●色つきの悪夢 「カラーでよみがえる第二次世界大戦」8月13日(金) 午後7:30〜8:45 総合
1939年、ナチス・ドイツのポーランド侵攻で始まった第二次世界大戦。世界中が戦場と化し、数千万人の死者を出した史上最悪の戦争から、およそ70年の歳月が過ぎた。この間、戦争経験者の多くが世を去り、世界各国で戦争体験の風化が続いている。あの悲劇を二度と繰り返さないため、とりわけ現代史への知識や関心の薄い若者たちに、戦争の真実と悲惨をいかに伝えるのか。――この課題に、新たな視点と発想から迫るプロジェクトがフランスと日本の共同で進められてきた。
第二次世界大戦中に撮影された膨大な記録映像を丹念に掘り起こし、最新のデジタル技術と綿密な時代考証で、白黒映像をカラー化する試みである。これまで色あせた白黒フィルムの印象から、どこか遠い昔の、自分たちとは無関係の世界と思われていた第二次世界大戦。それが、鮮やかな色付き映像で甦ることで、今とつながるリアルな存在感で迫ってくる。
こうして出来上がった「カラーでよみがえる第二次世界大戦」は、フランスでは、昨秋ゴールデンタイムに放送され、驚くべきことに、人気ドラマを押しのけて視聴率ナンバーワンを獲得。10代や20代の若い世代に良く見られ、社会現象ともいうべき反響を引き起こした。
国際共同制作の一翼を担ったNHKでも、この夏休み、家族で見られる時間帯にプロジェクトの成果を放送する。若者を含む広範な視聴者に見てもらい、世代を超えた議論のきっかけを提供し、歴史継承の一助としたい。
カラーに復元された第二次世界大戦の映像を流す合間に、若い芸能人数人が感想を述べるという構成で、出演者の若い俳優の中に、一人だけ大変にしっかりした意見を述べる青年がいたのが印象に残った。
<追記注>その「若い俳優」は斉藤工という方であった。
●戦地からの手紙〜あなたは知っていますか〜8月15日(日) 午前0:20〜2:20 総合
"1945年8月15日の終戦から65年。戦後生まれが全体の4分の3を越える今、日本人の多くが戦争を身近に感じる機会はほとんどない。特に若い世代にとって、戦争は教科書の中の過去の記述でしかなくなっている。2010年8月15日、改めて""65年前の戦争の記憶""と向き合ってみたい。
その手がかりは、戦火の中で若い兵士たちが内地の両親、兄妹、恋人に書いた""戦地からの手紙""である。全国各地で地道な収集活動が進められており、埼玉県平和資料館では3千通以上の""戦地からの手紙""を保管・公開している。その一通一通の手紙からは、戦争の時代を生きた兵士たちとその家族が、互いに心を通わせ、慈しむ思いが通奏低音のように聞こえてくる。
番組では、""戦地からの手紙""を丹念に読み解き、朗読で紹介していく。65年前、若い兵士達は戦場で何を思い、それぞれの手紙に何を託したのか? そして、戦後世代の若者たちは、死と向き合う中で書かれた手紙から、何を感じ取るのだろうか?"
日本画家でもある一人の兵士が、戦死するまでの半年間に、妻に送った900通あまりの「絵手紙」と、そこに書きしるされた妻への思いやりの言葉の数々に、私はもっとも胸を打たれた。他に神風特攻隊員の残した手紙(遺書)などが紹介された。死に直面してなお人間性を持ち続けた兵士の姿に思わず涙ぐんでしまった。
●二重被爆 ヒロシマ ナガサキを生き抜いた記録
[BShi]8/15(日) 後1:30−2:59
なぜ二度被爆したのか、なぜ沈黙し続けたのか。そこには被爆者しか理解しえない深い悲しみがある。2010年1月に亡くなった被爆者・山口彊(つとむ)さんの人生を、再現ドラマとドキュメンタリーで描く2日間の悲劇。
●満蒙開拓青少年義勇軍〜少年と教師 それぞれの戦争〜
[BShi]8/15(日) 後4:30−5:59
太平洋戦争末期、日本の傀儡(かいらい)国家・満州国(現在の中国東北部)の開拓と治安維持に渡った青少年義勇軍。その実像と悲劇を、当事者の証言記録から明らかにする。
●NHK総合「日本のこれから、共に語ろう日韓の未来」 2010年8月14日夜20:00-22;45
「日本の、これから」は、スタジオに一般の市民の方々と有識者をお招きして、日本が直面している様々な問題を議論する予定調和なし≠フ番組です。これまで「格差社会」「年金」「地球温暖化」「日米同盟」など、多くのテーマを取り上げてきました。「冬のソナタ」の大ヒット以来、大きなムーブメントになり、今着実に日本に根を下ろしている「韓流文化」。韓国でも、 12年前に日本文化の段階的な開放が始まって以来、ファッションや映画、アニメ、小説など様々な分野で日本文化が広まり、週末気軽に日本を旅行する若者が増えるなど、両国の交流は急速に深まっています。歴史認識などをめぐり、日韓には様々な隔たりがありますが、韓国併合から100年の節目に当たる今年、「日本の、これから」では、日韓の若者がお互いの国をどう考えているのか、今後、東アジアが発展する中で、日韓はどんな関係を築いていくべきか、スタジオに両国の若者を招き、日韓関係の未来について語り合います。
「終戦特集」ではないが、我が国の「韓国併合100周年」を期して企画されたのが、この討論番組である。一連の「特集」の中でも、もっとも意義深い番組ではなかったかと私は思う。この番組に、櫻井よしこだのの「トンデモ人間」が出ていなかったのはせめてもの「救い」であった。というより、もし彼女が出ていたら、この番組自体成り立たなかっただろう。NHK版「テレビタックル」みたいなことになっていたに違いない(笑)。私としては、普段から余り感心しない岡本行夫が出演していたが、至極マトモなことを言っていたのが意外であった。ある日本人ネトウヨ青年の発言を受けて、それをたしなめた岡本氏発言の要旨は、次のようであった。
1.韓国に対し日本が行なったことは、紛れもない侵略であり厳然たる事実である。
2.創氏改名、日本語の強要、皇居礼拝などは、韓国朝鮮人の文化の抹殺であって、韓国人にとって到底甘受など出来ることではない。
ところで出演コメンテーターや、出演した日本側市民の大半が自嘲的に語ったこと、それは自分たちの「現代史の知識の欠如」ということであった。日本の教育における「現代史軽視」が原因である、と日本側の誰しもが認めていた。もっともこれは、番組中に韓国側の若者が、かなり強硬に指摘・主張したのを受けてのことであったが。
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20100814/1281792754
- 我が総統閣下のもとに、 新たなる大..
- 一億総火の玉となつて 大東亜の積極的平..
- 朝日の読者てのはユーモアが分からないらし..
- 面倒くさいから4月からの報道ステーション..
- 古舘よ!生き恥をさらすな!報ステを辞めろ..
- 「当然、放送法という法律があるので、まず..
- 安倍政権の「移民政策」に物申す。
- 野間易通氏の卑怯な振る舞い
- PC遠隔操作事件の顛末について
- 漫画「美味しんぼ」の鼻血騒動
- 何故、ベトナム原発輸出を急ぐのか?
- 「南京虐殺否定を無断加筆」事件
- 「特攻」が世界記憶遺産に?
- 竹中復活!
- 西ドイツのワイツゼッカー大統領と日本のこ..
- 「反共」ということ
- 鎌田慧氏、広瀬隆氏について
- 筆舌に尽くしがたい馬鹿首相=安倍晋三
- 安倍晋三の日米共同記者会見
- 韓国フェリー沈没事故とネトウヨ
件の青年は、ブログを見る限りにおいて「典型的なネトウヨ」だと思います。高校時代にろくに現代史を教えられてこなかったところへ持ってきて、大学時代に「小林よしのり」あたりを読んで、それが歴史の真実だと思い込んでしまった、彼というネトウヨの「生成過程」が手に取るように見えてきます。応援の書き込みをしているコメンター達も、絵に描いたようなネトウヨどもです(笑)。
色つきの悪夢 「カラーでよみがえる第二次世界大戦」に出ていた、しっかりした若い俳優について調べてみたのですが「斎藤工」という人でした。番組中彼は、ドイツと日本の戦後の「身の処し方」の違いや、日本の加害責任についても実に的確な意見を述べておりました。他の4人が中学生程度のことしか言えなかったのとは大きな違いです。
そこのコメント欄の連中も含めてお約束通りのネトウヨですね。コメントがイタすぎ。
韓国併合を肯定する神経が解りません。勉強不足もいいところ、現代の日本人の一人とは言えません。一体どの時代のどこのお方?と聞きたくなります。
私は、是々非々で話をしたいと思っています。ただ、核の問題はまず、被害にあって今もなお苦しんでいらっしゃる方々の気持ちを尊重した上で考えていただきたいと思っています。
同じように、戦争について、自国であれ他国であれ、兵士や民間人で亡くなっていった方々のことを他人事とし、自分のこととして考えない冷たい思考の輩がいることに怒りを感じます。
過去、第二次大戦時点で、植民地支配をどこの国でもやってたから正しいのだという考えは、言うまでもなく古い考えであり、とても英知を持った人間の考えることではないと思います。それを言うなら、竹島、尖閣諸島、北方領土の問題は語ることができません。
実は、私もアニオタですが・・・・・;、全体主義でない、個人がモノを自由にできる(もちろん決まり事や倫理観を伴いますが)からこそ、アニメを楽しんだりできるのです。それを解らずして、ウヨヲタの彼の、あんな一方的な独りよがりな考えを言ってることが可笑しく感じます。
彼らの好きそうな有事が起きた時、もし彼らの自由が奪われることになれば、彼らは喜んで受け入れるのでしょうか。非常に疑問です。
あと、アニオタの一人から、例のアニヲタの彼のことを見ると、ホントに排他的です。一つ一つの作品において、主張性があれば、しっかりした作品であれば支持されるし、くだらない作品ならマイナーで終わるのです。今は受けても後に残らない作品もあるでしょう。好き嫌いは話すのは大いに自由です。
でも、あのHPの論調を、人と人との問題に当てはめられれば、あの彼は低能としか言えないと思います。
長々とすみません。語ってしまいました。あと、都都逸も投稿しました。よろしくお願いいたします。
っつうかバカです
件の青年は、ブログを見る限りにおいて「典型的なネトウヨ」だと思います。高校時代にろくに現代史を教えられてこなかったところへ持ってきて、大学時代に「小林よしのり」あたりを読んで、それが歴史の真実だと思い込んでしまった、彼というネトウヨの「生成過程」が手に取るように見えてきます。
すごい妄想ですね。。
「あの子は俺のこと好きだな」とか勘違いで告白してフラれて、「なんでだよ!」ってキレてそう(笑)
>Posted by 沖波路順風 at 2010年08月16日 23:56
過去、第二次大戦時点で、植民地支配をどこの国でもやってたから正しいのだという考えは、言うまでもなく古い考えであり、、
あの青年は古い考えの話をしてたんですよ。理解できてますか?
他人を批判して優越感に浸って気分はいいですか?
>>バカなの?
>っつうかバカです
誰のどの発言の、どのような点をさして「バカ」と言っているのですか?要領を得ません。
せめて人並みにコミュニケーション能力を磨きましょうね。
>>ちあき
>すごい妄想ですね。。
小林よしのり「あたり」とちゃんと書いてありますよね。西尾幹二でも渡部昇一でも西部邁でも誰でも同じことです。
誰かの「自分の頭で考えろ」ってアジを真に受けて、単に鵜呑みにして受け売りして「自分の頭で考えた」という気になって悦に入るのがネトウヨの典型です。
それとも、何も読まずにああいう考え方を持つに至ったとでも?
それは「馬鹿の考え休むに似たり」というやつです。
ネトウヨになってしまった時点で馬鹿。一切の弁護の余地はありません。
>「あの子は俺のこと好きだな」とか勘違いで告白してフラれて、「なんでだよ!」ってキレてそう(笑)
「相手も自分を好きかも知れない」と勘違いして告白してフラれる。それは確かに「妄想」ですが、恥ずかしいことでも何でもありません。思春期に誰もが通る道、大人になるための一歩です。
しかし、その際にキレたりはする人なんているんですか?ふつうはフラれたショックでふさぎ込むものです。
「キレる」なんて発想すら出てきません。
そんな発想をすること自体、あなたは相手の気持ちを事後的にすら慮ることができない、自分勝手かつご都合主義な性格だと解釈せざるをえません。
みごと馬脚を現しましたね。
例の青年は「日本は正しい、いいことをした」と思い込み、それを発言して、かなりの反発を食らい、自分の巣でぐだぐだダラダラと独りよがりに開き直ってますが、むしろその態度こそがあなたの比喩にピッタリです。
そんな彼を弁護するあなたも同類の妄想家です。
>あの青年は古い考えの話をしてたんですよ。理解できてますか?
あなたは何を言いたいのか全然分かりませんね。
朝鮮半島を侵略し収奪し人々の尊厳を損ねたという事実に変わりはないのに「当時は植民地化は仕方なかった」などという屁理屈が通るわけがありません。あの青年の言い分が「古い考え」かどうかなどどうでもいいことです。
理解できてますか?
>他人を批判して優越感に浸って気分はいいですか?
もちろんチョー気分いいですよ。
ここはネトウヨ・バカウヨをバカにしコケにして楽しむサイトです。ブログ冒頭のフレーズからして明らかでしょ。あなたは日本語が読めないのですか?
たかしさんや私は、ネトウヨをいじって遊ぶのが楽しくてたまらない、性格が悪い悪趣味な人間です。あなたがたも、実社会ではまともに相手にされないのに構って貰えて嬉しいでしょ?
>>哀れですね
>都合の悪い歴史的事実は全く無視する姿勢こそが古いですよ。
その通りです。
あのネトウヨ青年はまさにそれです。
だからこそ岡本行夫氏にたしなめられたわけです。
なんか象徴的ですね。今回のNHKの番組が発端で両方のブログを知り覗いたけど。内容はどうあれむこうが色々意見や歴史観を真剣に語り合っているのに対し、ここはそれを誹謗中傷するのがメインで、自分達の歴史観、主張とかってあまりないのね。
なんか2ちゃんの中の誹謗中傷、冷やかし、煽り、釣りと言った負の部分を凝縮したような場所ですね。こんな事欠くとまたネトウヨが釣れたと大喜び?
>>深谷
>実社会であいてにされないのはあなたたちも同じでしょ?
