2010年11月25日

皇室の起源は朝鮮半島?

----------------------------------------------------------------------------------------
2010/10/15東洋経済日報
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2010/post_4151.php

天皇陛下「桓武天皇生母は百済の子孫」

 平城京に都が移されて1300年を記念する「平城遷都1300年記念祝典」が8日、奈良市の平城宮跡で開かれた。日本の天皇、皇后両陛下をはじめ、日本に古代文化を伝えた韓国・中国など47カ国の大使ら約1700人が出席した。天皇陛下は、「平城京は父祖の地として深いゆかりを感じる。桓武天皇の生母は続日本紀によれば百済の武寧王を始祖とする渡来人の子孫である」と、古代韓国と皇室が深い縁にあると述べられた(別掲)。
 式典では、奈良時代の女官、文官、武官に扮した踊り手たち約100人が、歓迎の舞や楽劇などを披露し、海外の参加者は熱心に見入っていた。また関西にある韓国系・中国系の学校の子ども達が、日本の子どもたちともにコーラスで韓日中交流をアピールすると、会場から大きな拍手が起きた。
  (以下略)  
----------------------------------------------------------------------------------------

「万世一系」の天皇家の血筋に、朝鮮百済の王室の「血」が混じっていることを、明仁天皇はあっさりと認めてしまった。右翼にとっては「青天の霹靂」に違いない。どういうわけかこのニュースは国内の大手メディアは一切報道していない。天皇の大事な「お言葉」なのに、マスコミは何故黙殺するのだろうか?私は思うのだが「日の丸は強制でないほうが良い」発言といい、今回の発言といい、日本の「左翼」は天皇と「共闘」すべきなのかも知れない。
 

posted by takashi at 08:47 | Comment(105) | TrackBack(1) | ネトウヨ、バカウヨの醜態 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですねー。
ウヨの皆様には新しく「南朝」でも立ててもらいましょう。
ついでに歴史も伝統もないヤスクニも神道から切り離して、差し上げましょう。
Posted by 阿蘭隅椎 at 2010年11月25日 12:46
何年か前にも、アキヒトは何かの機会で、同じようなことを言っていました。

ウヨとしては、「母親は関係ない。大事なのは男系が続いていること、神武天皇のY遺伝子が続いていること」などとほざいて、桓武の母親問題はスルーしているようです。

ま、神武からY遺伝子が継続している云々言っている時点で、アホなんですがね(笑)

Posted by at 2010年11月26日 23:15
そんなにY染色体が大事なら天皇の精★子を採取してホルマリン漬けにして保存展示でもすればぁ〜?(藁
Posted by うー at 2010年11月27日 01:02
天皇家は百済王朝の親戚であるから、
百済が高句麗に攻め込まれたとき日本の天皇家に助けを求めてきました。
それで日本が出兵したのが、白村江の戦いです。
Posted by あるふぁ at 2010年11月27日 15:56
はじめまして。ほんの少しお邪魔させていただきます。

所謂ネトウヨと呼ばれる人達には、「陛下の御言葉には割と鈍感」というイメージがありますね。果たして陛下が皇位継承問題について「男系維持でなくてもよい」というお考えだったら、どんな反応をするんでしょうか(笑)

あと蛇足なコメントで申し訳ありませんが、桓武天皇のお母上については、厳密には「百済王族の血を引くものの、相当日本化した帰化氏族出身の方」とするのが正しいかと思います。
Posted by 通りすがりの女系公認派 at 2010年12月01日 01:57
>>通りすがりの女系公認派

人様のブログの注意事項を二重に破ってやんの(藁

>「百済王族の血を引くものの、相当日本化した帰化氏族出身の方」

天皇の言葉:「桓武天皇の生母は続日本紀によれば百済の武寧王を始祖とする渡来人の子孫である」

「相当日本化した」って一体何を強調したいのかワケワカメ(藁
天皇は桓武天皇の生母が「渡来人」の「子孫」だとだけ言ってんだからそれで十分。渡来人は飛鳥時代ころに中国・朝鮮半島から来た人々。その子孫ってことは桓武天皇が生まれた頃には既に日本人との混血が数代進んでることは当ったり前。
「相当日本化」の一言で馬脚を現す(藁
Posted by うー at 2010年12月01日 07:41
>>通りすがりの女系公認派さん

要は、「百済王族の血を引いてるけど相当薄まってる」とでも言いたいようですが、一体何の意味があるのですか?
Posted by ぐりーん at 2010年12月01日 11:00
通りすがりの女系公認派はトンズラ(藁
Posted by うー at 2010年12月03日 11:46
皆さん、
気骨あるネトウヨが寄り付かなくなりましたなぁ・・・寂しいことです(遠くを見る眼)。
Posted by たかし at 2010年12月03日 16:11
シンプルな結論でしょうな
「百済系日本人が光仁天皇の側妾になった」
だけで直接百済王朝からの養子縁組だったとか王女が嫁いできたとかの類ではないんですが。こういった血統譜は大概男性メインで書かれるものですが、ある代の母方の系譜をさかのぼっていくと百済系の王子がいた、というだけですな。こういった血統証明において傍流(母方の系譜であれば父方の系譜の女性、父方であれば母方の系譜の女性)は袖がぶつかるよりはちょっと強い程度の縁でしかないですよ?

第一、その百済王朝は後の李朝などの土台になる新羅に滅ぼされてますがね。たしか武寧王がらみの話を元に日韓併合の大義名分を唱えたとかありますし、不用意にこの系譜の話を拡大解釈するのもどうかと思いますがね。
Posted by ドンペリ at 2010年12月08日 11:06
必死で血統が薄いだの縁が弱いだの言い募る奴は何が言いたいのかねー(藁
Posted by うー at 2010年12月08日 22:13
てめー自身が今現在、人間として生きてること自体に自信と誇りを持てれば、「天皇の血統」ごときちっちゃなことに一々目くじら立てる気苦労もせずに済むと思うのですがね。

もっとさらに川上をたどれば、「天皇」も我々「平民」も同等に「猿から進化した」存在ですよ(苦笑)

もっと言えば、肉体の構成元素レベルで言えば、自分あるいは天皇も「前世」はウンコでも形成していたかも知れない(笑)
Posted by 不勉強 at 2010年12月08日 23:12
それを言えばもっと簡単に
「地球上に生命が誕生して以来ずっと続いている家系」
で済みますけどね、思いっきり不毛な話ですが。

まぁ、職業柄血統というものにそれなりに熟知しているわけですが、結局のところは天皇を含め、王室の類はサラブレッドのようなものですからね。父方系譜のみが重視されるものですから。正直、天皇韓国人論を説いている人は系譜というのが何か、ということから理解が必要な気がします。
Posted by ドンペリ at 2010年12月09日 18:30
がはは! 天皇=サラブレッド
「走れ〜、走れ〜、あ〜きひと〜!」
Posted by 山田の案山子 at 2010年12月09日 22:08
ま、サラブレッドという言葉を見て競馬を連想するのはしょうがないのでしょうが、基本的にはサラブレッドは転じて純血種や名門を指す言葉になっていますけどね。

それはともかく。サラブレッド自体はそれの定義には「父親がサラブレッドである」ということになっており、すべてのサラブレッドの父方の祖はかなりさかのぼっていくと最終的には3頭の馬になっています。無論、この馬はサラブレッドとしての品種改良という発想が存在しないためにサラブレッドとは呼ばれない存在です。

父方の血縁のみで継承されるサラブレッドと王室って似ていると思いません?
Posted by ドンペリ at 2010年12月10日 10:10
【たかし】

男系遺伝子。
これは歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈ですよね。しかしどのような常識に照らし合わせたとしても、そのようなことは99.9999パーセントあり得ない。だから今の天皇の血には神武天皇のDNAはこれっぽっちも入っちゃいない。これは「自明の理」(笑)。
Posted by たかし at 2010年12月10日 10:42
(うー)
>>ドンペリ

>それを言えばもっと簡単に
>「地球上に生命が誕生して以来ずっと続いている家系」
>で済みますけどね、思いっきり不毛な話ですが。

分かってんならなんでそんなに「血統」だの「系譜」だの必死になる?ワケワカメ(藁

>まぁ、職業柄血統というものにそれなりに熟知しているわけですが、

出たよ、おバカのステレオタイプ。お勉強発表会(藁
誰もオマエの「職業」なんぞ興味ねーよ(藁

>天皇韓国人論を説いている人

妄想乙
んな奴どこにいるかっての(藁

>系譜というのが何か、ということから理解が必要な気がします。

血を引いてるという事実に母方も父方も関係ねーじゃん。
「あなたは母方の血を引いてません。おばあちゃん、ひいおばあちゃんの『子孫』じゃありません」なんてデムパ臭香ばしいな。
なに天皇と朝鮮との関わりの否定に躍起になってんだか(藁
Posted by うー at 2010年12月10日 10:48
>>ドンペリ

