんなに甘い遺伝子組換えの表示規制
http://www.mynewsjapan.com/reports/1158



posted by takashi at 22:53 | Comment(0) | TrackBack(1) | 時事、政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。プロキシ経由は削除されます。

この記事へのトラックバック

「最先端」の農業
Excerpt:  大規模で集約的な農業をやって安い農作物を大量生産せねばならない,とNHKが宣伝している.競争に勝たねばならない.企業の手法や考え方を取り入れた,新しい,最先端の農業をせねばならない.実際こんな先進的..
Weblog: へなちょこ自然保護
Tracked: 2012-01-17 15:13
このページのトップヘ