妄想乙。「相手」くらい漢字で書けよ。
あなたたち「も」って、オマエ自身が実社会で相手にされてねーと自爆ありがとさん(藁
>だからこういうとこでしか騒げない。
ハァ?騒ぐ?どこが?日本語くらいちゃんと使えやヴァ−カ(藁
>>釣られたよ
>内容はどうあれむこうが色々意見や歴史観を真剣に語り合っているのに対し、
ハァ?「内容はどうあれ」だあ?
内容がダメなことを真剣に語り合って意味あんのかよ?バカウヨの集団自慰行為なんておぞましいっつーの(藁
「真面目に最後まで読んじゃった・・・」
に1000点!
これじゃどっちがどっちだかわからん。
私もかつてはここに集うような考え方をしていました。
本多勝一の本も読みました。
731部隊の本も読みました。
こういったたぐいの本だけを読んでいれば、自然と『日本最悪!』って考えになるのは自然です。
私もそうだったから…
しかし人間は成長します。
自虐史観に染まった時期があるのは自然ですが、その後様々な情報に接し、自ら情報を精査するうちに、本多勝一氏のような現論人の存在には『訳』があることに気が付きました。
あなた方のような考えを持つ日本人が多いと『都合が良い』人々が居るってことです。
あなた方はその『都合が良い』の策にまんまと陥っている。
若い時は教育、マスコミの刷り込みによってあなた方のような考えを持つ事は罪ではありません。
だがしかし、ある程度の年齢になっていてもそのまんまの人間は軽蔑の対象となります。
いい加減に目を覚ましたらいかがか?
>自虐史観に染まった時期があるのは自然ですが、
「自虐史観」ねえ。お里が知れるねえ。
オマエは自慰史観に染まってるってか(藁
>その後様々な情報に接し、自ら情報を精査するうちに、
「精査」ねえ。出たよ、ネトウヨのステレオタイプが。何をどう「精査」したのか説明してもらおうじゃねーか(藁
>本多勝一氏のような現論人の存在には『訳』があることに気が付きました。
>あなた方のような考えを持つ日本人が多いと『都合が良い』人々が居るってことです。
>あなた方はその『都合が良い』の策にまんまと陥っている。
どんな「訳」でどんな「策」でどう「都合がいい」っつーの?ワケワカメ
どーせどっかの誰かの受け売りだろが、ヴァーカ(藁
「現論人」って何だよ。
漢字くらいまともに使えやヴァーカ(藁
ただ人を批判する前に事実を調べてからにしてほしいね。
まぁ大事なのは日本人自身が調べて自分なりの歴史観を持つことですかね。
これはひどい
なんでこいつアク禁にしないの?w
ではでは
柳瀬と申します。
かつては貴方と同じ考えだった人より様、
私もかつてはあなたのような考え方をしていました。
小林よしのりの本も読みました。
渡部昇一の本も読みました。
こういったたぐいの本だけを読んでいれば、自然と『日本って最高!』って考えになるのは自然です。
私もそうだったから…
しかし人間は成長します。
自慰史観に染まる人間は『愚か者』であるとおもうようになりました。
その後様々な情報に接し、自ら情報を精査するうちに、あなたのようなネトウヨの存在には『訳』があることに気が付きました。
あなた方のような考えを持つ日本人が多いと『都合が良い』人々が居るってことです。
あなた方はその『都合が良い』の策にまんまと陥っている。
若い時は教育、マスコミの刷り込みによってあなた方のような考えを持つ事は罪ではありません。
だがしかし、ある程度の年齢になっていてもそのまんまの人間は軽蔑の対象となります。
いい加減に目を覚ましたらいかがですか?
ネトウヨの妄想による話し合いなど何の意味もないよ。
君の様な思考の不自由な方は思考の不自由な方として扱われますので、覚えておくように。
もし、あなたが前に述べた深谷さんなら、きっちり言っておきます。高校生だからと言って逃げるのは、実社会じゃ通用しませんよ。
中立の立場でモノを言いたいのなら、あなたはまだ若いので、思いっきり勉強してください。歴史・政治の本や資料などだけでなく、人間がいったいどういう生き物かということも考えてください。いろいろな人の営みがあって、いろいろな良い出来事、悪い出来事が起こって、そして人間の社会、暮らしというものが移り行くこと(人の気持ち、考え方など)も勉強してください。まあ、ここは議論にもならない幼稚なネトバカウヨをバッシングする場所ですから、矛盾を感じるかもしれません。でも彼らは、他所の意見を聞き入れないどころか、私みたいな反戦・平和主義を全否定しています。そして、人を傷つける行為を是とするような発言をします。
そして最後に、出来事を客観的に見ても傍観者(他人事と見る)にはならないでください。いつの間にか自分の暮らしが不幸になって後から大騒ぎすることのないようにしてください。
以上、昭和47年生まれの38歳のおじさんからのアドバイスでした。
あなたの様に趣味でアニメを楽しんでいらっしゃる方にとっては 、アニオタネトウヨ青年達は迷惑でしか無いでしょうね。
彼等にとってはアニメは「楽しむもの」ではなく
「消費するもの」なのでしょうね。
確かに「楽しんで」いる人間に対して彼らは不快なことを言ってました。好き嫌いは別です。好みがあるわけですから。
でも、わざわざ動画かなにか引っ張り出して語っていらっしゃったのにはうんざりです。前にも言いましたように、趣向の違うものを叩いている「排他的」論評です。
彼らは彼らなりに楽しんでいるのでしょう、そして何らかの形で消費しているのでしょう。しかしながら、彼らみたいに「萌え」を否定してしまうと、ハッキリ言ってアニメ産業ってここまで発達したのかな?と思います。コケにしている作品でも、一時的とは言えど街おこしに貢献した例もあります。また同人誌やフィギュアやコスプレなど、新たなサブカルチャーで製作・消費というお金の動きもあるのです。コスプレの衣装など、中国など外国で生産されているのもあります。このことを考えると、「萌え」を悪とするのは、行き過ぎです。
彼のHPを隅から隅まで見たわけではありませんのでここまでにしておきますが、彼の論調はアニメにおいても、表面的でいいとこどりな印象を受けます。
まさか、製作スタッフに韓国や中国の人がいるのを嫌ってませんよね。ウヨオタさん。
当時は弱肉強食の世界であり、欧米の列強は植民地化しまくっていました。
その事について欧米の各国は謝罪したのでしょうか?
なぜ、日本だけが延々と謝罪をしなければいけないのでしょうか?
ドイツのやったホロコーストは人類史、稀に見る残虐な犯罪です。
日本はそんな事はしてませんね。
それなのになぜドイツと一緒くたにして同罪ということになるのでしょうか?
日本は歴代の総理大臣が韓国に対して謝罪をし続けています。
欧米ではいわゆる戦勝国は植民地支配をした国に対して一度も謝罪などしてませんね。
どちらの方が正しいのでしょうか?
なぜ、こういった比較をしないのでしょうか?
韓国はベトナムでベトナム人を殺しまくってその謝罪などしてませんね。
この話はタブーのようになっており討論番組でもほとんどでてきませんね。
なぜでしょうか?
大日本帝国は枢軸国として同盟関係にありました。
日本は、他の二国と共に、軍事独裁政権のもと
世界制覇を目論んでいたのです。
この三国が敗れたことは本当に良かったです。
連合国を主導した欧米諸国には、
近代立憲主義に基づく、
自由主義と民主主義がありました。
もし枢軸国側が勝利してしまったとしたら、
現代史は大幅な後退を余儀なくされていたでしょう。
(自由主義と民主主義という観点からです。)
植民地支配の負の歴史は、発言者さんのおっしゃるとおり
目をそむけるべきではありません。
明らかにするべきです。
あらゆる国家における戦争、戦闘についてもしかりです。
原爆についてもアメリカははっきりと謝罪をするべきでしょう。
しかし、
歴史の流れとして、旧植民地には結果として
宗主国の側から、
西欧発の自由主義と民主主義の移入をしたことになるのです。
アジアは、この自由主義と民主主義を自らの思想において
発見して築いていくことが出来ませんでしたね。
西欧からの移入という形でしかこれを実現できませんでした。
ここで戦没学生の上原良司大尉のあの有名な言葉を
思い出します。
『私は明確にいえば自由主義に憧れていました。
日本が真に永久に続くためには自由主義が
必要であると思ったからです。
これは馬鹿な事に聞こえるかも知れません。
それは現在日本が全体主義的な気分に包まれているからです。
しかし、真に大きな眼を開き、人間の本性を考えた時、
自由主義こそ合理的なる主義だと思います。
戦争において勝敗をえんとすれば、
その国の主義を見れば事前において判明すると思います。
人間の本性に合った自然な主義を持った国の勝戦(かちいくさ)は
火を見るより明らかであると思います。
日本を昔日の大英帝国の如くせんとする、
私の理想は空しく敗れました。この上は、
ただ日本の自由、独立のため、喜んで命を捧げます』
『自由の勝利は明白な事だと思います。
人間の本性たる自由を滅す事は絶対に出来なく、
たとえそれが抑えられているごとく見えても、
底においては常に闘いつつ最後には勝つという事は、
かのイタリアのクローチェもいっているごとく
真理であると思います。
権力主義全体主義の国家は一時的に隆盛であろうとも
必ずや最後には敗れる事は明白な事実です。
我々はその真理を今次世界大戦の枢軸国家において
見る事ができると思います。
ファシズムのイタリアは如何、ナチズムのドイツまたすでに敗れ、
今や権力主義国家は土台石の壊れた建築物のごとく、
次から次へと滅亡しつつあります。
真理の普遍さは今現実によって証明されつつ
過去において歴史が示したごとく未来永久に自由の偉大さを
証明していくと思われます。
自己の信念の正しかった事、
この事あるいは祖国にとって恐るべき事であるかも知れませんが
吾人にとっては嬉しい限りです。
現在のいかなる闘争もその根底を為すものは
必ず思想なりと思う次第です。
既に思想によって、
その闘争の結果を明白に見る事が出来ると信じます。』
少なくとも、
当時の大日本帝国を含む軍事独裁政権が次々と敗れ去ったことは
人類における進歩でした。
(繰り返しますが、自由主義と民主主義という観点からです。)
枢軸国が敗れ去ってくれて本当に良かったです。
発言者さんは、自身の思想に基づいて好きに発言して、
好きな宗教を好きなように信心でき、
また、政治や経済についても好きなように批判の言論を
展開できます。
これは戦前の日本には保障されていなかったのです。
大日本帝国が負けてくれたお陰で、占領下で
アメリカから自由主義を移入することが出来ました。
日本国憲法に基づいて様々な人権を保障されて
現在の発言者さんがいらっしゃるわけです。
そして、
二度とあのような体制を日本にもたらしてはいけないという
反省はどれだけしても、しすぎるということは
ないと思います。
私は、国家においては自由主義と民主主義が至高の価値である
ことを微塵も疑いません。
これを生み出したのは、西欧であったという認識は
忘れるべきではないでしょう。
語弊を恐れずに言うと、
第二次世界大戦における連合国側の勝利は、
自由主義と民主主義の勝利だったということでしょう。
東トルキスタンからの手紙
2010年04月12日
もしあなたがこの手紙(メール)を読んでくださり、本当の事だと、納得したら、
おともだちに転送してくださいませんか?
遠い国で希望を失い・・・暗闇の中でうなだれ、涙色に染まった方たちを・・・
一人でも助ける事が出来るかも知れません・・・。
むかし、その国の人々は自由な暮らしをいとなんでいました。
人々は歌を愛し、踊りを愛し、明るく開放的で、人々が愛し合う事を、いのり、喜ぶ、
そして平和を、いつくしむ民族でした。
国土は豊かで、水や、緑にも恵まれ、山からは貴重な金属が取れ、
とても恵まれた土地で、豊かに幸せに暮らしていました。
ある日、突然、軍隊が入ってきました。たくさんの兵士が町中にあふれ、私たちは逃げ惑いました。
それを許さないと抵抗するものは簡単に殺されてしまいました。
この軍隊はこの国の一切の自由を奪ってしまいました。
それから60年たちました。
中国の人たちがたくさん、おしよせ、私たちは少数民族になってしまいました。
東トルキスタンという国は、新疆(しんきょう)ウイグルと名をつけられました。
最近では新疆地区と言うようになり、国の名まえも消えてなくなっているかも知れません。
原爆の実験をこの国で46回おこなわれ、120万人以上が亡くなりました。
つい最近まで続いていました。その場所は日本ではシルクロードと呼ばれるところです。
美しい歴史を思いうかべるかたも、多いとおもいますが、
この核の威力は広島型の数百倍といわれている水爆実験だったのです。
日本のみなさんは日本だけが核のぎせいとなったと思っているかも知れませんが、
ウイグルでは今でもその後遺症でたくさんの、たくさんの方が苦しんでいます。
今でも何の治療もないままです。
いまウイグル人の男性の就職率は5%です。ウイグルには仕事がありません。
いえ、ウイグル人が仕事をできないようにされています。
もちろん、お嫁さんをもらう事も、家庭を持つことも、子供を育むこともできません。
せっかく出来た子供の多くも、強制的に中絶させられます。
若い女性は強制的に連れ去られ、農作業や単純な仕事をさせられています。
年に一度だけ薄い給料袋が渡されます。
ウイグルの女性は中国人と結婚させられ中国人となるのです。
ウイグルの血は根絶やしにさせられています。
学校でもウイグル語を使う事は許されません。
教えた先生は連れ去られたまま、戻ってきません。
母国語を失い、中国語しか学べないのです。言葉も奪われました。
このような弾圧を少しでも何とかしようと、若者が集まっただけで、
軍が出てきて一万人の若者が一夜にしていなくなってしまいました。
このような報道は日本のマスコミは一言も言いませんし、新聞、雑誌に乗る事もめったにありません。
一人でも多くの方へ真実を知らせていただければ、この国の運命も、日本の運命も変わるかも知れません。
あなたのその一言が世界の未来を変えていくことになるかも知れません。
私たちに出来る事は、もうそんなに残されてはいませんが、出来る限りの努力はしたいと、願っているのです。
どうかこの話を、日本の皆さんに知っていただきたいと心より願っています。
アジアの平和と世界の平和を心より願っています。
東トルキスタンを愛する女性より
日々忙しく仕事をしていると、なかなか他国のことまで深刻には考えられないかもしれない。
しかし、よく考えてみてほしいのです。
今の民主党がこれまでに行ってきたことは、
あきらかに、アメリカから離れ、中国の核の傘に入ろうとしていることは明白です。
それにもまして、日本経済をならくの底に落とさんとするような政策ばかりを
実行しようとしているではないですか。
外国人参政権にしてもそうですよ。
日本の国力を低下させ、沖縄なんかに中国人がたくさん移住してきたりしたら、
日本全体の占領なんて、あっと言う間ですよ。
この東トルキスタンのような惨事が、日本でも起こりかねないのです。
中国は、着々と軍事力を高めていますが、中国の2030年計画では
日本という国が存在していなくて、中国の占領下になっていたではありませんか。
こんなことを、決して許してはなりません。
共産党の支配下では、神や仏はなく、多くの人々が粛清され、自由を奪われることになります。
日米同盟を堅持することは、最重要課題です。
危機のさなかにあっては、知恵を持って道を切り開いていかなければなりません。
政治においても、ほんとうに国民の生命、安全、財産を守ろうとしているのか、
しっかり見ぬいていく必要があります。国民においても、
正しい選択がなされ、地球上で苦しんでいる人々にも、早く手をさしのべてあげられるような
輝きのある国を、目指しましょうよ。
私は歴史を勉強しているところなので、多くを語ることができません。ただ、幸いにして私の身内や地域が、戦争していた時代に生きていたり、同じ県内に被爆都市があったり、また外国人(朝鮮・中国の人など)へ強制労働が行われていた事を聞くことがありましたので、そのあたりのことからご質問について、見聞きしたこと、思っていることを書かせていただきます。
ただ、一貫して言いたいのは、是々非々での考え、そして「心」を持ってというか人間として思いやりのある行動をしてきたかを始めに申し上げます。
・ずっと謝罪しなければならないのか?