明仁「わが父祖の桓武天皇の母が朝鮮の王族の血を引いている」

ドンペリ「血統譜は大概男性メインで書かれるもの。血統証明において傍流(母方の系譜であれば父方の系譜の女性、父方であれば母方の系譜の女性)は袖がぶつかるよりはちょっと強い程度の縁でしかない。」

どう見ても論点ずれまくってるわけだが。
つまりオマエは、「女は男が腹を借りて子孫を残すための道具にすぎない」って言いたいわけね(藁
Posted by うー at 2010年12月10日 10:58
遺伝・血縁もいいけれど・・・一体あの方達(皇族)は何処からやって来たのでしょうか?
Posted by 山田の案山子 at 2010年12月10日 13:32
結局ドンペリとやらは何が言いたいの?
「職業柄」って何のアピール?
断言するけど話が長ったらしくて要領を得ないうえにナルシストだなんて、絶対に異性にもてないよ。
Posted by クリュグ at 2010年12月10日 15:41
ドンペリさん

>父方の血縁のみで継承されるサラブレッドと王室って似ていると思いません?

似ているかも知れませんね。
でも、どちらにも詳しくない私ですが、、、。
Posted by 山田の案山子 at 2010年12月10日 22:19
私の論は結局のところ
「天皇家に嫁いだ人に百済系の人がいただけで何で(トピックの題にもなっている)皇室の起源となるのか?」
というのを書いているんですが。辛淑玉女史の天皇連れて帰ります発言なんかもいわゆるネトウヨとやらが見識のおかしさをせせら笑った程度で問題点を指摘したという話も寡聞にして聞いたことがないわけですが。
>管理人さん
それは仮定を前提にした話であまり意味はありませんが。論理構成をすっ飛ばして常識を盾にするのは論述する人にとっては恥といえる行為ですよ?
Posted by ドンペリ at 2010年12月11日 10:20
>うーさん
論になっていない雑言は流すとして、私は子孫ではないと一言も書いていませんが?単に百済王家の末裔が嫁いだだけでは皇室の起源を朝鮮半島に求めることは論理的にはきわめて困難なんですよ。彼女の祖先である武寧王までさかのぼったとしてもそのころにはすでに第21代の雄略天皇が存在していましたし。
トピックの題が「皇室の起源は朝鮮半島?」と書く以上はその論拠は血統に求めることが普通ですがね。五賢帝時代のローマ帝国のような血統ではなく先代が優秀なものを指名して新皇帝を選ぶ形であれば別ですが日本は血族継承をしていたわけですからどこから来た者が後の天皇になったか、ということになるわけで。管理人さんの唱える不倫の子なんて唱えた人が証明しなければ何の価値もないことですが、そういったものが歴史的に証明されない以上はトピックの内容は有って無い様な物ですね。
Posted by ドンペリ at 2010年12月11日 10:45
>山田の案山子さん
私は天皇の由来は近畿地域に住んでいた豪族のリーダーだったのではないかと考えています。当時は豪族同士の抗争があったでしょうからそれに対抗するために周囲の周囲の豪族と合従連衡を図り、そのリーダーになったのが後の天皇、もしくはその父祖ではないかと考えています。実際のところ、いわゆる聖徳太子の改革と呼ばれているあたりはまだ天皇自体が豪族のまとめ役という特色が強く有力な豪族の発言力が天皇を上回る、なんて時代があったわけで武力で平定したであろう渡来人王朝説ではちょっと成り立たない気がするんですよね。
Posted by ドンペリ at 2010年12月11日 10:54
ドンペリさん

案外、天皇のルーツはそんなものかも知れませんね。
豪族関係となれば、それまでの血というものも、部族間の混血もあったであろうし、
早い話、何が何だか分からないですね。
ひょっとしたら、天上から舞い降りた神がその由来だと言われるのかと思いました(笑)。
Posted by 山田の案山子 at 2010年12月11日 18:20
(うー)
>>ドンペリ

>トピックの題が「皇室の起源は朝鮮半島?」と書く以上はその論拠は血統に求めることが普通ですがね。

カッカして言えば言うほどますますボロが出る(藁

「起源」って言葉自体には「そもそもの起こり・みなもと」って程度の意味しかねーっての。
オマエの戯言なんぞ、「起源」「その人の子孫であること」は必ず「血統」「系譜」と同義なんだと強弁しなけりゃ一向に成り立たねー話ってことで(藁

ここでの「起源」は文脈からして「子孫」「血を引いてる」程度の意味なのは明らか。
「職業柄」だか何だか知らんが、誰も話題にしてねーことを嬉々としてお勉強発表会を繰り広げるKYっぷりとイタさに萌え〜(藁

「私の『起源』は父方にしかない。母、祖母、曽祖母…にはない」
デムパ臭香ばしい(藁

>私は子孫ではないと一言も書いていませんが?

自爆乙。終了(藁

で?そんなに必死になって一体何が言いたいの?
Posted by うー at 2010年12月12日 09:44
>>ドンペリ

でさあ、オマエの「起源」とやらは母、祖母その他母方の先祖にはねーっての?(藁
Posted by うー at 2010年12月12日 09:46
>うー氏
はぁ…、血統とする場合は父系か母系で形を整えるものです。そうしないと系譜を追っていくのが膨大な数の祖先を追うことになるのでその中で最も重視しているもののみを追うのが一般的です。単純に5代祖で32人、10代祖まで遡ると2048人まで先祖が膨れ上がります。桓武天皇が「たとえ」ハーフだったとしても件の高野新笠は千京分の一の存在でしかないわけですが。あなたは自身の家系をどこまで把握できてるんですか?私は父系男子が7代、母系男子で3代程度ですが。それ以上はキャパシティから不可能です。あなたのは「起源」の意味の「そもそもの起こり、みなもと」という意味をちゃんと把握しているんですか?そこから気になるんですが。

あと、笑い上戸は傍から見ると道化にしか見えませんよ?

>山田の案山子さん
神話による王侯の格付けは洋の東西に見られる現象ですからね。中国の三皇五帝や自身を神に位置づけたファラオ、古代ギリシャの王族はオリュンポスの神々の子孫となりますから。中世だって王の戴冠式は司祭が必要ですしカノッサの屈辱なんて事件も起きています。割と近代まで王権と神権は切っても切れない関係ですね。
Posted by ドンペリ at 2010年12月12日 10:36
まあ、近代で俗に言う「民族」なんて所詮西洋諸国が自国の近代国民思想の植え付け、即ち統治装置に過ぎません。
残念ながらその「民族」という概念は今や全世界で市民権を得てしまったのであえて便宜的に使いますが、たとえば飛鳥・奈良時代を例にしますと東北の蝦夷、奈良の人、大陸(朝鮮半島経由)からの渡来人、九州の隼人も含めたらの事を考えたら、天皇もそういう『純正日本人』なんてありえないでしょう? 当時なんて何人なんて意識もなかったでしょうし。。。。
Posted by ふーくん at 2010年12月12日 11:46
すいません。所々文体がおかしいですが、ご了承くださいませ(汗)
Posted by ふーくん at 2010年12月12日 11:50
【たかし】

ドンペリさん、いつも書き込み有難うございます。

>トピックの題が「皇室の起源は朝鮮半島?」と書く以上はその論拠は血統に求めることが普通ですがね。

とのことでありますが、このタイトル自体には殆ど何の意味もありません。「皇室の起源は朝鮮半島だ!」と「断言」していないところをご理解ください。つまりこれは「客寄せ」です。ネトウヨを「たかしズム」に呼び込むための「キャッチコピー」とお考えください。そしてそのキャッチコピーは大成功を収めているようであります(笑)。

>それは仮定を前提にした話であまり意味はありませんが。論理構成をすっ飛ばして常識を盾にするのは論述する人にとっては恥といえる行為ですよ?

ええと・・・まずこの日本語が何を言わんとしているのかが、私にはよく分からないのですが・・・。「論理構成をすっ飛ばして常識を盾にする」の部分が特に分からない。これを日本語に訳すとどういう事になりますか?よろしくお願い致します。

Posted by たかし at 2010年12月12日 12:14
>>ドンペリ

>はぁ…、血統とする場合は父系か母系で(以下略)

あーあ、誰も「系譜」の話なんぞしてねー、手前勝手なお勉強発表会はおバカのすること、と何度も言ってやってんのに…頭が悪いって大変だねえ(藁

>あなたのは「起源」の意味の「そもそもの起こり、みなもと」という意味をちゃんと把握しているんですか?そこから気になるんですが。

ハァ?何が言いたいの?
そうかそうか、つまりオマエは
「私の『起源』は父方にしかない。母、祖母、曽祖母…にはない」
ってデムパな戯言を言っちゃうわけね(藁

>笑い上戸は傍から見ると道化にしか見えませんよ?