これは、期間なんて関係ありません。悪いことをやったのなら、時間がだいぶ経ったから関係ないとは言えません。本当にすまないと思うのなら、期間なんて関係ありません。ただし、これは自虐ではないのです。
・ホロコーストはしてませんよね?
大量虐殺は、南京の問題などで今議論されているところなので、極めて冷静に判断しなければならないと思いますが、私からすれば人数の問題でなく、民間人などを虐殺したかどうかです。
また、虐殺ではないものの、強制連行、そして過酷な労働条件のもと強制労働させられたということがあります。長崎県には炭鉱がありました。今有名になっている端島(軍艦島)や池島、県北部の佐世保・北松(ほくしょう)炭田の炭鉱ですが、すべての炭鉱というわけではありませんが、炭鉱にはいわゆる「タコ部屋」の存在があります。ここでは入ったものは、非人間的な扱いをされています。ここに入っていたという外国人の証言があります。もちろん日本人も入っていたわけですが、ナチスがユダヤ人を貨車で収容所に送る映像がありますね。あれと同じように人をモノとして扱っている。今の世の中からすれば、人権侵害甚だしいもので、虐殺ではないにしても、過酷な労働条件のもと、倒れていった方々も多いと思われます。
・日本は歴代の総理大臣が韓国に対して謝罪をし〜(いわゆる戦勝国は)一度も謝罪などしてませんね。どちらの方が正しいのでしょうか?
・韓国人のベトナム人虐殺
まさに是々非々です。反省することは反省し、言わないといけない部分は言わないといけないことなのです。私は、どちらも反省する部分は反省しないといけないと思います。
ただ、どこの国ということではなく、時の権力者や体制が、ご都合主義的政治外交を行ったり、全体主義的な考えのもと、被害者の意見を聴き入れなかったりすることが戦後も続きます。また、時々反省的政府の発言(これも私においては軽く感じるのですが)に対して、過去を肯定したり被害者の心情を逆なでする発言をした政治家たちがいます。私からすれば、政府の発言を軽視していて、特に閣僚などがそれを言ってしまうと明らかに、映画「男はつらいよ」の寅さんこと車寅次郎氏的に言えば「それを言っちゃぁおしめぇよ」ってことです。せっかくこれから本当の意味での未来的外交の土台を崩している人たちもいて、これで長年やってきたわけです(あくまでも私的意見ですが)。
最後に、戦争は戦勝国であっても敗戦国であっても人を狂わせます。戦争でなくても、政治家や政治団体が、悪政を行ったり主張することに、ブレーキをかけることはなかなか難しいと思っています。日本においては、長く保守保守言いながら今のような国民生活を危機に導いた単細胞的「ホシュ」と時代の影の部分があってそれに対応できなかった政治があります。国民視線の立場で物事を考えれば、単純な右も左もないのです。
しかし、残念ながら戦前から国民目線から考えると、悪いイメージでの共産主義というレッテルを張られたりしていました(もちろんそれに結びついた団体もあると聞きます)。戦前は主権は天皇にあるという憲法でしたので、国民目線に立った環境でなく、また日本人であれ植民地の人間であれ、財閥なども庶民から搾取的行動をし、現在においての不当な労働行為をしたりしていました。そして、それを改めなかった政治もあるわけです。利権などがあるわけです。利権構造は今もご存じの通りあるわけです。
以上長々と書きましたが反省するところは反省し、主張するところは主張しなければならないと思います。責任のなすりつけ合いは、ハッキリ言って思考停止であると言わせていただきます。
誤解を受けるといやなので、おことわりしておきます。
日本中にあの顔が知れ渡っちゃってどうするつもりだろw
>中国の2030年計画では
>日本という国が存在していなくて、
>中国の占領下になっていたではありませんか。
>こんなことを、決して許してはなりません。
涙さんの投稿は、
最初から最後まで他所のブログのエントリーを
丸々コピペされたもののようですが、
この2030年計画とやらにおいて、
日本が占領下になっているという想定が
なされているとのことですが、
こういう文書が中国政府において
作成されているということですか?
正確なソースの引用をお願いします。
2chではなくて、
正確な資料名と、それを作成している機関名、
および
出来れば全文の翻訳の提示をお願いします。
よくわかります。
欧米列強がアジア、アフリカ、南米というか世界中を勝手に侵略し
奴隷化して搾取しまくり彼等の文明を取り返しのつかない程に破壊して虐殺しまくったところで未開の野蛮人どもに自由と民主主義を
教えてやったんだから感謝されこそすれ謝罪なんてとんでもないと言う事ですよね。
なんか、ネトウヨが日韓併合時にインフラを整えて教育も充実していたと吹聴してるのとどこが違うのかな?
沖波路順風さんに言いたいけど私は責任のなすりつけあいなどしてませんよ。
人の批判をする時はよく読んでください。
簡潔に書きますがなぜ比較して分析をしないのかと言っているのです。
比較して分析をせずにどうやって罪や罰を決めるのですか?
あなたのような人達は戦争責任の各国の比較をすると必ず
「よその国は関係無い。自分の国が反省すれば良い。」と話を逸らして逃げますがそのセリフは謝罪を繰り返している日本にではなく
全く謝罪をしていない国にこそ言うべきでしょう。
「心をもって」とか「思いやり」とか言うなら国家として正式に謝罪をしている日本にさらなる謝罪を強制し続け自分達は全く謝罪などしないという国々を免罪し続ける「心」とか「思いやり」って何ですか?
「人数の問題でなく、民間人などを虐殺したかどうかです。」
と書いてますけど、ならば世界中全ての国家は自国の歴史を全て否定して謝罪しなければなりませんよ。
なぜ、ドイツと日本だけがすべての罪を背負わされてるのでしょうか?
全く公平性、平等というものが欠けています。
よく考えてからコメントしてください。
皆さん、
通りすがりさんは、当ブログのルールに従い「出入り禁止」とさせていただきました。
なお、ハンドルネームに「?」などふざけた記号を用いたり、明らかに「捨てハンドル」と思われるいい加減なハンドルネームを用いた場合も「削除」「出入り禁止」の対象になる場合がございますので、くれぐれもお気を付け願います。詳しくは < 注 意 事 項 > をお読みください。
====================================================
涙さん、
出来れば行間を詰めてお書き込みください、お願いします。
以上業務連絡でした。たかし
「特にマルチハンドルはお止め願います」
だってよ。
以上「注意事項」より
レスを有難うございます。
人類の歴史が争いの歴史であり、
弱肉強食の歴史であったという側面は
否定しがたく、
その理不尽さにおいて
あなたのおっしゃる点もよく右派から
指摘されているところです。
しかし、
少なくとも、
自由主義と民主主義及びこれが具体化された
近代憲法と政治制度というものを生み出したのが
西欧であり、アメリカであり、
我々、日本を含むアジア諸国はこれを自らの力で生み出すことは
出来ず、結局は欧米から移入することでしか
築けなかったという事実は認識しておくべきでしょう。
第二次世界大戦時において日本を含む枢軸国の軍事独裁体制と
ナショナリズムよりも
連合国側の欧米諸国の自由主義と政治体制の方が最良であったし、
結果として、後者が勝利したことは、
日本を含む人類にとっては幸いであったことは、
私には疑いようがありません。
大日本帝国がアジア諸国を侵略したという事実、
多大の命と尊厳を奪ったという事実は、
ヨーロッパの植民地支配によって相殺される
ものでは決して無いです。
ヨーロッパ諸国の植民政策について謝罪を
求めることが出来るのは旧植民地ですが、
日本はその当事者ではありません。
なぜ謝罪を求めないのかという点でご不満ならば、
その背景と事情について、ご自身で勉強なさり、
機会があれば、
彼ら当事者にも聞いてみてください。
ちなみに、
私は以前、職場でパキスタン人の男性と話をしていて
政治的な話題になったのですが、
あちらの反英感情について聞いたところ、
彼はきょとんとした顔になって
反インドについて語っていたときの舌鋒が
急に和らいでしまいました。
旧宗主国に対する国民感情というものは
それぞれの歴史的背景、変遷、事情というものが
関係しているのだと思います。
日本は、日本の責任において韓国を併合し、
アジア諸国に侵略を重ねました。
尊厳と人権を踏みにじり、多くの命も奪いました。
そのことの責任と謝罪を当事者から求められて、
日本が当事者でもないヨーロッパの植民地支配を
引き合いに出して相殺するのは、
自らの責任を誤魔化し、転化しようとする
甚だしく無責任な態度と思われます。
あなたのような発言をする国会議員が今後も出てくる度に、
日本側の戦時体制への反省とアジア諸国への謝罪が
疑われることになるでしょうね。
発言者さんの当初の質問についてですが、
>質問があります。
>当時は弱肉強食の世界であり、欧米の列強は植民地化しまくっていました。
>その事について欧米の各国は謝罪したのでしょうか?
>なぜ、日本だけが延々と謝罪をしなければいけないのでしょうか?
植民地政策における侵害、謝罪、反省の問題ですが、
日韓関係について言えますことは、
韓国には、李氏朝鮮の時代を通して欧米列強のどこかの国の
植民地になったことはありませんので、
比較対象がありません。
日韓関係における植民地支配の謝罪と反省の問題を、
欧米列強の植民地政策を引き合いに出して、
これを相殺しようとするのは、
論理的にも筋が通りません。
私の文章が悪いので誤解を与えたのなら、申し訳ありませんが、私はあなたのことを批判していません。むしろ、悪意のない質問(つまりバカウヨの批判ではない質問)と感じたからこそ、真面目に答えました。
なぜ、悪行(もちろん当時は良しとされたが今の世の中肯定できない これを反論するならあなたこそご都合主義です)を判断するのに比較しなければならないのですか?。「よその国は関係ない」って言ってますけど、是々非々だと私は言っています。理解できませんか?。悪いことは誤り主張すべきところは主張するってことなんですよ。「免罪」なんて、どこをどうやったらそう解釈できるのですか?
それから、「思いやり」ですが、現在の私たちの暮らしの中において、欠けているものは思いやりだと思っています。所在不明な高齢者の方々や孤独死なんて大騒ぎになっているのは、これこそ隣人への思いやりなど、心のつながりをはじめとする共同体の崩壊があると考えています。かつて、「美しい国」と言った人がいますが、その美しい国の現状は決して綺麗なものとは言えません。差別さえもあります。まあ、このHPはネトバカウヨをバッシングしておりますが、リアルバカウヨは人の心を傷つけること、恫喝などの発言などいろいろやっています。
話はズレましたが、思いやり、人の痛みが感じられるかどうかです。その痛みや思いやりが解る人間が、国政を担うべき人たちだと強く思います。それなくして幸福な社会は実現できないと思っています。それを言っておきます。
そして、他人が謝らなかいから自分も謝らないのなら、最初に言いました、「是々非々」の意見が通りません。これは、悲しいかな今の私たちの暮らしの中でも見受けられます。そして、これも思いやりの欠如というのか、人の心の荒廃がもたらすものであると思っています。
もう一度私の前のコメントを読み返してください。解らないのなら、それで結構です。別の方のご意見を参考にするなりしてください。
また、悪いこと、愚かなことをし続けたり謝ったりしない者は、表面的にはどうであれ陰では悪くいわれるものです。見ている人は見ています。
どこぞのプロパガンダなのか知りませんが日本の左翼とは関係のないものだと思いたいです。
角から角まで酷いんで全て反論するのはばからしいので
一言だけ言うと
あなたはアングロサクソン、白人至上主義のレイシストです。
ネトウヨたちがアジアの近隣の国の人達には差別し蔑んで喜んでるくせにアメリカ、白人にはおもねって、媚びへつらうような態度に怒りを覚えていましたがあなたは全く同類ですね。
沖波路順風さん
ちゃんと読んで反論してくださいと書いたでしょう。
「他人が謝らなかいから自分も謝らない」
なんて一言も書いてませんよ。
日本は謝罪をしています。
戦勝国は謝罪をしていません。
謝罪をしている国だからこそ全く謝罪をしていない国に発言が出来るんじゃないんですか?
この一点だけで良いので答えてください。
>欧米ではいわゆる戦勝国は植民地支配をした国に対して一度も謝罪などしてませんね。
これは紛れも無い事実なのでしょうか?