俺はのっけから笑い上戸な道化なわけだが。
誰が見てもアッタリマエな事実を今頃ようやっと分かるとはオマエの目はよっぽど節穴らしいな(藁
Posted by うー at 2010年12月12日 12:56
>管理人さん
あー、なるほど。あえて誇張表現をしていたのですか。そういうことなら了解です。ただもうちょっと言い方を変えたほうがよかった気もしないではないですが。

>うー氏
なるほど、笑い袋状況はロールプレイなんですね。ならばそれは今後踏まえておきます。

とはいえ、「天皇の起源」となると一般には継承がらみで男系が追われますからね、天皇直系の皇子ということで。本当の意味で女系の王位継承となるとフィクションの幻想水滸伝Xの舞台である当代女王の娘のみが継承できるファレナ女王国くらいしか思いつきませんが(一般に使われている王女の息子が継いだりその息子の息子が継いだりすることは女系ではなく雑系です)、その定義からすると故邦彦王妃俔子(今上天皇の祖母)といった形で武寧王の血縁と何の関係も…とどうせ理解できないでしょうけどね。噛み砕いているつもりですがさすがに流動食レベルは不可能ですし。まぁ、もともとの突っ込みが「起源というのであれば皇室渡来王朝説を指すことになるけど桓武天皇の母の系譜じゃすでに3分の1過ぎてるうえに百済から皇子を養子として受けて天皇にしたわけじゃないから起源というのは無茶だろ」ってことですし。一般的に徳川綱吉の先祖は浅井長政だとは言いませんしね(秀忠の妻の崇源院は長政の娘ですから、高野新笠に合わせた例)。わざと誇張したことを管理人さんがおっしゃったわけですからこれ以上はことさら述べることは無いですけどね。
Posted by ドンペリ at 2010年12月12日 19:51
【たかし】

ドンペリさん、ご理解いただけてよかった。もっとも「誇張表現」というのはちょっと違いますがね。「釣り」ですよ「釣り」。つまりネトウヨの「えさ」です。

>それは仮定を前提にした話であまり意味はありませんが。論理構成をすっ飛ばして常識を盾にするのは論述する人にとっては恥といえる行為ですよ?

ところでこれの「日本語訳」はスルーでしょうか?分かったような分からないようなことを書いて皆さんを煙にまこうと思ったってだめですよ。私はこういうことにはしつこい質ですからね。

もう一度聞きます。これは一体何なんですか?では伺いますが、天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である。ドンペリさん、これは正しいですか?正しくないですか?まずそのお答えをお聞かせください。それともう一つ質問があります。ドンペリさん、今上天皇は神武天皇から数えて、現在何代目の天皇でしょうか?
Posted by たかし at 2010年12月12日 19:55
懲りずにまたまたお勉強発表会(藁
Posted by うー at 2010年12月13日 06:32
>管理人さん
「釣り」のための「誇張表現」でしょ?「釣り」はあくまで目的で「誇張表現」という手段を使ったというだけの。私としてはおかしなことは言ったつもりはないんですけどね、釣り針の先についているのがオキアミかゴカイかという程度の話で。

それはともかく、その回答をする前に確認しておきたいんですが、あなたは「歴代皇后が浮気していた、していない」に対する正解を持っているのですか?私はすでに1500年以上歴史が有ることからすでに「確認が不可能」である以上水掛け論にしかならないために論を避けたんですが。しかも「常識」という漠然とした概念を持って前提にされているために答える意味も無いと判断して「仮定を前提にした話」と称したんですがね。
ついでに言えばもし桓武天皇以降の天皇が不義の子であった、とするのであればそれはとどのつまり「現在の皇室は百済王朝と血のつながりは無い」ということになるんですが。手段のために目的を忘れていませんか?

あと初代神武天皇から今上天皇は125代ですな。重祚した2人あわせてその代限りの女性天皇10代8人に兄弟間継承なんてことも結構ありましたが。
Posted by ドンペリ at 2010年12月14日 10:38
【たかし】

ドンペリさん、
天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である。ドンペリさん、これは正しいですか?正しくないですか?お答え願います。
Posted by たかし at 2010年12月14日 11:02
こちらとしての回答は「解なし」。あくまで可能性でしかない上に検証が不可能であることを物事の論議のベースにすることは双方で事柄が統一されないために双方が恣意的な解釈を行うことになり健全な意見の交換が行えなくなります。そのため、Y/Nの答えを返すことはできません。あなたの言う「歴代の皇后が浮気をした」という仮定を具体的に説明していただけなければこちらも返答しようがありません。
Posted by ドンペリ at 2010年12月14日 23:14
【たかし】

ドンペリさん、
「歴代の皇后が浮気をした」かどうかを私は訊いてはいません。天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である、という認識が正しいか正しくないかを訊いています。それにしても読解力のない方ですね、アナタは。どうか答えてください。
Posted by たかし at 2010年12月14日 23:20
お勉強発表会厨のドンペリが疑心暗鬼になってやんの(藁
Posted by うー at 2010年12月15日 07:13
だから答えようがない、って言ってるんです。
あくまであなたの言っていることは「あなたの想定した世界」の中での話ですからこちらは共有が困難ですし(仮定とはそういうものです)、それこそ仮定をするなら高野新笠も皇子妃以降の女性が浮気していないといえるのかとか勝手なifをつけることが可能です。私はあくまで系譜に則っている前提の話をしてるので根拠のない前提(急に言い出した常識と呼ばれた多数論証)にのる気はございませんのであしからず。
せめて呂不イ位の逸話があれば一考の余地はあるんだけどねぇ…
Posted by ドンペリ at 2010年12月15日 10:42
【たかし】

ドンペリさん、本当に人の言っていることを理解出来ない人だな(笑)。もう一度言いますよ(笑)。私はあなたに「歴代の皇后が浮気をした」かどうかを訊いてはいないのですよ?

「歴代の皇后が浮気をした」かどうかを私は訊いてはいません。天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である、という論理の立て方がまちがっているかいないかを、私はあなたに訊いている。私の日本語がまだ理解できませんか?ドンペリさん?
Posted by たかし at 2010年12月15日 11:27
横から失礼します。

こういうネタは釣りとは言えネトウヨはかかりにくいでしょうね。右翼ならばともかく、ネトウヨにとっては天皇なんてどうでもいい事なのではと思います(考えるの面倒くさいし、、)。右翼にしても心底憂えてる人間は僅かなのかも知れませんね。もう少し言えば、尊ぶべきものではなく、利用するものでしかないような。
Posted by 山田の案山子 at 2010年12月15日 17:09
たかしくんへ

横レス失礼します。

>天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代のの皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である、という論理の立て方が間違っているかいないかを貴方に聞いているのです。

個人的な意見ですが文章を読む限り間違っていま

す。

その理由・・・歴代皇后の浮気と「男系」が続いているという事実は関係ありません。○○代の天皇の皇后が浮気してその子どもが天皇になった、という
客観的証拠による歴然とした真実が示されれば、皇后の浮気と男系の存続に疑問が出ますが、それがない限り、
実際していたかどうかは別として、皇后がいくら浮気しようと関係ありません。

Posted by FK at 2010年12月15日 19:52
うーちゃんは静かにしてね(と、言っても無理とは思っていますが)。どうも貴方がでてくると見ごたえある議論が台無しになっていると感じています。

私は貴方を無視します。(うーちゃんレベルのコメントも同様に無視します。悪しからず。)
Posted by FK at 2010年12月15日 20:13
…ストレートに言わないと理解できないか。

率直に言います。あなたの言う質問は「自身のトピック内容」にどういう関係があるんですか?私自身は「桓武天皇の母親が百済系日本人である」と「皇統は皇后が浮気をしない前提じゃないと成り立たない」はまったく関係のない話です。正直、何で関係のない事を延々質問してくるのか理解できないのですが?まず、その質問をする前に「桓武天皇の母が百済系日本人である」と「皇統が皇后の浮気をまったくしない前提じゃないと成り立たない」ということの因果関係を明記してください。私のほうはすでに延々と書いたわけですから、某がお勉強発表会とオーバーフロウを起こすくらいに。オーディエンスの批判がない、もしくは私自身が納得する因果関係を説いてくれたらそのときには私の想定を述べることにいたします。
Posted by ドンペリ at 2010年12月15日 21:04
【たかし】

ドンペリさん、もういちどだけ言います。
天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である、という論理の立て方がまちがっているかいないかを答えなさい。
Posted by たかし at 2010年12月15日 21:21
はじめまして。金李朴と申します。在日韓国人です。読んでいてイライラするので、でしゃばって来ました。

ドンペリさん。将棋で言えば、あなたはもう既に「詰み」ですよ。千日手を打って、時間稼ぎをしても無意味です。なぜ「詰み」なのかは、最終的にたかしさんが説明なさるでしょう。

FKさん。たかしさんの言う「浮気」とは、当然のことながら、「不貞の子が皇位を継いだ」という意味ですよ。

私は今上天皇には良い印象を持っています。桓武天皇の生母の件も、韓日友好を意識して言われたのだと思います。それ以上でも、それ以下でもないでしょう。ネトウヨの実態を知られたら、天皇は深くお心を痛めるに違いありません。
Posted by 金李朴 at 2010年12月15日 21:40
金李朴さんへ

はじめまして。よろしくお願いします。

>たかしさんの言う「浮気」とは、当然のことながら「不貞の子が皇位を継いだ」という意味ですよ。

その前提にたっても間違っていると思います。不貞の子の父親にもよると思います。例えば○○代の天皇のその弟と浮気をしてその子が皇位を継いだとしても男系の存続は成り立つと思います。(どこまでの範囲なら認められるのかは専門家でないので分かりませんが・・・)。

個人的感想ですが、ネトウヨ以外の多くの日本人でも天皇を敬う気持ちはかなり残っていると感じます。論の進め方として仕方がないのかもしれませんんが、確たる証拠も無いのに「浮気」と「不貞の子」という表現は普通の日本人からも反感を抱く恐れがあると考えます。
Posted by FK at 2010年12月16日 03:35
(うー)
>>FK

>どうも貴方がでてくると見ごたえある議論が台無しになっていると感じています。

ほーう、オマエにとってはドンペリだののお勉強発表会与太話が「見ごたえある議論」に見えるってか。さすが、ぶさよでぃっくやキンピーのお仲間だけあって脳味噌の香ばしさが一味違うねえ(藁

>私は貴方を無視します。

なに?そのちょー自意識過剰。
オマエに無視されたところでこちとら痛くも痒くもねーっての(藁

…あー分かった。「さっさとぶさよでぃっくとキンピーに法的措置やるように言えよ」って言った時に返せる言葉がねーんだろ(藁
Posted by うー at 2010年12月16日 10:35
>>FK

さっさとぶさよとキンピーに法的措置やらせえ(藁
Posted by うー at 2010年12月16日 10:37
>>FK

てかさっさとオマエの「親玉」のぶさよとキンピー呼んで来い、三下のチンピラ野郎(藁
Posted by うー at 2010年12月16日 10:40
>>たかし氏

>天皇家の「男系」が数千年途切れずに続いているということは、歴代の皇后がひとりも「浮気」をしなかった、と「仮定」して初めて成り立つ理屈である、という論理の立て方がまちがっているかいないかを答えなさい。

ドンペリごときヘタレ野郎がその質問に答えられるわけねーでしょ。だって答えた時点で今度こそ全部「終了」だもん(藁
Posted by うー at 2010年12月16日 10:49
【金李朴】

FKさん。
>例えば○○代の天皇のその弟と浮気をしてその子が皇位を継いだとしても男系の存続は成り立つと思います。

ああ。面倒くさいなあ。たかしさんと私が言わんとするところは、本当はあなたも分かっていますよね。英語で言えば、implicit というやつです。故意に論点をずらすのはやめましょう。

>論の進め方として仕方がないのかもしれませんんが、確たる証拠も無いのに「浮気」と「不貞の子」という表現は普通の日本人からも反感を抱く恐れがあると考えます。

あなたにしても、ただ単に論点をずらす目的ために、「例えば○○代の天皇のその弟と浮気をしてその子が皇位を継いだとしても男系の存続は成り立つと思います。」なんていう「仮定」の発言をしてますよ。私個人はこの発言を不謹慎とは思いませんが、あなたの個人的な価値観に従えば甚だしく不謹慎な筈です。「浮気」や「不貞の子」というぼかした表現よりも、ずっと具体的で生々しいですね。(笑)
Posted by 金李朴 at 2010年12月16日 19:36
管理人さんが答えてくれないので金さんのほうに対して返答を。

私としても正直返答に困るんですよ。なんせまったく関係ない話なんですから。千日手は都合管理人さんが始めたわけですからねぇ。千日手が発生した場合は普通は引き分け、もしくはやり直しという形になるんですがね。ああ、反則負けになることもあることはありますね、「王手」状態になって千日手に陥った場合は王手をかけたほうが反則負け(王手をかけて攻め切れなかったため)になりますが。たしか金さんは私が「詰まれた」状態だとおっしゃいましたが、それだと管理人さんの負け、ということになってしまうんですがよろしいのでしょうか?

まあ、千日手のことはこれぐらいにして、実際のところは管理人さんの質問は私から見ると「事実に対して仮定を置こうとする」「一件関係があるようで関係ない話を始める」という詭弁のパターンが見受けられたためにそれを回避するために質問の前提を確認しておきたかったんですよ。正直、面等向かって「あなたの発言は詭弁だ」というのが恥ずかしい性分ですから詭弁を回避するようにしたかったんですよ。ああ、顔から火が出るようだ
Posted by ドンペリ at 2010年12月16日 20:25
>>ドンペリ

やっぱり頭が悪い奴は話がだらだら長いな(藁
Posted by うー at 2010年12月16日 21:15
金李朴さんへ

>故意に論点をずらすのはやめましょう。

私は論点をずらしているつもりはありませんよ。
論点はたかしくんの論理の立て方が間違っているか、否か、でしょう?
私は貴方の説明でも、(こういう可能性があるから)間違っている、ときちんと答えています。

たかしくんの意図が金さんには分かっているようですので面倒くさいのかも知れませんが、意図が分かっていない者にとっては、示された文章を読んで回答するしかないのです。お許しを・・・。
Posted by FK at 2010年12月16日 21:55
【たかし】

ドンペリさん、アナタどうしてもこの私の質問に答えたくないようですね。
ところでアナタのようなネトウヨは、二言目には天皇家が「万世一系」であると主張なさいますね?すなわち、神武天皇から起算して、二千数百年の間「男系」の血筋が綿々と続いている、と主張なさいます。そして、それがあたかも「天皇家」の「純粋さ」を示す「ステータス」であるかのように「主張」なさいます。つまりそのような純粋な血筋の天皇家を戴く日本民族は、生まれながらにして優秀であり、アジアの他の民族を支配し従える「資格」を持った民族だ、と。まぁこんなレトリックで、日本の支配層は明治以来、中国、朝鮮、マレーシア、インドネシア、ビルマ、シンガポール、フィリピンなどの国々を「蹂躙」してきたわけです。

さて、私が何を言いたいのか、アナタそろそろ分かってもよろしいんじゃないでしょうか?いや?もうアナタはとっくに分かっていらっしゃるのじゃないですか?分かっているからこそアナタは私の単純明快な質問にも、なかなか答えてくれようとしない。アナタのその態度というのは別に「目新しい」もんじゃございません(笑)。shinystarなるネトウヨがまさにそうでしたから(笑)。彼もちょうど同じように、私にひとつの質問を突き付けられて、いつまでもグダグダと逃げ回っていたものです。ドンペリさん、アナタ「たかしズム」の過去ログを読んでますか?醜態を晒し続けて笑いものとなり、挙句「出入り禁止」処分を受けたshinystarなるネトウヨを、ぜひともアナタは「他山の石」とすべきだと思いますよ。悪いことは言わないから過去ログを読みなさい。ね、ドンペリさん。

Posted by たかし at 2010年12月16日 22:00
【金李朴】

ドンペリさん。

ここで議論されているのは「千日手」の意味についてではないのですよ。論点のすり替えは、もううんざりです。それから、あなたのコメントの後半は「おませな小学生」の文章みたいで、何が何だか分かりません。

比喩抜きで、ただ一言。あなたの負けは自明。

あなたには理解力がないから、負けの理由の解説が必要でしょう。しかし、当事者でない私が解説するのは遠慮します。あなたの理解力では、その解説さえ徒労に終わる可能性大でしょうし。
Posted by 金李朴 at 2010年12月16日 22:03
【金李朴】

FKさん。

分かりました。あなたもやはり理解力に乏しい方なのですね。もっと直接的に言えば、お馬鹿さんなのですね。

おわり。
Posted by 金李朴 at 2010年12月16日 22:16
【たかし】続き

金李朴さん、はじめまして。当ブログでは不勉強さんと同じくらいしっかりとしたレトリックを、あなたはお持ちですね。心強い限り。ぜひ常連コメンテーターとして当ブログに留まっていただきたいと存じます。