このコメントを書き込んだ発言者さんに限らず、ご存知の方々へ。
私がちゃんと読んでいないなら、あなたもちゃんと読んでいませんね。
「世界中全ての国家は自国の歴史を全て否定して謝罪しなければなりませんよ。
なぜ、ドイツと日本だけがすべての罪を背負わされてるのでしょうか?」
この表現は、私からすれば右の人たちがよく言っている言葉で、まさに「他人が謝らなかいから自分も謝らない」と感じられるのです。違うというのなら、今後はかつてのことは水に流してしまえってことですかね。
はい、それでは、「謝罪をしている国だからこそ全く謝罪をしていない国に発言が出来るんじゃないんですか?」についてお答えします。私においては、発言はしても良いと思います。ただ、胸を張っては言えないと私は思います。
戦後日本が戦勝国への非難をしないと言うのなら、私みたいな奴ではなく自民党(但し非自民党政権や自・社・さなどもありましたが)に言って欲しいです。もちろん、民主党もまだやってませんが。それから、バカ政治家が失言して立場的に失脚をしてしまうことが時々出てきましたね。この人たち、旧政権を担っていた政党にいたような気がします。
非の打ちどころなく非難するなら、謝罪しているのになぜ失言がなぜ生まれるのか問題にしないといけないのではないかと思います。
うようよさんへ。
勉強します。
>一言だけ言うと
>あなたはアングロサクソン、
>白人至上主義のレイシストです。
レイシストとはどういうことでしょうか(^^;;
この語義を私なりに分析してみましょう。
人であれ国であれ、
その相手についての評価や批判をするときに
おおまかに次の二つに分けられます。
1、相手の考え方や思想、言動そのもの
2、相手の人種、民族、国籍、国、出身地、門地、性別など
相手の先天的な属性そのもの
こう分けられます。
排外主義者、レイシストに見られるのは、
1のみならず2に向けてのものなのです。
ここで、
1と2の決定的な違いが重要です。
2は、人がこの世に生命を授かったと同時にその人を
規定するもので、
これは、人にとってかけがえないものです。
ですから、これを蔑視、嘲笑、冒涜することは、
個人の出生にさかのぼる
人の尊厳を汚そうとすることに他なりません。
さて、
私がどこで2について日本を含むアジア諸国を
批判、蔑視しているのでしょうか(^^;;
私は西欧の植民地支配を肯定はしていません。
最初の投稿において、
>植民地支配の負の歴史は、発言者さんのおっしゃるとおり
>目をそむけるべきではありません。
>明らかにするべきです。
>あらゆる国家における戦争、戦闘についてもしかりです。
>原爆についてもアメリカははっきりと謝罪をするべきでしょう。
こう書いている通りです。
ご再読いただければ幸いです。
ただし、
大日本帝国を含む枢軸国の軍事独裁政権と全体主義と
連合国に属する欧米諸国を比較すれば、
後者の持つ自由主義と民主的政治制度のほうが最良であるという
ことです。
たしかに植民地政策という私も肯定はしていないプロセスは
ありました。この負の側面におけるディテールは、
これからも明らかにされて
検証されていくべきでしょう。
しかし、結果として、
西欧発の自由主義と民主主義が日本を含むアジア諸国まで
伝播していったという経緯は事実として認識しておく
べきだと言っているのです。
比較として
独裁政権と全体主義が世界を席巻するよりも、
自由主義と民主主義が世界に拡がったほうが
良いことなのだという認識について、
発言者さんは同意できないのでしょうか。
それはそれで思想の自由ですのでけっこうですが、
だとするならば、
それに変わる価値を示して頂ければ幸いです。
次に、
植民地支配における侵害、反省、謝罪についてですが、
日韓関係において留意するべきは、
韓国は、長い李氏朝鮮時代に遡って
欧米の植民地になったことが無いのです。
欧米諸国の植民政策について謝罪を
求めることが出来るのは旧植民地ですが、
韓国は欧米のどこかの国の
旧植民地では無いのです。
発言者さんがおっしゃるような、
欧米には謝罪を求めず、
日本にばかり謝罪を求めているという
あなたの指摘は的外れだということぐらいは
理解しておいてください。
質問しておきながら何なのですが、とりあえず自分でも、にわか勉強してみました。
以下の下りを訂正します。
>発言者さんがおっしゃるような、
>欧米には謝罪を求めず、
>日本にばかり謝罪を求めているという
>あなたの指摘は的外れだということぐらいは
>理解しておいてください。
↓
発言者さんがおっしゃるような、
欧米の謝罪の有無を引き合いに出して、
日本ばかりが謝罪をしているという
あなたの指摘は、
日韓関係においては的外れだということぐらいは
理解してください。
(失礼致しました。)
沖波路順風さん、発言者さん、フリスキーさん、
最近の当ブログにはない、まじめな議論(笑)をされておられるので、お三方の議論を興味深く拝見しています。ただ若干議論が、無用な方向に白熱化してきたように思います。この辺で少し冷静になってお互い「矛を収める」べきところは、収めてみてはいかがでしょうか?「妥協せよ」という意味ではありません。「竹島(独島)問題」ではありませんが、対立案件は「ひとまず横に置いて」おいて、別の角度から「仕切りなおし」をしてみても良いかも知れません。ここで私などが出るのは差し出がましいと思うのですが、2、3気がついたことを書かせていただきます。
まずフリスキーさん。
>歴史の流れとして、旧植民地には結果として
>宗主国の側から、
>西欧発の自由主義と民主主義の移入をしたことになるのです。
この見方は理解できます。例えば日本は先の大戦で連合国に敗れ、戦後は主にアメリカの「指導」のもとで、いわゆる「民主国家」となることが出来ました。つまり「自分の力」で、現在の「民主主義」を成し遂げたわけではありません。これは厳然たる事実です。ただ忘れてはいけないのですが「民主主義」そのものの考え方は、明治時代から日本にもあったのです。そして「大正デモクラシー」と呼ばれた時期にはその蕾が花開きかけていたのです。花開かなかった原因はもちろん、ファシスト勢力と資本家が結びついた、当時のいわゆる「産軍複合体」(軍国主義勢力)の存在にあります。ドイツにおいても、第一次世界大戦後の一時期には「ワイマール憲法」という素晴らしい「民主主義憲法」が存在しました。皮肉にも、まさにこの憲法の「民主主義」が、ヒトラーを政権に就かせてしまいましたが。
ですから「西欧発の自由主義と民主主義」というフリスキーさんの括りは少し「断定的」過ぎるかな、と私は思いました。日本にもドイツにも花開かなかったものの「民主主義」の萌芽はあったのです。そして「民主主義」のために命を捧げた人々も確かにいたのです。更に言うと「植民地解放運動」そのものが「民主主義」運動の側面を持っているとするならば「民主主義」を希求した人々は、何も西洋や日本だけではなく、アジアにもアフリカにも少なからずいたのです。例としてマハトマ・ガンジーを上げておきましょう。
>アジアは、この自由主義と民主主義を自らの思想において
>発見して築いていくことが出来ませんでしたね。
>西欧からの移入という形でしかこれを実現できませんでした。
したがってこれは半分正しく、半分間違いだと言っておきましょうか。なお私は「民主主義」にどうしてもカッコを付けてしまいます。それは現在の日本の「民主主義」が本当の「民主主義」なのかどうか、本当のところ分からないからです。「民主国家」とはとても言えない日本の「現実」があるからです。
次に発言者さん。
>あなたはアングロサクソン、白人至上主義のレイシストです。
フリスキーさんに対するこの言葉だけは、どうか取り消してください。私は、あなたも内心「言い過ぎた」と、思っておられるのが分かりますよ。フリスキーさんの発言に「レイシスト」それも「アングロサクソン、白人至上主義」と思われるような箇所はひとつもありません。発言者さん「レイシスト」とはフリスキーさんのような方に投げつける言葉ではありません。それでは、どのような連中にふさわしい言葉なのかを、お教えしましょうか?
http://takashichan.seesaa.net/article/109007347.html#comment
http://takashichan.seesaa.net/article/131470043.html#comment
http://takashichan.seesaa.net/article/135817560.html#comment
どうかこれらのエントリーのコメント欄をお読みください。当ブログに過去やってきたネトウヨが三人、醜態を晒しています。ご紹介しましょう。
・春樹
・grayhead
・makoto
これらのネトウヨの書き込みをどうかよくご覧ください。「レイシスト」とはこのような者たちのことを言うのです。
発言者さんは、
>当時は弱肉強食の世界であり、欧米の列強は植民地化しまくっていました。
>その事について欧米の各国は謝罪したのでしょうか?
>なぜ、日本だけが延々と謝罪をしなければいけないのでしょうか?
と、おっしゃっておりますが、私の意見を申し上げます。これはフリスキーさんや沖波路順風さんと、ほぼ同じ意見になるだと思うのですが、例え「欧米の各国」が、植民地支配を「謝罪」していなくても、日本はそれを「謝罪」すべきだと思います。そして、もし「欧米の各国」が本当に「謝罪」していないのだとしたら、彼らにも「謝罪」を促して構わないのではないでしょうか?さらに日本は、アメリカの落とした原爆を「糾弾」すべきです。「糾弾」する「資格」があります。と同時に、日本がアジアで行なった「侵略」「虐殺」「非道」を「謝罪」すべきです。いや、その「謝罪」があって初めて、日本はアメリカやヨーロッパの国々の「非道」を批判する「資格」を与えられるのです。
発言者さんは人一倍「愛国心」がおありになるのだろうと思います。私にも発言者さんに負けない「愛国心」がありますよ。でもその「愛国心」の中身が、私とはちょっと違うのかな、と感じています。私の「愛国心」の中身を説明いたしましょう。それは次のようなものです。私は、誰よりもこの日本が好きだし、日本人が好きだし、日本の文化を誇りに思っている。「だからこそ」私は、戦争中の日本が恥ずかしいし、願わくば現代の日本が過去の過ちを清算して、世界からその「文化に相応しい尊敬」を得られる国に、なって欲しいのです。近隣諸国からの「信頼」を完全に回復し、イギリスからもフランスからもベルギーからもポーランドからも、国連安保常任理事国に推されている、ドイツのように。
徹夜仕事のついでに、書き込ませていただきました。
記事とコメントを全部読ませて頂きました。
ネトウヨ的発言にに真面目に回答されていることに敬意を表します。
戦争と平和の番組はいいものはいいいと発言するのが大事ですぬ。
私は、kojitakenさんのブログや虹の日記のどろさんの所の
コメント欄に同じHNで以前より出没している者です。
大体以前よりこんな調子で議論に参加させていただいて
おります。
さて、
>ただ忘れてはいけないのですが「民主主義」
>そのものの考え方は、
>明治時代から日本にもあったのです。
>そして「大正デモクラシー」と呼ばれた時期には
>その蕾が花開きかけていたのです
そこは存じ上げております。
そして、
その明治期の民主主義の考え方は、
どこから来たのでしょう?
その淵源です。
当時の日本のデモクラシーに与するインテリたちは、
デモクラシーの思想を欧米における革命期の啓蒙思想家たち
(ロックやルソー、ヴォルテールなど)
から学んでいました。
そもそも、
大日本帝国憲法も曲がりなりにも立憲主義に基づいていました。
立憲主義とは、
国家権力が出来ること、出来ないことをあらかじめ規定しておいて、
濫用できないように縛りをかけておくことで、
そうすることで国民の人権(つまり自由)を保障しようという
考え方です。
(ただし旧憲法下においては、限定的な民主主義でしたし、
なし崩し的に人権侵害が拡大化されて軍部が暴走したこと
はよくご存知でしょう。)
若き日の伊藤博文は、ヨーロッパ視察をした際に
この憲法というものが存在していることに衝撃を受けたといいます。
そして日本を近代化させる上で、憲法を制定して
立憲体制を作ることが喫緊の課題であることを学んだのです。
この認識は正しかったと思います。
そのためにヨーロッパから法学者たちを招聘して、
日本の法学の土台を作らせ、憲法以下の法制度を
ヨーロッパに範をとって整備していったのです。
>「西欧発の自由主義と民主主義」という
>フリスキーさんの括りは少し「断定的」過ぎるかな、
>と私は思いました。
ですから、
明治・大正期の民主主義の萌芽も、
西洋発の自由主義と民主主義の思想
及び立憲主義に基づいたものであるのです。
国家として、
日本発の民主主義思想に基づいた
民主政治が築かれたことは無いのでは
ないでしょうか。
>更に言うと「植民地解放運動」そのものが
>「民主主義」運動の側面を持っているとするならば
>「民主主義」を希求した人々は、何も西洋や日本だけではなく、
>アジアにもアフリカにも少なからずいたのです。
>例としてマハトマ・ガンジーを上げておきましょう。
ガンジーは、英国領時代に教育を受け、
英国本国で法律を学んで弁護士になった人間です。
その人権思想の形成において、
ヨーロッパの立憲主義と啓蒙思想を学んでいたわけですよ。
ただし、
白人優越主義に基づくダブルスタンダードと、
祖国が英国から搾取されていることに
猛烈な矛盾と憤りを感じ、
さらに、
物質文明による際限の無い欲望充足社会に
反発したのでしょう。
>したがってこれは半分正しく、
>半分間違いだと言っておきましょうか。
半分も間違っているとは思えません。
しかし、
>私は「民主主義」にどうしてもカッコを付けてしまいます。
>それは現在の日本の「民主主義」が本当の
>「民主主義」なのかどうか、本当のところ分からないからです。
>「民主国家」とはとても言えない日本の「現実」があるからです。
この点については共感を覚えます。
なぜなら、
民主主義とは人権保障の手段だからです。
人権保障という目的を達成するには、
どうすればいいか、そのためには
民主主義が手段としては最良であるという考えが
近代立憲主義の考え方です。
その意味では、現代の日本がこれにどこまで
適っているのか大いに疑問です。
ちなみに、
>ドイツにおいても、第一次世界大戦後の一時期には
>「ワイマール憲法」という素晴らしい
>「民主主義憲法」が存在しました。
>皮肉にも、まさにこの憲法の「民主主義」が、
>ヒトラーを政権に就かせてしまいましたが。
これは、上で書いたように民主主義が自由主義(人権保障)
の手段であるという本質を当時のドイツ人が見失って
いたからだと思います。
立憲体制の後発国である当時の
ドイツにおいては、民主主義の定着と成熟が不十分で、
また当時の大不況と疲弊した経済、敗戦によって蓄積された
国民の不満があいまって
ドイツの民はあのようなモンスターの出現を
許してしまったという見方が出来ると思います。
余談ですが、
今回のエントリーにおいて取り上げられている、
●NHK総合「日本のこれから、共に語ろう日韓の未来」
2010年8月14日夜20:00-22;45
この番組は私も見ていました。
最後のほうの出演者の発言の中で、
京都大学準教授の小倉紀蔵氏が、
ヨーロッパをEUに束ねているのは、
その根本においては、デカルトやカントなどの
哲学思想に遡る人間観というものがあり、
こういったものを共有しているところから
共同体の形成を可能にしているのだ。
ところが、アジアにはそれが出来ていない。
ヨーロッパのそれでは駄目で、
アジアによって共有しうる人間について認識の形成が
これから新たに必要になってくるのだという趣旨のことを
述べておられました。
この点については私は大いに異論があります。
ヨーロッパとアジアをそのように断絶させて
捉える必要性が私には理解できません。
そして、
自由主義(人権保障)と民主主義(人権保障のための手段)が
最良であるという価値に立つ限りは、
小倉紀蔵氏の主張するような
ヨーロッパとアジアを思想的に断絶させる考え方には
私は到底与することは出来ません。
ですが、妄言と切り捨てず考えて頂きたいことがある。
とりあえずこのページの上から下まで読みました。
たかしさんの思想も大体はわかったと思いたいです。
あなたは、日本を愛しているんですね?