さてドンペリさん、それではアナタに再び問いましょう。通算125人の皇后が、ひとりも浮気をしていない確率はどれくらいだと思いますか?普通に考えれば125人のうち相当数が浮気をしていても全然おかしくはない。したがって最低ひとりが浮気をした可能性は、それこそ99.999パーセントになるのじゃないでしょうか?一人でも浮気をすれば「万世一系」はパーだ(笑)。中世の日本はフリーセックスでした。源氏物語という小説を読めば、一目瞭然です。DNA鑑定は愚か血液型鑑定も無かった時代のことです。不倫の結果できた子供を、夫との間にできた子供と「偽る」ことなど、簡単にできたのではありませんか?そもそもすべての皇后が、天皇とだけセックスに励んだとする確率は、どれくらいだと思いますか?0.001パーセントにも満たないと思いますがいかでしょう?そうなると、天皇家が「万世一系」である確率はいったいどれくらいだと思いますか?このことひとつを以ってしても「万世一系」が虚構であることなどは、誰の眼にも明らかです。

それでもアナタはこういうでしょう。皇后が浮気をした証拠を出せ、とね?ところがアナタは「『確認が不可能』である以上水掛け論にしかならない」(Posted by ドンペリ at 2010年12月14日 10:38)と、ご自分でこんなことをおっしゃっている(笑)。つまりアナタは天皇の「万世一系」が証明できないもの、限りなく「虚構」に近いものであることを、自ら認めてしまっている(笑)。認めたのであれば今後アナタは、天皇家は万世一系(男系)の「神聖ニシテ犯スヘカラ」ざる血筋だ、などということは、今後一切主張なさらないことだ。具体的に言うと、このようなことは書かないことだ。

----------------------------------------------------------------------------------------
「百済系日本人が光仁天皇の側妾になった」だけで直接百済王朝からの養子縁組だったとか王女が嫁いできたとかの類ではないんですが。こういった血統譜は大概男性メインで書かれるものですが、ある代の母方の系譜をさかのぼっていくと百済系の王子がいた、というだけですな。こういった血統証明において傍流(母方の系譜であれば父方の系譜の女性、父方であれば母方の系譜の女性)は袖がぶつかるよりはちょっと強い程度の縁でしかないですよ?
Posted by ドンペリ at 2010年12月08日 11:06
結局のところは天皇を含め、王室の類はサラブレッドのようなものですからね。父方系譜のみが重視されるものですから。正直、天皇韓国人論を説いている人は系譜というのが何か、ということから理解が必要な気がします。Posted by ドンペリ at 2010年12月09日 18:30
それはともかく。サラブレッド自体はそれの定義には「父親がサラブレッドである」ということになっており、すべてのサラブレッドの父方の祖はかなりさかのぼっていくと最終的には3頭の馬になっています。無論、この馬はサラブレッドとしての品種改良という発想が存在しないためにサラブレッドとは呼ばれない存在です。父方の血縁のみで継承されるサラブレッドと王室って似ていると思いません?
Posted by ドンペリ at 2010年12月10日 10:10
----------------------------------------------------------------------------------------

それと「皇室の起源は朝鮮半島?」というタイトルに、アナタは再三こだわっておられますが、天皇家の起源が朝鮮半島であろうがなかろうが、私にはどうでも良いことです。このタイトルはアナタのようなネトウヨを釣るための「エサ」だと、申し上げませんでしたでしょうか?ワタシ。クエスチョンマークまで付けて 「皇室の起源は朝鮮半島?」としているのはですね、ドンペリさん。「南京虐殺はまぼろしか?」などというのと、おんなじテクニックです。つまり単なる「キャッチコピー」です。そんなつまらないことに、いちいち食い下がるよりもドンペリさん、もしも可能なら天皇家が「万世一系」であることを、ぜひこの「たかしズム」で、証明してみてくださいな(笑)。
Posted by たかし at 2010年12月16日 22:17
金李朴さんへ

な〜んだ。結局、現在の婚姻制度を前提にした確率論じゃないですか。バカみたい。

少なくとも江戸期までは一夫多妻ですから、皇后の浮気などあまり関係ないのですよ。

お馬鹿さんですね。おわり。
Posted by FK at 2010年12月16日 23:13
(うー)
>>FK

>少なくとも江戸期までは一夫多妻ですから、皇后の浮気などあまり関係ないのですよ。

「一夫多妻ですから」とその後の部分の論理関係が全然ワケワカメ。
皇后の浮気と何とが「関係ない」のかワケワカメ。
やっぱバカウヨは日本語が不自由だな。
キンピーの「歪んだチームに分類」と同レベル。
おバカはオマエだよ(藁

つーかぶさよでぃっくとキンピーの法的措置マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチン

オマエからもちゃーんと一言言ってやれや
Posted by うー at 2010年12月17日 07:49
>>FK

>少なくとも江戸期までは一夫多妻ですから、皇后の浮気などあまり関係ないのですよ。

オマエどーせこの電波文の意味を自分でちゃーんと説明できねーんだろ(藁
Posted by うー at 2010年12月17日 07:54
【たかし】

うーさん、

----------------------------------------------------------------------------------------
その理由・・・歴代皇后の浮気と「男系」が続いているという事実は関係ありません。○○代の天皇の皇后が浮気してその子どもが天皇になった、という客観的証拠による歴然とした真実が示されれば、皇后の浮気と男系の存続に疑問が出ますが、それがない限り、実際していたかどうかは別として、皇后がいくら浮気しようと関係ありません。(FK氏の書き込みより)

その前提にたっても間違っていると思います。不貞の子の父親にもよると思います。例えば○○代の天皇のその弟と浮気をしてその子が皇位を継いだとしても男系の存続は成り立つと思います。(どこまでの範囲なら認められるのかは専門家でないので分かりませんが・・・)。(FK氏の書き込みより)

>故意に論点をずらすのはやめましょう。
私は論点をずらしているつもりはありませんよ。論点はたかしくんの論理の立て方が間違っているか、否か、でしょう?私は貴方の説明でも、(こういう可能性があるから)間違っている、ときちんと答えています。(FK氏の書き込みより)
----------------------------------------------------------------------------------------

しかしこういう、その場逃れのメチャクチャな「揚げ足取り」というか、無意味なツッコミを、恥も外聞もなく必死で仕掛けてくるFKの無様な姿を見ていると、思い出されるのがあのshinystarです(遠くを見る眼)。

>>たかしくんへ
>丁寧な解説ありがとうございます。これまでの非礼はお詫び致します。

こんなふうに、いったんは私の「軍門」に下ったくせに、腹の虫がおさまらず、相変わらずうじうじうじうじと、愚にもつかない書き込みを、やめることができない優柔不断さ。

>無視すると言ってしまいましたが、どうも論点が違うと思い投稿してしまいました。

こんなふうに「無視する」と言っておきながらイジラれて、堪らず一分後に「再登場」し、その後は前にも増して出ずっぱり(笑)。実にわかりやすい男です(笑)。しかもその論理の展開たるや、ザルにも等しいマヌケな代物。口をついて出る「皮肉」や「悪口」は、どう評価しても「幼稚園児」レベル(笑)。

それではここで、たいへんに面白いFKさん作の「俳句(都々逸?)」を見てみることに致しましょう。

----------------------------------------------------------------------------------------
棄権(危険)です 自ブログ誘う 甘い言葉の
 たかしの勧め
使いたい けど使えない う〜SUMIDA 
都都逸を 嫌いにさせたよ たかしくん (字余り)
不利になり 都都逸逃避 たかしくん
おい小池 次に来るのは おいたかし
オフ会を 開いてみると 自分だけ
ボキャ貧の 最たるものは うーの藁
不破イズム 行き着く先は たかしズム(?)
たかし軍 うーとあるふぁと 不勉強
たかし軍 ビーンふーくん コンポコsumida 忘れちゃダメよ つんつくてん
今回は 見切りをつけた 土佐高知
ネタにされ ブログを閉鎖 ともうみ氏
今や無し たかしに付いた ケンシロウ
川柳と 俳句の区別 つかぬ馬鹿
ボキャ無しは 作品同じ 変わり無し
営業を すればするほど 嫌われて
釣り堀へ いつも来るのは 一人だけ
ば〜かし(四休符・四拍) ばかし〜(四休符・四拍) ばかしの(四休符・四拍) どどいっつ〜〜〜〜(八拍)
----------------------------------------------------------------------------------------