社会主義・共産主義を是としない思想なのですね?
正直、あなたの思想は右派とも左派ともとれぬ独特のものです。
実は私もネトウヨになるまではあなたによく似た思想の持ち主でした。
だからと言っては何ですが、ネトウヨが情報拡散しあなた方が妄言と切り捨てる「外国人参政権法案」について考えてみませんか?
朝鮮人・中国人が反日でなかったとしても、
この法案が通った途端眼の色を変えて侵略しにくる国は現状からみてないとは言えません。
むしろ可能性で言えばほとんどの国がそうです。
このリスクについてはどういう考えを持たれているのか、
あるいは「日本解体3法」と呼称される法律についてどうお考えなのか、詳しく知りたいです。
出来れば、罵声や頭ごなしの批判などのない
理性的なご意見を頂ければ幸いです。
沖波路順風さん、発言者さん、フリスキーさん達へ宛てた、たかしさんのお返事は、
超久しぶりにとても分かり易く気持ちの良い文章ですね。
それに対してのフリスキーさんのお返事も楽しみです。
ある動画サイトで放送しておりまして、無責任な誹謗中傷、差別的発言をするバカウヨの場荒らしにほとほと嫌気がさしていたところ、こちらのブログ見て、快感を覚えてしまいました(サディストですね私は)(笑)
ただ、見えたものがあります。私がやっている放送で見たネトバカウヨの発言とたかしさんのブログでのネトバカウヨに共通するものが。彼らの発言は、本当に軽い・重みがない、ご都合主義、揚げ足取り、幼稚、議論いやお話にならない、自分のこととして考えない、そして言わないまでも戦前・戦中チックな言葉が好き。彼らがウヨ陶酔していたら、どなたかがおっしゃっていた集団自慰行為というか、平たく言えばみんなでオ○ニーしてるみたいなもんですね。
私は石頭の「瞬間湯沸かし器」ですから、ネトウヨ・バカウヨが、「自分の意見が正義だ」みたいなことを言ってることにすぐ反応してしまいました。彼らがまるで「俺たちこそが真の日本人だ」みたいな表現されると、日本を辱めているみたいで文句を言いたくなりました。
これからも楽しくかつ穏やかに、ネトバカウヨウォッチングして、保護せずに茶化していきたいと思います。ありがとうございました。
彼らと違って、ネトバカウヨ的妄言を発していないということだけは、私からみて同じと思います。人の考えは方向性は同じでもいろいろな違いがあると思います。気に障ることを言いましたらすみません。
しかし、実社会で活動しているリアルバカウヨはどうしようかなあ。考えても無駄かなあ。
すみません、出来ればどちらかを削除願います
それが返答ですねって、どなたのご意見が?。私に対してだったらごめんなさい。あなたの意見に答えてはいませんから。
たかしさんのブログは共感出来るところも多く貴重なデータなどもあわせてよく拝見させていただいております。
ただ、コメント欄は流し見程度でしたのでこのコメント欄がネトウヨを誘い込んで吊るし上げる的な(傾向のある)ものだとは知りませんでした。
道理で話がすれ違うというかこっちが書いてない事を自分の都合の良いように邪推して一方通行のコメントでからんでくるのか、と。
よくわからずにコメントしたのが失敗でした。
失敗ついでに最後にフリスキーさんの看過できないコメントについて軽く抗議して終ります。
この人は職場でパキスタン人と話していてそのパキスタン人が反英感情が全くない事を理由にイギリスの植民地支配を免罪するような事を書いています。
これはよく日本の右翼の人達が親日派の台湾の人を連れてきて
日本に対するおべんちゃらを言ってもらって悦に入るような場面を見るにつけ、いやーな気持ちになった人ならわかると思います。
ほとんど同じでしょう。
紋切り型の表現になるのであまり言いたくありませんが
白人が自由と民主主義を啓蒙する名目で侵略をしまくってきた事に対して寛容なのに驚きます。
100年前の事じゃなく今も行われてるのにね。
イラク人を殺して文化を壊しても自由と民主主義を広めるのが目的なんだからかまわない訳ね。
あと、繰り返しになりますが他の国が謝罪していないのだから日本も謝罪しなくていいとは一言も書いていません。
勝手に邪推しないでください。
ここは重要なところですので強調しておきます。
あと、「免罪」ってどうすればそのようにとらえられるのですか?。同じやりとり、またなさいましたね。
もう、お話(議論?)にならないとあなたも思われるでしょうから、この言葉と歌で締めくくらせていただきます。
「だめだこりゃ」(いかりや長介さんがなつかしいです)
「しらけどり とんでゆく 南の空へ ※みじめ みじめ〜 しらけないで しらけないで しらけたけれど ※〜」(小松政夫さんが好きです)
著作権が絡むようでしたら削除をお願いいたします。
失礼いたしました。
極論すれば、中国・韓国のイイブンはすべて正しい。土下座しない日本人は過去の反省がたりない、という当サイトのモチーフには疑問を感じています。
自分が生まれるまえの戦争について、とにかく謝れ「大日本帝国が悪かったんだか」とか言われても、大日本帝国臣民であったことがない日本人の若者は、困るだけではないでしょうか?
むしろ、朝鮮人や中国人を敬遠して、「文句いわない奴」と仲良くしよう。と、嫌中嫌韓が加速し、
ネット上の双方のバッシングは加熱するだけではないでしょうか?
こんな負のスパイラスを克服するのは、やっぱ日本人を洗脳するしかないんでしょうかね。
小松政夫さん風に歌でも。
「いいとこどり してるひと ウヨウヨいるよ みじめ みじめ〜
妄言はいて 妄言はいて 最後は捨て台詞 みじめ みじめ〜
接ぎ木した 歴史観 何の花が咲く みじめ みじめ〜
リンク貼って とんでみて やっぱりしらけたよ みじめ みじめ〜
文章の暴力 吐きまくって 表現の自由 みじめ みじめ〜♪」
これは、ネトウヨの歌にした方がよかったでしょうか。あえてここに書きこみました(笑)。
1.韓国に対し日本が行なったことは、紛れも
ない侵略であり厳然たる事実
2.創氏改名、日本語の強要、皇居礼拝などは、
韓国朝鮮人の文化の抹殺であって、韓国人
にとって到底甘受など出来ることではない
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
21世紀に入るまで、私も上記の様な感覚を持って
居ましたが、今では全くの捏造で有るという認識
に成りました。
上記の意見は間違っていると思います。
韓国に土下座等、言語道断と思います。
こういうやつらがいるから日本がだめになるんだ。
とっととどっかへ消え失せろ。
お前らには、死すら生ぬるい。
しゃれこうべクンのようなやつらがいるからネトウヨが無能になるんだ。
とっととどっかへ消え失せろ。
しゃれこうべクンお前の○○○は、生臭い。
いつも掻き逃げ(ママ=笑い)ですみません。m(_ _)m
斎藤工さん。愛視聴する『ゲゲゲの女房』に出演していたので、絶関心もって討論部分さがしましたが、見つかりませんでした。
記録映像の本編はユーチューブで拝見しました。
しかし……
白黒フィルムに色を付けるということに、何の意味があるのかついぞ分かりません。ま、一時的にせよ話題性で戦争への関心を惹かせる、の効果や利得は認めますが。
工さんの意見聞けなかった口惜しまぎれにブログサイトを見つけていろいろ読んできました。なかなか好青年のようですよ。ほんとうにしっかりした考え方を持ってます(嬉)。
http://takuming.seesaa.net/
片方が100年前を謝罪しないと握手を
しないと言うのでは話に成りません。
600年前から、御前達は悪だ、等と言う輩と
仲良く出来る訳が有りません。
自分の父、祖父たちを残虐、鬼畜の人殺し
等と誹謗する民族と、肩が組み合える訳が
有りません。
同じ言語圏ならば「日帝」等と挑発せず 相手国
を尊重し「天皇」と呼ぶ事が先です。
キジを殺傷、日の丸国旗を焼却した事を謝罪して
くれる国民と仲良く為たいです。
よく、人は自分が受けた傷は忘れない一方、他人に与えた傷のことは簡単に忘れると言いますが、あなたみたいな人は後者の典型ですね。
許すか許さないかは被害者側が決めることであって加害者側が決めることではありません。批判するなら過去の落し前をつけなかった祖父だの父だのの世代を批判するのが筋でしょう。
レスを有難うございます。
>失敗ついでに最後にフリスキーさんの
>看過できないコメントについて軽く抗議して終ります。
>この人は職場でパキスタン人と話していて
>そのパキスタン人が反英感情が全くない事を
>理由にイギリスの植民地支配を免罪するような事を書いています。
抗議をされておられるようですが、
私は、免罪など一切していませんよ。
どこをどう読めば免罪になるのか・・・
それは誤読ですので、
私の過去ログを通してご再読ください。
旧宗主国と旧殖民地の関係において、
その国民感情を考える上では、
それぞれの個別の歴史的背景、変遷、事情を
鑑みる必要があると言っているのです。
日韓の関係をもって、
全ての植民地関係にそのままその態様を当てはめることは
出来ないと言っているのです。
繰り返しますが、
私は一切免罪などしていません。
>あと、繰り返しになりますが他の国が
>謝罪していないのだから日本も謝罪しなくていいとは
>一言も書いていません。
>勝手に邪推しないでください。
>ここは重要なところですので強調しておきます。
私は、
こう言っていますよ。
『発言者さんがおっしゃるような、
欧米の謝罪の有無を引き合いに出して、
日本ばかりが謝罪をしているという
あなたの指摘は、
日韓関係においては的外れだということぐらいは
理解してください。』
そして、
発言者さんは、
以下のように表現するべきでした。
『日本は日本として、過去の植民地支配についての
反省をしてきたし、謝罪をした。これからもそれを
反故にはするべきではない。そして、欧米諸国についても、
過去の植民地支配についてその詳細を検証し、
相手に与えた侵害についてはきちんと反省し、
謝罪するべきです。』
あなたの当初の表現の仕方では、
いわゆるネトウヨ(発言者さんはネトウヨとは違うということは
私にも分かりました。)に似た論調と取られてしまいます。
そして、
発言者さんは、私を“レイシスト”呼ばわりしました。
これは
私に対するいわれなき最大の侮辱です。
謝罪していただけますでしょうか。
あなたは、
最後の投稿をされたようですので、
こちらへのコメントを強要するつもりはありません。
せめて、
あなたの心の中で、
私に対する謝罪の気持ちを持っていただければと
思います。
「白黒フィルムに色を付けるということに、何の意味があるのかついぞ分かりません。ま、一時的にせよ話題性で戦争への関心を惹かせる、の効果や利得は認めますが。」
って、ありますが、あなたがそういうことを言うのであれば別にって感じですが、戦争への利得って何ですか?。
戦争の残酷さや嫌らしさを知ってもらうという意味で、カラー化はリアルさを持ってもらう一つの手段です。あなたが言う戦争への関心を惹かせるのに云々ということは、つまり戦争がどれだけ醜いものかを伝えるということになれば良いじゃないですか。
まさか、あなたは戦争は良いもんだなんてたわ言を含んで言ってるわけではないですよね?。それとも、過去の戦争を思い出させなく、または知ってもらいたくないからそんなことをおっしゃっているのですか?。ここにだいぶ前から書きこまれている、ネトウヨの後ろめたさではないですよね?。
私から言わせていただくと、ネトウヨ・バカウヨやリアルバカウヨ(言論の自由を都合良く使って実社会で活動している輩)は、戦争や公害病などの被害者や障害を負っていらっしゃる方々達の気持ち・心を踏みにじる発言や行為をなさってますね。あなたは私から見れば、ネトウヨのカテゴリーにあえて入れさせていただきますが(分類したくないですが)、そのような差別的言動をやっていないというならいいですけど。でも、前述の差別的言動を許さないと思われるなら、ネトウヨ・バカウヨの思考を持つ人に、注意したり呼びかけをすることをお願いします。本間さんはブログをお持ちですよね。
それから、本間さんに言っているわけではないですが、ネトウヨさんたちって、よく単純にカテゴライズなさいますよね?。そんなに単純に区別しないといけない性分なのですかね。ネトウヨさんたちが好きそうな言い方をすれば、隣国のことを、危険だとか言って変に世間を扇動するような、(私から見れば)「危険分子」そのものなんですけど。あと、反対意見に非常に厳しいものの言い方、恫喝的言い方なさいますね。これというのは、何の権利があって人に対して脅しみたいなことを言うのでしょうか。
相手を重んじるとか、謙遜とか、これまでのウヨクさんらが好きそうな「日本人」という姿には欠落しているのではないかとつくづく思います。美しくないですね。
余談ですが、本間さん。あなた、「小生」なんて
おっしゃっていますが、最近類を見ない古い謙遜した言葉をお使いですが、国語教員か何かなさっていらっしゃるのですか?。私の友人は国文学のドクターですが、それはもう見事に、綺麗な文章を書きます。あなたの綺麗な文章拝見したいものです。
長くなりました。失礼します。
私は、本間さんと曽根さんを間違えていました。すみません。
私から言わせていただくとの段落で言う、本間さんは、曽根さんへのことです。そして、「本間さんブログありますよね」ではなく、「お持ちならブログで注意したり呼びかけを行ってください」に訂正します。
それから、余談ですがの部分、「本間」さんではなく「曽根」さんに訂正します。
あと、言っておきますが、間違えたからって重箱の隅をつつくような中傷はやめてくださいね(笑)。
沖波路順風さん。初めまして。
最近のコメント拝見させてもらっています。
ところで、本間さんの文章なのですが、沖波路順風の癇に障るようなものだとは思いますが、本間さんはあのような書き方なのです。わたしも慣れるのに少し時間がかかりましたが(笑)、理路整然としたたかしさんの文章とは対をなすものかと思っています。感覚的な部分が前面に出てしまう傾向がありますが、悪意を持った方ではないと私は思っています。今少し本間さんの事を理解してあげれると嬉しいなぁと思います。
他スレッドで話題になっていますが、「死ね」「低脳」等々の言葉ですが、ここの門番をされている方々の間では、そのような言い方は「定番」となっています。よって対外的に其れ等の点で論戦するのは「不可能」であります。所謂、五十歩百歩を内部にかかえている現状です(笑)。
わざわざ、お教えくださいましてありがとうございます。先程、本間さんのブログ検索して見つけまして、全部ではありませんが拝見いたしました。
本間さんのお考えは、ネトウヨではないと思いました。卑しいネトウヨと同類の扱いをしまして、深く本間さんにお詫びいたします。
それから、他のスレッドの「死ね」発言への批判は、私が幼稚園時代から小学校にかけていじめられたこと、そして社会に出て働きだしたときに、理不尽ないじめやパワハラで精神的疾患を患い、今まさに治療を行っていること、そして何より私の父が自殺をしたことによるものから、軽々しく「死ね」発言をする輩に対して、拒絶反応が起こります。
ですから、死ね発言する人を非難したく言ってしまいました。
いろいろとお教えくださってありがとうございました。
そして、改めて本間さん。本当にすみませんでした。
批判しなければ成らないのか、解りません。
何の犯罪も犯して無いのですから、被害者も
加害者も無いです。
というか冤罪なので、身内を擁護するのが
普通の人間です。
日本の国民に日本語を教えた。
日本の国民に相応しい氏名を推奨した。
日本の国民に天皇陛下との絆を啓蒙した。
国家として何も間違っていません。
沖波路順風さん。お返事有難うございます。
私からもお詫びがあります。私のコメントにおきまして沖波路順風さんのお名前を呼び捨てにしています(コピペだったので・汗)。すみませんでした!
沖波路順風さんも仰っていますが、相手に対する言葉使いはとても大切だと思います。簡単に相手を侮蔑するような言葉は使うべきではないと私も思います。ここの門番のうーさんにも再度考えて欲しい内容です。
いえいえ、わざわざ訂正をなさること嬉しい限りです。気にしていませんよ(^^)。
さて、またネトウヨさんが書き込みしてこられましたね。
午後から一部(?)のネットで使われるリア充してきます。これも平和だからこそできること。私たちの先輩方は、犠牲を払って今の世の中になった(もちろん、クリーンでない部分もありますが)。私は一市民として、権利や自由というものを大切にしたいと思います。
沖波路順風さん。ぜんぜん気にしてませんから。
山田の案山子さん。いつもフォローありがとうございます。
品がなくてすみません。
学も金も美貌もないですが(笑い)。
m(_ _)m
「謝罪を為ていないドイツが近隣諸国の信頼を回復
し、国連安保常任理事国に押されている。」
日本は、全て清算し謝罪も行っています。
そして国連安保常任理事国の話も出ています。
充分、信頼も回復しているので もう謝罪も清算
も必要無いという結論が出て居ます。
今月スカパー!で『夕凪の街 桜の国』と『父と暮せば』という2つの映画を見て、原爆は“落ちた”のではなく“落とされた”のだと強く再確認しました。
そして、これは誰もいわないことだが、原爆被爆というのは他のどの戦争被爆ともちがって、たとえ生き残っても、日々生命をむしばまれ、いつ原爆症が発症するかと脅えながら暮す、いわば拷問殺人に等しいということ。
(新旧イラク戦争での劣化ウラン弾でもいえることですね。なんともはや、これもアメリカが張本人だが)
2作品とも原爆の罪過を静かに告発する映画で、『父と暮せば』は韓国でも絶賛されているそうです。ただし、彼の国では絶賛しておきながら、「しかし原爆やむなし」というカッコがかならず付くのだそうです。
悲しいよね。さきの拷問殺人という性格を合わせて考えれば、とてもじゃないが「原爆やむなし」とはいえない。宮沢りえや麻生久美子、田中麗奈を身内や親しい者とダブらせれば、口が裂けてもいえない。どんな理由であれいえる奴を信じない。
だが、ほんとに口惜しいのはそんなことじゃない。
韓国人や他のアジア人、白人どもが何を思ったっていい。
情けないの日本人だよ!
過去の罪は詫びたというがね、せっかくの謝罪の気持ちを「日韓併合は正しい」とか「南京虐殺は虚構だ」とか「従軍慰安婦はいなかった」などとほざいて帳消し、もしくはひどく後戻りさせてきたのは誰かね。政治家だけじゃないだろう。
そのため、広島や長崎や沖縄の犠牲者たちは、ずっとこれまで堂々とその被害を口にできずにきたんじゃないか。
わたしにいわせれば、謝罪を後戻りさせている人々こそが売国奴であり、アメリカの罪業を免責させてきた賊徒であり、犠牲者の悲しみを逆なでしてきた人非人だよ。
おまえら、アメリカの手先だろう。そんなにアメリカがいいのか。だったら日本から出て行けよ。反日め!
ちょっと疑問に思いましたので、ご意見を聞かせていただければ幸いです。
中国・韓国は、常に「謝罪」をキーワードに対日外交を有利に進めようとする所があり、だからこそ「いつまで謝罪し続けなければならないのか」という意見も生まれるのだと思います。
言葉の上での「謝罪」はともかく、実際に日本の統治下におかれた方々の子孫にまで、未来永劫「賠償」という名のもとにお金を払い続ける必要があるとお考えですか?
実際に韓国は「賠償を要求する権利を家族、子孫に譲渡できる」という法律を作ろうと検討してますよね。
通りすがりさん、
当ブログの<注意事項>を是非ともお読み下さい。そして次回の書込みの際には「改名」した旨を必ずお書き下さい。違反なさった場合は「出入り禁止」となりますのでご承知置き下さい。たかし
http://takashichan.seesaa.net/article/141247305.html
====================================================
あと、
『中国・韓国は、常に「謝罪」をキーワードに対日外交を有利に進めようとする所があり、だからこそ「いつまで謝罪し続けなければならないのか」という意見も生まれるのだと思います。』
とありますが、中国・韓国が外交のカードに使うとおっしゃいましたが、言い方が悪いですが、そのような外交のカードに使わせた、謝罪とは逆の暴言を吐く政治家や団体、そしてメディアに出てくる人間がいるからこそ、謝罪しても曖昧になります。これはもう、上の本間さんがおっしゃっていることだと思います。
補償内容についての意見は、私は目下勉強中ですので、控えさせていただきます。どなたかがしっかりとした説明をなさると思います。
まずは、ハンドルネーム訂正した方がいいですよ。
でも、出入り禁止に一発でならなかったので良かったですね。
ですが、犠牲者がこの世に居ない事を良い事に
勝手に妄想してますね。
被爆者は口を噤んでるとか。
私の祖父は被爆しましたが、小学生の時から
被爆の話は聞いていましたよ。
傷跡も見せてもらいました。
小学校では毎年8月6日は登校し、午前中は平和
学習を受けました。
夏休みの宿題に、被爆者の体験を聞く と言う
のも有りましたね。
自分達の都合の良い主張ばかり取り上げないで
いただきたい。
核武装を主張する田母神氏を誹謗する輩が居ま
すが、その当人に8月6日にヒロシマでの講演を
依頼したのは、ヒロシマ在住の若者達です。
講演には被爆者の身内の方々も多数来ていました。
講演をヒロシマ市長が「やめろ」と発言し、その
発言を是とするヒロシマは異常です。
靖国参拝に反対デモ騒動をする中韓を見て、私の
父は「あそこにミサイルブチ込め!!」と怒鳴って
居ましたが、同感です。
日韓併合100年を期に、韓国は長年の日本への
内政干渉を謝罪すべき。
日本政府が韓国に謝罪する事は歴史上有りません。
上記でも書きましたが、たかしさんがおっしゃって
ます。
「謝罪しないドイツの様に成れ」と
日本の謝罪は、これからの未来に必要有りません。
私達は未来に向かっていかなければならないのだから、いつまでも過去に固執しないで強く生きなくてはならないと思います!
「過去の日本の過ちを清算しなければならない」
「アジア諸国への侵略を重ねた」
「西欧列強が謝罪して無くとも謝罪すべき」
等といった、珍妙な意見が有りましたが。
いつ日本が植民地を持ったのか
何処の國を侵略為たのか
正規の戦争を為て何が過ちなのか
日本は西欧とは、根本的に性質が違います。
韓国は兎に角、嘘でも日本のせいに為てしまえと
言う 真に下劣・悪質な態度です
併合条約を結んだ情け無い自国の政府を糾弾すべき
を みっともない主張で日本を攻撃する
うさばらしで絡まれ続けるのは辟易です。
うんざりです。
韓国こそ謝罪すべきです。
「今まで日本のせいにして来て御免なさい」と
相手の立場に立って考える、ということを知らないようですね。
インフラ整備?
それをしてくれれば韓国が実質的に日本を支配しても、韓国語を強要しても何も感じない?
他国に自国の軍隊を送り込む、実効支配する、それだけで問題なのが何故分からないのが理解に苦しむ。
私は日本が今より経済成長率が上がってもインフラが今以上に整備されても韓国や中国に、勿論西洋にも日本が植民地化されて欲しくないね。
グダグタ言って日本の韓国植民地化を正当化する奴の頭が理解できない。
>いつ日本が植民地を持ったのか
こういう人は論外w
あなたは、被爆者の今でも痛みを抱えているみなさんに、上に書いた説明を直接会ってできますか?。終戦後の被爆者(胎内被爆者も含めて)に対する診察ってありましたが、あんなの核爆弾のデータ取りですよ。アメリカが落とした核兵器というものは(もちろんそれ以外の国の核保有も認めませんけど)、人に対して行った動物実験にもなってしまったのですよ。そのような核を持とうとする核武装論者は、こんな人でなしなことを肯定することになるのですよ?。
田母神は若者から呼ばれて、ですか?。じゃあ、被爆者の方々から呼ばれたわけではないのですね?。被爆者の家族の方々は来られたとか言ってますけど。
秋葉市長は、核武装論を唱える輩が、わざわざ核廃絶と平和を祈る日にやってくると、今でも苦しんでいる人たちの気持ちを害すると思われ、それに対しての配慮で6日に講演するのは止めてくださいって言ったんでしょ?。
つまり、あの日にやることは、田母神側の配慮が全く欠落しているのですよ。私から言わせれば、言論の自由を都合よく使う暴力者としか言わざるを得ません。
あと、戦争を知らない自分さん。別のスレでも私の読解力不足の指摘もありますが、ご祖父様は核を肯定されていらっしゃるように感じてしまったのです。もし、そうであれば何故そういう考えに至られたのかをお聞きしたいものです。ご祖父様がお元気であれば、直接核へのお話を聞かせていただきたいのですが。もちろん攻撃するためにお会いするわけではありません。それは、お願いできますか?。もちろん個人情報は漏らしません。
私は長崎県生まれなので、8月9日(日曜なら翌日など)に登校日があり、平和学習を受けました。それから、親戚が当日旧長崎医大在学中に死亡しました。母方の祖父は、投下翌日の長崎に救護活動に参加しました。家に帰ってからは、1週間くらいでしょうか、おう吐や下痢が続いて、寝たきりだったそうです。私が生まれる前に母方の祖父は癌で死んでしまいました。入市被爆したのではないかと思います。そして、原爆資料館やテレビなどでは、当時の被害者の傷の写真や証言を知ることができます。
何を言いたいかといえば、原爆の事実を見たら、とても肯定できないのです。肯定すると、今苦しんで、原爆症と闘いながら反核反戦そして平和を訴えている人に心に傷をつけてしまいます。そんな非人間的なことはできません。
戦争を知らない自分さん。あなたは、核について肯定されるのですか?。被爆者に会ったし広島で平和学習したからということで核や核武装を肯定するのであれば、核を知らない人たちに危険なインパクトを与えますよ。
それから、何の権利があって、韓国の人に対して下劣とか言えるのですか?。あなたも下劣に思えます。
Kさんへ。
自らの過去・侵略行為を肯定して、未来志向なんてできません。日本と関係する国が未来志向への道を歩もうとしても、一方的な考え方で進めては相互理解はできず、未来へは進めません。
期待しています。
たかしさんの発言
>思うに「某ブログ」は「足を引っ張る」連中を、あまりに「抱え過ぎ」ている
>のではないでしょうか?
>あまりに「野放し」にし過ぎて来たのではないでしょうか?本来こういった連中は、
>完膚なきまでに「論破」して、その場で葬り去って来るべきではなかったのか?
>これが私の感想です。
現状、かなり野放し状態に近くなってきていると思います!
よくもそんな非道い事が言えた物です。
普通の人間ならそんな事は為ません。
わざと他者を傷つけて喜ぶ、それを「下劣」
と言っています。
「被爆者が原爆を肯定するのは不謹慎」
否定するかどうかは、本人が決める事です。
それを強制するヒロシマは「異常」と言っています。
私の祖父が原爆を肯定している、等と言う侮辱は
やめていただきたい。
「田母神は配慮が足りない」
平和記念式典に合わせて、直ぐ傍の屋外 拡声器
による大音量、垂れ流し。
成る程、此れだと配慮が足らないと怒るべきです。
ちゃんと配慮してるのですから、問題無いです。
あれだけ騒がれても上の方に「知らなかった」と
言う人が居ましたが。
メディアの報道は偏っています。
市長の発言は 実情を知らない人達に危険な
インパクトを与えます。
韓国は、わざと日本に無実の罪を着せようと謀る
のですから、日本人の権利として「下劣」と非難
致します。
私自身や、家族、祖先、日本人全員がでっち上げに
より犯罪者呼ばわりされるのですから、日本人の
名誉を守る権利が有ります。
「悪質」又は「卑怯」と、百歩譲って言い換え
ても良いです。
外交上も、戦争上も 日本は犯罪行為を犯して無い
のですから、日本の政府が謝罪する謂れは無いです。
現在の道徳観、規範で、過去の事象を判断するのは間違いを起こすおそれがある。また、物事には光もあれば影もある。自己の信念で他者の意見に反論するのはいいが、断定的な主張はいかがか。成熟した民主主義を確立するにも多面的な見方、多様な意見を汲み上げて議論すべきだろう。
核、戦争を頭ごなしに「絶対悪」を見なさず、多方面からの意見を聞くべき。したがって、核武装とか議論をするな、意見を聞くな、では、真逆ながら、戦前の軍部の思考方法と同じと感じる。
お盆はとっくに過ぎたはずだが。
出ないはずの幽霊がまたまた顔を出し始めたようだ(笑い)。
それより捏造の誹謗中傷をたかし氏に謝ったらどうなのだ。
私が出ると貴方も出てきますね。
そうでしたね。お盆は過ぎてしまいました。失礼しました。
でも、読んでくれていたんですね。
たかしさんのネトウヨ滅多切りには期待しています!
ネトウヨを論破して葬り去るのを楽しみに拝見いたします。
まあまあ、つんつくてんさん、山田の案山子さんも大いに反省なさっていますよ。
山田の案山子さん、
>そろそろ、たかしさんが胸のすくようなネトウヨ滅多切りをやってくれるものと思います。
>期待しています。
>現状、かなり野放し状態に近くなってきていると思います!