まずとにかく「音律」がデタラメ。ご本人は「川柳」(笑)のつもりらしいが、それにしては「風刺」にも「批判」にも全然なっていない(笑)。何より酷いのはその「内容」。何が言いたいのかさっぱり分からない。そもそも「日本語」にすらなっていない。自分のなかに渦巻いている「怒り」を、とにかく言葉にしたいのだろうけれど、ボキャブラリーが伴わないから、その肝腎の怒りがいつまでも「カラカラカラカラ空回り」をしている。そんな御仁が、えらそうに私の作品について、このようなことをのたまう。

----------------------------------------------------------------------------------------
五・七調になっていません。日本の短歌でも俳句でも川柳でも都都逸でも基本は五・七調です。もちろん字余り、字足らずという手法が許されるのも知ってはいますが、五・七調に慣れている日本人にとってはリズムが悪いと感じます。十の作品のうち一つや二つであればそれほど違和感は無かったと思いますが、貴方の作品のおそらく半分近くは定型ではありません。半数近くの作品が定型を無視しいるのですからこの人は貴方の知識は別として基本が分かっていないと認識されても仕方が無いと思います。(ぶさよでぃっく掲示板におけるFK氏の書き込みより)

私は促音は一字として数えていません。例えば「ちゃ」は二字ではなく一字として数えています。貴方の作品についても同様です。あなたの作品では促音以外での単純な字余りが目立ち過ぎているのです。(ぶさよでぃっく掲示板におけるFK氏の書き込みより)
----------------------------------------------------------------------------------------

自分が何の知識も持たないジャンルなのだから、少しは言葉を慎めば良いものを、精一杯「背伸び」をして、何か言わないと気が済まない。その結果「赤恥のドツボ」に嵌っていく・・・。このFKという男について、今はっきり言えるのは、Shinystar並か、あるいはそれを凌駕する「馬鹿」ではないかということです。何より笑えるのはFKの次の「川柳(都々逸?)」です。

----------------------------------------------------------------------------------------
棄権(危険)です 自ブログ誘う 甘い言葉の
 たかしの勧め
----------------------------------------------------------------------------------------

FKは、この「川柳(都々逸?)」で、たかしのブログが「危険」だと、こう言っているわけです。へたにコメントを書きこもうものならボコボコにされると(笑)。ところが私は掲示板に何かを「書き込め」とは彼に一言も言っていない。都々逸に関するFKさんの知識が余りに「浅薄」だから、私の<たかしの「都々逸教室」1> <たかしの「都々逸教室」2>という、ふたつのエントリーを読んでごらんなさいと、ただこう申し上げているだけなのです。なのにご本人は急にビビリ始め、上に掲げた 「川柳(都々逸?)」とあいなるわけです。

で、更に面白いのは、ご自分がそれほどビビりまくっていた「たかしズム」のコメント欄に、何のことはない、自分からのこのことやって来るという、この馬鹿ぶりです。案の定ボコボコにされて、意味不明の「捨て台詞」を吐いて早々と「トンズラ」です(笑)。この男のやることは何から何まで笑えます。

Posted by たかし at 2010年12月17日 09:54
…なぜかコメントできないのでちょっとテストをさせていただきます。
Posted by ドンペリ at 2010年12月17日 12:26
えー、ごめんなさい。なぜか反論コメントがフィルタの類かなんかで投稿できない状況なんでこちらが引く形で終了させることにいたします。

お騒がせしました。
Posted by ドンペリ at 2010年12月17日 13:06
 始めまして ネットウヨクのネタ投下していきます。
【経済】 ネトウヨの正体 【困窮】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1286122795/l50
在特会会長桜井誠の正体
http://togetter.com/li/68733

2ちゃんの共産党板で暴れている連中も高い確率で在特会関係者らしいです。w

Posted by ネットウヨク嫌い at 2010年12月17日 13:28
【あるふぁコメ】

下記はよそで見つけた小沢信者FKの発言の一部です。

○○さんへ (FK)
2010-09-13 20:53:34

小沢ファンとしては非常にありがたい予想ですがとても信じられません。個人的には民主党員サポーターの中にも嫌小沢が3割くらいいると思っています。親小沢も3割くらいいると思っていますが残り4割はマスコミ世論に左右される層という認識です。党員サポーター票が本当に8対2の割合であるならば以後○○さんを神として崇(あが)めます。仮にポイント数でも票数でも、どちらか一方でも小沢氏が菅氏を上回っているのであれば年内は○○さんに絶対服従してもいいと思っています。

個人的にはやはり6対4位の割合で党員サポーター票は菅氏有利だと予想しています。ただ国会議員票はマスコミの拮抗という報道には違和感をを持っています。これは6対4位の割合で小沢氏が獲得すると予想(期待)しています。

ネトウヨなら「ネットDE真実」ですが、
小沢信者は「小沢DE真実」ですね。
Posted by あるふぁ at 2010年12月17日 17:17
>>ドンペリ
トンズラこいて逃げるいい口実ができて良かったな(藁
Posted by うー at 2010年12月17日 22:49
天皇家の祖が弥生人なら、百済王朝以前に半島か大陸から日本列島に渡来してるんだけどね。
Posted by あるふぁ at 2010年12月18日 17:23
 (y・O・)y オーイ!ドンペリー!
どスたートンズラか〜
y(・O・y) オーイ!
     y(・O・)y オーイ!
 (y・O・)y オーイ!ドンペリヤーイ!
逃げるなよ〜
y(・O・y) オーイ!
     y(・O・)y オーイ!
 (y・O・)y オーイ!ドンペリヤーイ!

戻ってケ〜
y(・O・y) オーイ!
Posted by sumida5 at 2010年12月18日 17:35
403. キンピー 2010年12月14日 14:24
>法的措置を やらずキンピー 腰砕け

「君はいつもやり過ぎなんだよ」と言われ反省中。

なんだ
法的措置なんてハッタリかましたのを反省してやがるぞこいつ(大笑い
Posted by つんつくてん at 2010年12月18日 18:54
【たかし】

----------------------------------------------------------------------------------------
金李朴さんへ
な〜んだ。結局、現在の婚姻制度を前提にした確率論じゃないですか。バカみたい。
少なくとも江戸期までは一夫多妻ですから、皇后の浮気などあまり関係ないのですよ。
お馬鹿さんですね。おわり。
Posted by FK at 2010年12月16日 23:13
----------------------------------------------------------------------------------------

FKさん、
もうおいで頂けないかと存じますが、いくつかあなたに質問があります。

>な〜んだ。結局、現在の婚姻制度を前提にした確率論じゃないですか。バカみたい。

FKさん、これは一体何が言いたいのでしょうか?この文章に何の意味があるのでしょうか?私には何ら意味のない文章のように思えます。何をどう「反論」して良いのか、自分でも分からなくなり、それでも何か「反論」めいたことを書いておきたい、ああそうだ、訳のわからないことを書いておけ(笑)。とまぁこんなメチャクチャな「心理状態」でお書きになった文章なのではないでしょうか?「現在の婚姻制度」という言葉は、これらの文脈の中で、一体どういう必然性があるのでしょうか?あなたは明仁氏と美智子氏がまさか「婚姻関係」にない、とでもおっしゃるのでしょうか?歴代の天皇・皇后には婚姻関係がなかったと、そうおっしゃりたいのでしょうか?

>少なくとも江戸期までは一夫多妻ですから、皇后の浮気などあまり関係ないのですよ。

さてこれです(笑)。一体コレ何なんです?「少なくとも江戸期までは一夫多妻ですから」ってあなたコレ本気で言ってるの?言っておきますが「側室」の存在を以って「一夫多妻制」というのは無理ですよ。「側室」はあくまでも「妾」です。「本妻」ではありません。さて、百歩譲って「一夫多妻制」を認めたとしましょう。でも、それが何故「皇后の浮気などあまり関係ないのですよ」という文脈につながるのでしょう?「皇后の浮気などあまり関係ないのですよ」というあなたの主張をそのまま解釈すると、次のようにしかなりません。つまり、皇后が浮気をしようがしまいが、皇后が「赤の他人」の子供を生もうが、天皇制の「万世一系」には「影響」しない。こういうことになってしまいますが、あなたのおっしゃりたいことは、こういうことでよろしいのですか?皇后が「赤の他人」の子供を産んでも、天皇家が「万世一系」なのはどうしてですか?ぜひお答えをお聞かせください。
Posted by たかし at 2010年12月19日 11:12
【たかし】

皆様、私の問いかけに応えることもなく、FKは実に無様な形で白旗を掲げたようです。それにしても何という恥ずかしい男でしょう。このようなネトウヨサンプルは、実に「利用し甲斐」があります。短い間でしたが、当ブログを賑わわせてくれたことに感謝をしたいと思います。合掌http://kinpy.livedoor.biz/archives/51778494.html#comments
Posted by たかし at 2010年12月19日 15:46
キンピーのやらない言い訳萌え(藁

>403. キンピー 2010年12月14日 14:24
>>法的措置を やらずキンピー 腰砕け

>「君はいつもやり過ぎなんだよ」と言われ反省中。

やいキンピー!見てるんだろー!
受けて立つ気マンマンなのになんで自分でやると言ったことをやらねーんだよ、腰抜け野郎(藁
Posted by うー at 2010年12月19日 15:58
あれだけやるやる言ってやらねーとはさては「やるやる詐欺」かぁ?ヘタレ野郎どもが!