>たかしさんのネトウヨ滅多切りには期待しています!
>ネトウヨを論破して葬り去るのを楽しみに拝見いたします。
もうしばらく「野放し」にしようかと思っています(笑)。シャイちゃんを「出入り禁止」にしたバチか、ここのところアクセスが減り始めて困っておりますもので(苦笑)。ところで土佐高知さんのブログでは、山田の案山子さんはなかなかの人気者じゃありませんか。そろそろあちらに鞍替えなさってみてはいかがですか?
戦争を知らない自分さん、
申し訳ないのですが、あなたの文章には無駄な改行が多過ぎます。もう少し詰めてお書き込み頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
あのなぁ、おまえが最初に非道なこと言いだしたんだろうが。非道なのはお前なんだよ!。被爆者に対して説明することを非道と思うなら、6日に行う田母神の講演を否定しな!。もうそこで、お前が言ってること矛盾してるんだよ。解るか?。解らないなら言っても無駄だな。
それになぁ、あんたのご祖父様を核肯定論者って決めつけたモノの言い方してないぞ。「だったら」って言ってるじゃないか。解ってるのか?
そして、無責任な発言して、悪戯小僧の呼び鈴押しのピンポンダッシュみたいなことするんかお前は!。
最悪な右翼団体が田母神利用して広島に呼んで、6日にすることの非道さが解らんのか!。冷静ぶって、さも自分が正しいようなこと言うな!
ふざけたもの言いするんじゃないよ!。お前何様のつもりだ!。そして、お前こそ何様のつもりだなんて幼稚なこと言わせないぞ!。
お前のこれまでの発言、全国・地元問わずメディアとか、被爆者団体に直接出してもいいぞ。俺は実名実住所出して言っても構わない。言論の自由を振りかざして、暴言吐くな!。自分が正しいと思うなら、実名挙げて新聞やテレビ局に投書しな。
あと、お前は、世の中がどうあるべきかというベクトルを持って語ってんの?。あんたらウヨの発言、無責任なこと言ったままで、どういう未来にしたいかの方向性が全く見えないんだよ。
それを言いなよ!。俺は人命を奪うようなことはあってほしくない。反核反戦を言う。今は無理でも一人一人が戦争はやってはいけないと思うことだけでも努力しないといけないんだよ。それは日本に対してだけじゃなく、世界に対してもだ!。
お前みたいなウヨが間接的にも好戦的なこと言って扇動することによって、変なナショナリズムで社会が動いたら、ヘタをしたら自衛隊員として働いている人たちがまず前線に立つことになるんだよ。基地のある都市や攻撃する側の思惑によりミサイル飛んでくる都市の住民が被害にあうこともある。お前みたいなのがほざくことによって、変な方向に進んだら、お前は責任とれるのか?。とれないだろう?。
どういう方向に世界があってほしいかまずは説明しな!。
貴方みたいなのがほざくことによって、変な方向に進んだら、貴方は責任と取れるのですか?。取れないでしょう?。
私が望む世界は、戦争の無い世界です。
犯罪は正当に裁かれて罰せられ、悪には死刑が下される世界です。
ついでに、ウヨとかサヨとか言う言葉は嫌いです。
私にサヨ(あんたはウヨ・サヨいうのは嫌いみたいなこと言ったけど…)とか言ってもいいけど、あんたは、あんたが発している言葉に、相手の気持ちになって考えることが全然ないんだよ。原爆症で今も苦しんでいる人が、もう核なんて本当にいやだって言っている人が明らかにいるのに、その人の気持ちを踏みにじるかのごとく、祈りの日にするという田母神の無神経な講演を肯定してるよなぁ。あきれるよなぁ。
酷いことを言って扇動してるのはあんたなんだよ。土下座・賠償することに責任とれるかどうかだって?。何それ?。まだ、自分が責任とらずに人を傷つけたりするよりかはマシだよ。反戦平和を扇動していくよ。心からの土下座だってできるし、お金では償えないけど、それに代わることを考えていくことはできるよ。言っとくがこれは自虐じゃないんだよ。人の気持ちの問題なんだよ。
しかし、あんたの歴史観は、ここに出没するバカウヨと同じくご都合主義だね。あんたは自分の私生活でも「反省」って言葉はないんじゃないの?。ごめんなさいって言うことはできない?。
どういう反論(?)が帰ってくるかと思えば、ただこっちが書いたことを、単語を置き換えただけの、低レベルな反論にもならない子供じみた情けないモノだったね。そんだけのもんだね。
あと、私が望む世界は戦争の無い世界ですって言ったけど、相手の気持ちを理解せずに、「下劣」などと決めつけて発言しているうちは、戦争は無くならないね。公平でもなんでもないね。またまた矛盾したこと言ったね。
犯罪は正当に罰せられ、悪には死刑か。じゃあ、侵略戦争は悪なので極端な話、戦争に関わったものはみんな死刑か。そうかそうか。そうだったんだ。
だからあんたの歴史観では、過ちを認めたくないわけね。よ〜くわかったよ。どーも。
最後にもう一度言うけど、僕に対してきっちりとした反論する時は自分の表現で言ってね。反対の立場のコメントを置き換えただけの反論は、とても低レベルで説得力無いよ(笑)。
>貴方みたいなサヨが
(中略)
>ついでに、ウヨとかサヨとか言う言葉は嫌いです。
嫌いなら使うなよ。
オマエの脳味噌の構造はどーなっとるんじゃヴォケが(藁
NHK「日本、これから」に参加した古屋氏ブログのコメント欄に、このブログの紹介があったから立ち寄ったのですけど。
「ウェブにはびこるネトウヨどもを滅多切り!」なんてセンセーショナルなお題目を掲げているが、その額面通りには受け取らず、軽妙な「滅多切り」でもしているかと思ったが、xx都都逸とか、その他記事読んでも一面的な論証だけね。
>そろそろ、たかしさんが胸のすくようなネトウヨ滅多切りをやってくれるものと思います・・・
>たかしさんのネトウヨ滅多切りには期待しています!
>もうしばらく「野放し」にしようかと思っています(笑)・・・。
こんな上から目線のコメントも失礼なもの。滅多切りも仲間内での「自慰行為」にしか感じないが。
「たかしズム」というのも「ワシズム」、「ゴーマニズム」のパクリかな。
賛同できるような良い記事もあるのに残念。
私もそろそろ退散。
>賛同できるような良い記事もあるのに残念。
どの記事が「賛同できる」って?
てか「中立」ぶるなよ(藁
↓
>核、戦争を頭ごなしに「絶対悪」を見なさず、多方面からの意見を聞くべき。
ハァ?核、戦争が「絶対悪」でなけりゃ一体何が「絶対悪」だっつーんだ?欺瞞もいい加減にしやがれ(藁
あなたもここに現れるウヨと同じく、醜い過去を直視できず主張・要求するだけのご都合主義で、平たく言えばオ○ニーして喜んでるだけの単純な人。 そしてあなたも上から目線。核・戦争を、あたかも現実唱えている言い方するけど本質を全く理解していない、表面的にしかとらえていない人。
あなた、上にこんなこと書きましたね。
「現在の道徳観、規範で、過去の事象を判断するのは間違いを起こすおそれがある。また、物事には光もあれば影もある。自己の信念で他者の意見に反論するのはいいが、断定的な主張はいかがか。成熟した民主主義を確立するにも多面的な見方、多様な意見を汲み上げて議論すべきだろう。」
つまり、私たちの国が関わった戦争について言うと、民主主義には程遠い過去の全体主義的見方で判断しないと(自由で民主主義な現在の見方をしては通用しないと)、言いたいわけですか。何故戦争が起きたかということを考えるのであれば、過去の状況を考えなければならないでしょう。でも、それは肯定できる結論にはならないですよね。あなたの言う結論でもって、卒論・修論などや投稿論文に発表したら、まともな学校・学会では、メチャクチャ叩かれますよ。
まあ、論文じゃなくてタワゴトだったら許されますがね。
しかし、当時の状況を肯定して、これから起きる戦争については否定するのですか?。それとも、また肯定するのですか。「成熟した民主主義」で、正当化される核や戦争って何ですか?。好戦的な右翼団体のアホらしい無責任な暴論を用いておっしゃっているのですか?。
歴史って、一言で片づけられますけど、地理においても、経済においても、政治においても、さまざまな分野で過去から現在への流れって意味をもって繋がっているのですよ。あなたが言ってることだと「つぎはぎ」な歴史観ですね。
いやぁ、めちゃくちゃなこと言われましたね。
では、「成熟した民主主義を確立する」ってどういうことですか?。もし、あなたがこれで「成熟した民主主義になった」と判断しても、将来において、逆の方向に転倒すると、あなたの自己満足的なオ○ニーでしかなかったことになりますね。
「過去にこのようなことがあった。それは明らかに間違っている。」これって、国内で戦争が起こってない、平穏な状態だから考えられることであり、まさに貴重な安定した暮らしの上で考えられる、至極まともなことなんですけど。いっぱいいっぱいな状態での人間の思考って、良くないことが多いですよ。私を含めて凡人は。それでも人道的に考えられるって、よほどの聖人君子みたいな人ですよ。
馬鹿が露呈?言ってるあなたも馬鹿さ加減が露呈しました。別のブログで核保有論者の発言を「ファンタジー」と言ってた方がいましたけど、核・戦争肯定論者って、人にいい夢を与えない毒のあるファンタジー語ってますな。
でも、影でまんまと人を載せてしまって、戦争への道を進む人間がいるとそれが最も怖いですがね。
>靖国参拝に反対デモ騒動をする中韓を見て、私の
父は「あそこにミサイルブチ込め!!」と怒鳴って
居ましたが、同感です。
Posted by 戦争を知らない自分 at 2010年08月22日 12:15
と言いながら
>私が望む世界は、戦争の無い世界です。
Posted by 戦争を知らない自分 at 2010年08月24日 20:24
矛盾してますなー。君の一族は、むしろ戦争を歓迎しているんじゃないか。ミサイルぶちこめばどうなるか、わかるよね!
戦争の無い世界を望むと言いながら、ミサイルをぶち込めと戦争を煽るウソツキの戦争を知らない自分であった。
というか、久々すぎて「はじめまして」の方も多いですね^^;
さてここでのお題は「戦争」ですね。
大義名分や思想信条など一切横においときまして、戦争と言う手段は、殺人・強盗・強姦・放火・器物損壊・窃盗etcetc、人としてやってはならないこと、反社会的・非人間的な犯罪行為その一切を、国家などが何かしら理由を付けて正当化し積極的に非道な行為を行うものですよね。
人間性とか良心などの視点を持っていれば、犯罪行為の集大成とも言うべき手段=戦争なんて、理屈も議論もはさむ余地なく、人間の使う手段の中でも最も愚かしい「絶対悪」としか言いようがないんじゃないでしょうか。
というわけでとりあえず
>「戦争を知らない自分」さん
知りもしない戦争をダシにして「俺は韓国が嫌いだ」ということがとにかく言いたいのはよく分かりましたから、戦争を知らないなら、善悪を抜きにしてたった60数年前の戦争でどれだけ悲惨なことが事実として起こったか、どんな傷跡が残されたのか、出来る限り「戦争を知る」ことが必要なんじゃないですかね?
あなたの書き込みを見る限り、戦争の話をごく断片的・限定的に「聞いたことがある」程度で、しかもどう感じたかとか何を学んだかなど一切述べられていない。というか何一つ学ぶ気もないみたいですね。
そんなあなたが他人の意見を「教条的」などとのたまうなど片腹痛いです。
とりあえずあなたはハンドルネームを「戦争を知る気の無い自分」などに改名されたらどうです?
>TMさん
あなたも同じく、戦争についての「他人の意見」を聞く前に「事実」をどこまで学ばれているのでしょうか?もし事実を十分に学ばれていると仰るのなら、あなたは一番大事な「人間らしさ」ってものを、どこかに置き忘れてこられたのでしょう。
あなたのほざく「成熟した民主主義」は、「多方面の意見を聞く」以前に「互いの人間性を尊重する」ことがまず前提です。
先に述べたように、戦争はどう転んだって犯罪行為の集大成であり、どうやっても人間性を著しく否定・侵害する結果しか生みません。国家の大義名分など関係なく、戦争に巻き込まれた人々は心身に癒えない傷を負わされ不幸になることを余儀なくされます。
そんな手段など、人間性や民主主義などと相容れることの無い「絶対悪」であることに、どこに議論の余地がありますか?
それにしても、ネトウヨの皆さんの発言は相も変わらず、右だの左だの、あるいは善や悪を語る以前に、呆れるほど人間味の欠片もありませんね。
彼らは本当に社会の一員として、周りの人間とちゃんとした関係を作って生きておられるのでしょうか。相手の立場に自分を置き換えるなどのまったくない発想の偏狭さや、自分の成長にも利益にもつながらない馬鹿馬鹿しい結論のために断片的な知識や情報ばかりを振りかざす思考の貧困さを見るにつけ、どうにも情けない気分にさせられます。
とりあえず、今回はこの辺で・・・
原爆投下は犯罪です。人間を虐殺したからです。
核を保有する事は犯罪では有りません。
殺人を犯さなければ、核兵器の使用は犯罪では有りません。
原爆被害者を言論で傷つける事をやたらと推奨して来ますが、他者をわざと傷つける事をたきつけるのは「下劣」と言っています。皆さんはTBSですか。
TBSは「ヒロシマ」という番組で、原爆開発者が被爆者を前に「謝罪しない。パールハーバーを忘れるな」と言わせる放送を為ましたが。可哀想に。
被害者を傷付けてまで、自分達が正しいと主張する無神経さが「下劣」だと言って居ます。
田母神氏の事も同様です。
建物内でひっそりと講演してる事に目くじら立ててますが、平和記念式典の最中に横で「田母神非難」「オバマ非難」と大騒ぎする方が余程、無神経です。
あれこそ配慮が足らない、冒涜行為です。
米国は犯罪行為に謝罪しなければ成りませんが、日本は犯罪を犯してないので謝罪の必要はありません。
原爆の賠償を日本に要求する韓国は筋違いです。
中韓は、無実の日本を凶悪犯に仕立てようと為て来るのですから、あまりに自分本位が過ぎてます。
靖国参拝の反対といった凶悪な冒涜等は、人が死なない程度にミサイル打ち込むくらいの事を為ても バチは当たりません。
日本はそれだけ死者への冒涜を許さないという事を示してやれば良いんです。
今、日本が犯罪者に仕立てられでも為たら 中韓はいずれ、それを戦争の種に為て来るでしょう。
自分本位で相手への配慮を欠く国達なのですから。
将来、日本が戦争をしない為に 日本人として、日本人の名誉を守る必要が有るのです。
日本は、中韓に謝罪するような犯罪は犯して無いです。
もう、あんたがどうしようもない人だということがわかりました。なんだかんだ言って核や戦争を絶対的に肯定するんですな。人の痛みなんてわかろうともしない、またはしたくない、「人でなし」なんですね。
不勉強さんがきっちり言っておられるのに結局それだけですか。そして、また矛盾・支離滅裂なこと言ってる。
せいぜい騒いで自分の愚かさをさらしていてください。騒げば騒ぐほどそれがよ〜く見えてきます。
あと、古いでしょうが、またここでも紹介されたかもしれませんが、江川紹子さんが書かれたブログがありましたから貼っておきます。まあ、見ていただいても、結局あなたは理解しようとはしないと思いますけどね。「デリカシーのなさ、想像力の貧困さ」でしょうね。
http://www.egawashoko.com/c006/000294.html
「戦争を知らない自分」氏が面白い事を書いているので、ちょびっとだけ突っ込み。
>原爆投下は犯罪です。人間を虐殺したからです
>日本は、中韓に謝罪するような犯罪は犯して無いです
……?