おーい、ぶさよでぃっく!キンピー!
さっさとたかし氏に法的措置やったれよ、口だけ野郎!
Posted by うー at 2010年12月19日 16:00
【金李朴】

たかしさん。解説ありがとうございました。
日本書記を読んでいると、「天皇は○○がたった一度の交接で妊娠したことを訝って・・・」とか、「○○皇子が○○を既に犯していた」とかいう話が平気で出てきます。男女の関係は今も昔も理屈だけでは割り切れませんね。

たとえ日本書記に潤色がなかったとしても、どこかで天皇のY染色体が入れ替わっている可能性は高いと思います。しかも、複数回入れ替わっているんじゃないかなあ?
任意の日本人男性が自分の種と信じて育てている子供は、実は約10%の確率で自分の種ではない。そんなデータをどこかで見た記憶があります。かつての日本人の性が、現代よりも奔放であったとすれば、万世一系が生物学的に保持されている確率は、むしろ非常に低いでしょう。
Posted by 金李朴 at 2010年12月20日 18:59
 (y・O・)y オーイ!FKー!
どスたートンズラか〜
y(・O・y) オーイ!
     y(・O・)y オーイ!
 (y・O・)y オーイ!FKヤーイ!
逃げるなよ〜
y(・O・y) オーイ!
     y(・O・)y オーイ!
 (y・O・)y オーイ!FKヤーイ!

戻ってケ〜
y(・O・y) オーイ!

Posted by sumida5 at 2010年12月21日 08:40
【たかし】

金李朴さん、この度は「参戦(笑)」いただき、ありがとうございました。
私は天皇制に反対するものですが、現在の天皇個人には何の恨みもございません。それは金李朴さんがコメントの中で述べられたのと、全く同じ理由からです。それどころか明仁ご夫妻は誠に善良な「ご夫婦」であられると思っております。その辺のことは、私の次のエントリーをご覧になっていただきたいと存じます。

<拝啓 天皇明仁様>
http://takashichan.seesaa.net/article/106214674.html
<拝啓 天皇明仁様2>
http://takashichan.seesaa.net/article/136288165.html
<天皇の孫が登校拒否に>
http://takashichan.seesaa.net/article/142908968.html
<愛子様問題における天皇の「お言葉」>
http://takashichan.seesaa.net/article/143703140.html

なお当ブログでは、優秀なコメンテーターの諸氏が、切れ味鋭い論評で、ネトウヨどもを滅多切りにする「コメント欄」を最大の「売り」と致しております。過去に面白いやりとりがいくつもございますので、ぜひ「気晴らし」「頭の体操」にご覧になってください。そして金さまもその鋭い舌鋒で何なりとお書き込みください。お願いします。
<これまで炎上したコメント欄>
http://takashichan.seesaa.net/article/153360750.html

ところで金李朴さんは今年のバカウヨは果たして誰?「輝けネトウヨ大賞!2010」!>
http://takashichan.seesaa.net/article/168182327.html
の投票は、もうお済ませでしょうか?まだでしたらぜひお願いします。また感想・理由なども賜れれば幸いです。では今後とも「たかしズム」をよろしくお願い致します。たかし
Posted by たかし at 2010年12月22日 09:30
それにしてもぶさよキンピーとその取り巻きどもは口ばっかでブザマだねー(藁
Posted by うー at 2010年12月22日 10:27
ていうかずっと疑問だったのですが
日本における天皇ってなんですか?
もとは倭王で中華皇帝の許しもなしに「皇」の字を使って僭称ですか?
それとも単に相手にされてなかったのでしょうか?
Posted by ふーくん at 2011年02月04日 18:42
どちらも確率論になっている限り、決定的な決め手ではない。
ドンペリさんのいうように、浮気が全くなかった可能性を過去の風俗と確率論による傍証では否定しきれません。
結論として、考古学的観点による発掘と御遺体のDNA鑑定によるしか真実を明らかにする道はないのではないかと考えます。
Posted by Suica割 at 2011年02月09日 14:04
そもそも、どんなものだって始まりを見たらいかがわしいものはたくさんあるでしょ。

歌舞伎だって、今は日本の素晴らしい伝統芸能だけど、元をただせば、男娼が芸も売れば、前の竿も後ろの穴も売る本当に「ゲイ」を売るものだった(不適切なら申し訳ありません)。

だから、天皇にどこの血が混じっているかとか、そんなことを持ち出してどうこう言うこと自体、血筋による差別を肯定していることになるんじゃないの?


天皇だってタダの制度でしょ。
制度なんて全て完璧なんてありえない。

ただ、日本の皇室は外交上
「世界の中でも数少ない超越的VIPである」
のは事実だから、それを使った方が日本に有利であることは間違いない事実だと思うよ。

アメリカ大統領が、世界でたった3人に対してしかしない歓迎をする人物なんだから。
外交には「儀礼」がつきものだし、その儀礼で最高の敬意を示してくれる存在ならば、そういう意味で大事にする意味はあるんじゃないの。
(儀礼なき外交なんてありえないでしょ)

会社だって、実際の取引で課長レベルで済む案件でも、相手を尊重してそれなりの立場の人間が同席するってことは多々あるでしょ。
実際にその同席が取引の内容に直接影響することはなくても、儀礼としては有効。

その起源とか、血筋とか、既にどうでもよいことだと思うけどね(VIP扱いを継続するために上手くそれを使うことは別として)

右翼の天皇賛美を、今回の件で批判するのは、結局賛美している右翼と同じロジックを自分で使っていると思うんだが。

だって、
「あの人は○○の子孫だから」
って、差別につながりかねない考え方だよね。

だから、いわゆる「天皇を批判する人」が今回の血筋問題でことさら騒ぐのは、逆に右翼と同じ思考回路を持っていると言っているのと同じだと思う。

血筋を否定するのに、血筋を持ち出したら、それこそ同じレベルで言いあっているだけ。
そういう争いが多すぎない?

一応私のスタンツ。

日の丸君が代は「儀礼のもの」だから儀礼として尊重し従う。
思想信条はそれとは別のところにあると考えている人間です。
公の場で日の丸に礼をし、プライベートで踏みにじったとしても矛盾を考えないタイプですね。
Posted by さくら at 2011年02月20日 09:51
>さくら
お前のゲイに対する偏見・差別観だけはよく伝わった、失せろ馬鹿!
Posted by つんつくてん at 2011年02月20日 17:36
なんだ?
ここじゃ

「ゲイが社会で差別されている事実があること」
を前提にして例を提示したらダメなのか?

俺の文章のどこで、ゲイに対して差別をしている?

「今は、多数の人が嫌悪・差別しているゲイ(同性愛)」
「今は、多数の人が日本の伝統芸能と認識している歌舞伎」

この対比で、その起源までさかのぼってそのものの是非を論じる愚かさを提示しただけだが。

それとも、ここではいわゆる「言葉狩り」が行われているのか?

ゲイを差別の一つの象徴として、事例として持ち出したら差別なら、差別を物事の例として出すことすらできなくなるのか?

被差別部落に対して、批判的なことを言うことがタブーであることを利用して、利権をあさる人間がいたのは、一つはお前のように「差別となるとすぐ言葉狩りを行う」人間がいたからじゃないの?
Posted by さくら at 2011年02月20日 19:06
「不勉強」です。
このエントリでの、たかしさんのコメントを引用いたします。

>このタイトル自体には殆ど何の意味もありません。「皇室の起源は朝鮮半島だ!」と「断言」していないところをご理解ください。つまりこれは「客寄せ」です。ネトウヨを「たかしズム」に呼び込むための「キャッチコピー」とお考えください。そしてそのキャッチコピーは大成功を収めているようであります(笑)。
>天皇家の起源が朝鮮半島であろうがなかろうが、私にはどうでも良いことです。このタイトルはアナタのようなネトウヨを釣るための「エサ」だと、申し上げませんでしたでしょうか?ワタシ。

いや、同じ「エサ」でも人によって食いつき方は色々なんだなあと、さくらさんのコメントを読んで思いました。
せっかく「天皇の血筋などという「どうでもよいこと」に必死で食いついてくるネトウヨさんをからかうエントリですよ」と上の方で解説されてるのに、残念ながらお読みになっていなかったご様子で。

というわけでさくらさん、せっかくの長文でしたが、最初から思い切り的が外れていたようですね(笑)
Posted by 不勉強 at 2011年02月20日 19:46
そうでしたか。

元々、直系長男が不良なら平気で勘当して、全く血筋のつながっていない優秀な他人を養子として受け入れて、家を守ることが珍しくなかった日本ですから、なぜ天皇家だけ血筋にこだわるのか不思議だったもので。

でも、ネトサヨも同じようにつられているようで。
Posted by さくら at 2011年02月20日 21:24
>>さくら

比喩を持ち出さにゃ話ができんヴァカハケーン(藁
Posted by うー at 2011年02月21日 08:15
自分の論理が普遍的に通用するかどうか自信がないから、比喩や例を持ち出されると拒絶するんでしょ。

物事は、根本の論理があって、そこから個別に合わせて伸びていくものでしょ。

その根本があいまいだから「個別にしか通用しない論理」を乱立させている。
そりゃ、個別に論理を乱立させたら、どんなことでも自分が正しいことになるよね。

だって、数ある理屈の中から「その時一番自分に都合のより論理」を持ち出せばよいだけだから。


もちろん、他の件でその時使った論理と全く反する論理を使っても、それを指摘されたら
「それとこれと話が違う」
と言えば全て完了。

はい皆さんの嫌いな例を一つ。
(私の実体験)

教師

親がいわゆる汲み取りの仕事をしている子供がいじめられているのを見て。
「親の職業で子供を差別してはいけない。親の職業と子供は関係ないんだから」

同じ教師

自衛隊員の子供が原因で、喧嘩が発生した時
「ほらみろ。親がそんな職業だから、子供がこんな暴力的に育つんだ」

人一倍反抗期が強かった私はついこう言い返した
「この前、親の職業で差別するなって言っただろ」


教師の答えはこうだ
「この前はくみ取りのことを言ったんだ。自衛隊の件とは話が違う」
「違う話を持ち出すな。へ理屈を言うからお前はだめなんだ。さすが中卒の親を持つ子供は違うな」

教師の中では、どんな場合も自分が正しい論理が成り立っているんだろう。


普遍性のない考え方の人間は、一貫性を求められると弱い。
Posted by さくら at 2011年02月21日 22:10
>「親の職業で子供を差別してはいけない。親の職業と子供は関係ないんだから」

ああ、この時点でその教師は「親の職業」の「くみ取り」を差別しているようですね。
差別してないなら、くみ取りという仕事の意義や尊さを語れるはずですよ。臭い、汚い、などという外見上の特質をむしろ「メリット」としてね。

これは私の「実体験」です。
Posted by 不勉強 at 2011年02月21日 23:29
>>さくら
比喩とは作り話のことだったのか(笑い)
Posted by つんつくてん at 2011年02月22日 11:09
さくらクン

君の例え話はネトウヨが良く使うやつですな。
一々、教師と自衛隊を例に持ち出すところがお約束で使い古されてますな。
Posted by あるふぁ at 2011年02月22日 17:22
実際にあったことを言ってどこが悪いの?

校則を守れ。規則は規則だと生徒を殴りながら、
自分は違法行為のストを平気でやる教師を見てきた世代なんだぞ。

都合の悪いことは作り話にしたいわけね。
Posted by さくら at 2011年02月22日 20:28
「不勉強」です。

>自分の論理が普遍的に通用するかどうか自信がないから、比喩や例を持ち出されると拒絶するんでしょ。

逆、逆(笑)
自信がないから、一々比喩や「本題とは関係ない例」を持ち出して、真っ向から議論することを拒絶するのでしょう?
その具体例は、別エントリで「電信柱」の話をしている、あなたです。

ご自分でもよくご覧ください。主題である「電信柱」に直接まつわる具体的な話など一切出せずに、「数ある「屁」理屈の中から「その時一番自分に都合のよさそうな屁理屈」を、比喩なんかを一々使って持ち出して、話をごまかし続けている」世にもみっともない、あなた自身のお姿を(笑)


あなたの比喩がすべて「根本の論理」から瓦解しているのは、たかしさんやうーさんのご説明通り明白。あなたが展開しているのは「普遍性ある論理」なんかではない。
「糞も味噌も一緒くたにする」という行為です。
Posted by 不勉強 at 2011年02月22日 21:06
>>さくら

>自分の論理が普遍的に通用するかどうか自信がないから、比喩や例を持ち出されると拒絶するんでしょ。

比喩のどこが「論理」?ヴァーカ(藁
Posted by うー at 2011年02月22日 23:59
>>さくら

>物事は、根本の論理があって、そこから個別に合わせて伸びていくものでしょ。

なら比喩なんてまどろっこしいことを「個別」に抜かしてねーでオマエが言いたい「根本の論理」をズバリと語ってもらおうじゃねーの(藁

「無電柱」vs.「電柱」

の対比と

「パンとスープとステーキ」vs.「ご飯とみそ汁と焼き魚」
「エスプレッソコーヒー」vs.「ドリップコーヒー」
「自動車」vs.「自転車」
「舗装道路」vs.「古くからの石畳」

の対比とに全部共通する「根本の論理」をズバリと言ってみろっての。

できねーだろ(藁
Posted by うー at 2011年02月23日 00:08
さくらクン

>都合の悪いことは作り話にしたいわけね。

君のデタラメは良い作り話なんだね。

>校則を守れ。規則は規則だと生徒を殴りながら、

これから推測すると、君はかなりのお年だね。
その割には文章がいい加減だな。
Posted by あるふぁ at 2011年02月23日 17:33
訂正

× 君はかなりのお年だね。

○ 君はかなりのお歳だね。
Posted by あるふぁ at 2011年02月23日 17:34
>>さくら

「根本の論理」とやらはマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチン ・・・・・・・・・・・
Posted by うー at 2011年02月23日 23:52
早い話、天皇陵発掘したら一発で真実がわかるんですけどね(笑)
何がやましいのか知りませんが、未だに発掘を拒む宮内庁はどうかしてますね。

ま、裏を返せば『出自は朝鮮系豪族だ!』と言っている様なものです。

まあ彼らは真顔で「万世一系」だとか言っちゃう集団ですからねぇ・・・。
Posted by ふーくん at 2011年02月24日 22:46
王位継承順て理解出来ないの?
途中で血が混ざったから起源て、、、
頭おかしいよ。
Posted by 通りすがりのすまんこさん at 2011年11月20日 10:13
通りすがりのすまんこさん

ブログ主のたかしさんが、このエントリーの上の方でこんなコメントされてます(笑)せっかくですので、あなたのコメントへのレスみたいにして差し上げましょう(笑)

>王位継承順て理解出来ないの?
>途中で血が混ざったから起源て、、、
>頭おかしいよ。

>とのことでありますが、このタイトル自体には殆ど何の意味もありません。「皇室の起源は朝鮮半島だ!」と「断言」していないところをご理解ください。つまりこれは「客寄せ」です。ネトウヨを「たかしズム」に呼び込むための「キャッチコピー」とお考えください。そしてそのキャッチコピーは大成功を収めているようであります(笑)。

>「釣り」ですよ「釣り」。つまりネトウヨの「えさ」です。


1年近く前の餌でも、釣れるものなのですね(笑)
Posted by 不勉強 at 2011年11月20日 11:45
日本列島で人類発生してないから、みな渡来人
天皇日本人は、古代、文化技術持ってきて列島を開拓国家立ち上げた、古代在日の子孫
Posted by するめ at 2014年02月15日 16:10
・日本列島にも、原人がいたらしい。岩宿、明石、みなとがわ原人。縄文人、アイヌ族より古い。

・皇室に百済チョウの血があるならば、韓国皇位継承権が存在する。タイコウ天か様の文禄慶長役・韓国併合も、歴史認識的には正当性をもつことになる!

 
Posted by 倭人は東洋のバイキング・サクソン人 at 2017年01月06日 08:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

嗚呼めでたい、天皇誕生日=A級戦犯処刑日。しょせんは「創られたクソ天皇制」。。。
Excerpt:  天皇誕生日、ですな(笑)  なぜか笑ってしまうのは、私だけ?(笑)  で、今年も、アホどもが、ぎょーさん皇居に集結して「天皇陛下マンセー」を叫んだようですな。  クニマス生息確認に..
Weblog: 風の歌が聞こえる街
Tracked: 2010-12-26 14:28
このページのトップヘ