えーとつまり、日本(当然大日本帝国だよね)は中国・韓国両国内において人間を虐殺してはいない、ということかな?
中華民国国内における治安戦とか、あるいは抗日運動に対する弾圧とか、もしくは韓国の独立運動に対する弾圧とか、知らないのかな。ちなみに『虐殺』ってのはたんなる大量殺人のことではないので、そのあたりはOKかな。
それとも軍事的に『安全保障地域』を確保するための活動など、一定の根拠がありさえすればたとえそれが虐殺行為を含んでいたとしても犯罪ではない、独立運動は国家分裂を志向する極めて危険な運動であるのでそれに対する弾圧は当然であり犯罪ではない、というのかな。
それとも犯罪ではあるが、必要な行動であったから謝罪する必要はない、というのかな。
それとも、確かに大日本帝国陸海軍は犯罪と呼ぶべき行為を行ったが、それは『大日本帝国』の組織であるからして、日本国とは関係のない話だ、というのかな。
もしくはあれか。
当時韓国という国は存在しなかったので、韓国に対するいかなる行為も国内問題であって、非難されるいわれなどない、また、当時の中国は中華民国であって中華人民共和国ではないからして、中華人民共和国に対して謝罪する必要はない、ということかな。
わけわかんねーぞこいつ。
TMです。返信するか否か迷ってましたが、「うー」よりまともな応答なので、以下にコメントします。ただ、ご両者の返信ともわかりづらい点で共通するので、返答に窮してます。
>「沖波路順風」さんへ。
>あなたも・・・・・ご都合主義で、・・・・・・平たく言えばオ○ニーして喜んでるだけの単純な人・・・・・・本質を全く理解していない、表面的にしかとらえていない人。
→「ご都合主義」のレッテルをはられてしまった・・・。是々非々で意見を言ってはだめなの?
「戦争肯定論者」と単純に仕分けされるこまるのですが。そのほか、「本質」、「表面的」とか意味不明。
>つまり、私たちの国が関わった戦争・・・・・民主主義な現在の見方をしては通用しないと・・・過去の状況を考えなければならないでしょう。でも、それは肯定できる結論にはならないですよね。
→やはり、おたくの頭の中では、戦争肯定論者と決め付けているようですね。そういわれても困るのだが。
>あなたの言う結論でもって、卒論・修論などや投稿論文に発表したら、まともな学校・学会では、メチャクチャ叩かれますよ。
→「あなたの結論」、「まとも」な学校・学会って何でしょうね? 右派的意見は頭ごなしで叩かれるべきということ? そういった頭ごなしに意見を封殺するのが問題ではないのかな? 田母神論文も現役トップの自衛官が論文を発表していたことは、大きな変化だと思う。
また、「叩かれますよ」といわれてもね、卒論など遠い昔の話。それに、それなりの処世術は心得ていますよ。今は、叩かれるほどの社会的地位があるわけでもないし。大きなお世話です。
> しかし、当時の状況・・・・・・戦争については否定するのですか?・・・肯定するのですか
→肯定するとか否定するとか、そんな一律的な単純な問題じゃないでしょうに。
>「成熟した民主主義」で、正当化される核や戦争って何ですか?。好戦的な右翼団体・・・・
→おたくの理解は未熟。私は「成熟した民主主義を確立するため」と目的をいっており、「成熟した民主主義はなにか」を主題にしているわけでない。論旨のすり替え。
それから、好戦的右翼団体って、なんだか機関銃でもぶっ放す輩がいるの?成熟した民主主義?が確立していけば、なくなるでしょう。
>歴史って、・・・・・・意味をもって繋がっているのですよ。あなたが言ってることだと「つぎはぎ」な歴史観ですね。
→「つぎはぎな歴史観」って何?。歴史観を披露してないけど。
>いやぁ、めちゃくちゃなこと言われましたね。
→自らの批評に悦に入り、自ら第三者的に「・・・言われましたね」、と言われてもねー。
自己偏愛的性向が見られるけど。こんな表現はしないほうがいいよ。
>では、「成熟した民主主義を確立する」ってどういうことですか?。もし、あなたがこれで「成熟した民主主義になった」と判断しても、将来において、逆の方向に転倒すると、あなたの自己満足的>なオ○ニーでしかなかったことになりますね。
→これで「成熟した・・・」の「これ」って何を言っている? 前文の「成熟した民主主義を確立する」を受けていれば、「成熟した民主主義を確立することが、成熟した民主主義になったと判断して」、となり、そのご、「逆の方向に転倒すると・・・」と否定されると、「成熟してない民主主義はあなたの自己満足的・・・」となって、論旨が通らない。コメント不能。
>「過去にこのようなことがあった。それは明らかに間違っている。」これって、
→単純な設定コメントなので、何と言えばいいか・・・?「明らかに」まちがっていれば、「間違い」なのでしょうと、いうしかない。
>国内で戦争が起こってない、・・・・まさに貴重な安定した暮らしの上で考えられる、・・・・・いっぱいいっぱいな状態での人間の思考って、良くないことが・・・それでも人道的に考えられるって・・・
→同意。先人のあがなった血の上で高度経済成長を遂げ、豊かな生活を得て、平和を享受している。先人に敬意を払うべきですね。おたくも「靖国神社」あたりに参拝に行ってみたら。心が洗われるかも。ところで、「いっぱいいっぱいな状態」って、おたくはそうなの?「順風」ではない?
>馬鹿が露呈?・・・馬鹿さ加減が露呈しました。・・核保有論者の・・・・毒のあるファンタジー語ってますな・・・・。
→露呈している? 少なくとも、私がおたくを「小ばか」にしているのは事実だけど。
全般的に文章が稚拙、論旨が通らない。もっと勉強したほうがよい。
>戦争への道を進む人間がいるとそれが最も怖いですがね。
→同意。最後は「秀逸」
>「不勉強」さん
>あなたも同じく、戦争についての「他人の意見」を聞く前に「事実」をどこまで学ばれているのでしょうか?・・・・「人間らしさ」ってものを、どこかに置き忘れてこられたのでしょう。
→のっけから詰問調では答えに窮するのですが。「事実」って何いってます?、いきなり「人間らしさ」を置き忘れたといわれても、私、「非人」か?
>あなたのほざく「成熟した民主主義」は・・・・「互いの人間性を尊重する」ことがまず前提です。
→「成熟した民主主義」、を主題してません。「順風」氏と同じく、論旨のすり替え。
ところで、「人間性を尊重する」って・・何? 博愛精神のことかな。
>・・・戦争はどう転んだって犯罪行為の集大成であり、・・・人間性を著しく否定・侵害・・・国家の大義名分など関係なく・・・・心身に癒えない傷を負わされ不幸になることを余儀なくされます。
→ある面、同意。ただ、「戦争はどう転んだって犯罪行為の集大成・・・」が万人の共通認識なら既に戦争も核兵器もなくなっていますよね。でも、なくなっていない。だから、「犯罪行為」と断じれないところが弱い。クラウゼビッツの「戦争論」には、「戦争とは政治の究極的手段である」(うるおぼえ?)と論じられてます。ナポレオン戦争自体の古い著作ですが、現代でも通じますね。
>そんな手段など、人間性や民主主義などと相容れることの無い「絶対悪」であることに、どこに議論の余地がありますか?
→「そんな手段」とは何かわからないけど、上とコメントと同く、一般人に聞いたら「戦争はいやだ」と、まず、いうでしょう。しかし、戦争はなくなっていない。観念的には「戦争は絶対悪」という認識はあっても、実際には「必要悪」と捉えているのでは。「絶対悪」と認識するのにはどうしていくのか、というのが問題。だから、安直に「絶対悪」とみなさないで、いろいろ意見を拝聴すべき、ということ。なんだか、禅問答的になったな。
>それにしても、ネトウヨの皆さんの発言は相も変わらず、右だの左だの・・・・・呆れるほど人間味の欠片もありませんね。・・・社会の一員として、周りの人間とちゃんとした関係を作って・・・相手の立場に・・・・発想の偏狭さや、・・・馬鹿馬鹿しい結論のために断片的な知識や情報ばかりを振りかざす思考の貧困さを見るにつけ、どうにも情けない気分にさせられます。
→以上のコメントは、そのままおたくにお返しする。
以上、もうつっかかってこないでね。理解が難解な文章なので、返信するのも疲れます。「不勉強」さんも、主張の仕方が「不勉強」です。
別に稚拙でもいいですよ。ただ、是々非々でって言われましたが、戦争は是ですか。自分だけではなく他人の命が絡むことに、是は無いと思います。簡単に戦争と言われますが、その背景にどれだけの犠牲があるのか解ってもらいたいものです。
不勉強さんが言われた「人間味」。他人の痛みを知ることが大切なのに、あなたもそれが見えてないのですよ。その状態で解ったようなこと言われても困ります。
靖国にって言われましたが、私は近くに海軍墓地がありますので前に参拝しました。「あなた方の尊い命の犠牲により、今私はこうして平穏に生きていられます。この平穏無事な状態が続くよう、命の奪い合いが起きないよう、自分でできることはやります。」とお祈りしました。国のトップが起こす戦争に、兵士・庶民が(と、いってもあの当時は徴兵制でしたが)犠牲になるのは御免です。また、マスコミを含めて好戦的な人たちの発言がまかり通ったことは繰り返してはなりません。
以上です。TMさんお疲れ様でした。
おっと、「うー」ちゃん、また出てきたの。今度は興奮してないようでよかったね。
ところで、「うー」ってハンドルネームは、うなり声なの? それとも、おトイレで気張る声?
あっと、俺、ウンコしてくる。
もう、相手しないからウンコのように粘着しないでね。
>おっと、「うー」ちゃん、また出てきたの。今度は興奮してないようでよかったね。
と言いつつ青筋ピクピク。
てか俺が興奮?興奮して必死に逃げの一手で言い訳未満の長話ダラダラダラダラやってんのはオマエだろが(藁
>ところで、「うー」ってハンドルネームは、うなり声なの? それとも、おトイレで気張る声?
あーあ、頭悪い奴はジョークもつまんねー…
>あっと、俺、ウンコしてくる。
ハァ?オマエのウンコなんぞに誰も興味ねーよ。
ウンコ野郎とでも呼んで欲しいのか?(藁
>もう、相手しないからウンコのように粘着しないでね。
ほう、そんなにウザかったか。愉快愉快。
「後生ですからもう突っ込まないで下さい」って懇願しろよ。それが人にモノを頼む態度か?(藁
どうもお尻がくさいと思ったら「うーンコ」がくっついているようだ。もう一回、うーンコして洗い流してくるよ。
戦争で人が死なない様にすれば悲劇は起こりません。
満州事変以前からの、日本に着せられた濡れ衣の数々は、東京裁判で全て決着しました。
謝罪も賠償も全て完了しています。
中国は戦勝国として国内問題を日本のせいに擦り付けましたが決着して居ます。
日本が中韓に謝罪する謂れは無いです。
それをイチャモン付けて騒ぐのですから、人が死なない程度に ミサイルでも打ち込めば良いんです。
私が望む世界は、犯罪が正当に裁かれて罰せられ、悪には死刑が下される世界です。
私は日本人なので、日本人の痛みを大切に為ます。
米国で韓国人が銃乱射事件を起こして私が真っ先に心配する事は、「邦人に犠牲者は居ないかな・・・」です。
中国で飛行機が炎上して真っ先に思うのは「邦人に犠牲者が居なくて良かったな」です。
外人の犠牲者に意識が向くのは その次からです。
競技大会を応援する時は「日本頑張れ、勝て」です。「韓国負けろ」だの「中国敗れろ」なんて応援は為ません。
日本人が海外で活躍してくれると「嬉しい」と思います。
外人が活躍しても「凄いな」とは思っても「嬉しい」とは思いません。
中韓が、戦争の火種に成る様な事を次々と行い 何でも人のせいに為て居る、今の有り様を見て思うのは、「ああ この人達は100年前からこうなんだな」です。
正直で真面目で義理堅い、今の日本人を見て思うのは、「やっぱり日本人は100年前からこうなんだな」です。
ここに居る人達の思考は理解に苦しみます。
「貴方達は無実だ、潔白だ」と言ってあげてるのに、「いや俺達は犯罪者だ、御前も有罪だ」と言って来るのですから。真面目なのは良い日本人ですが。
これからの未来に 日本の謝罪は必要無いです。
>人が死なない程度に ミサイルでも打ち込めば良いんです。
じゃあ、君の頭の上に落してもらうんだね。
それと、ウソツキはやめなよ。
>→ある面、同意。ただ、「戦争はどう転んだって犯罪行為の集大成・・・」が万人の共通認識なら既に戦争も核兵器もなくなっていますよね。でも、なくなっていない。
簡単な事ですよ。君のように戦争や核を望む者がいるから無くならないのですよ。
もっとも、勝利宣言をして撤退した君には関係ないか。
ネット右翼の方々の生活状況や精神状態など関心、興味があり、最近ちょこちょこと拝見させて頂いております。
ちょっと的ハズレになってしまうかもしれませんが釣られてみます。
> 戦争を知らない自分さん
>米国で韓国人が銃乱射事件を起こして私が真っ先に心配する事は、「邦人に犠牲者は居ないかな・・・」です。
>中国で飛行機が炎上して真っ先に思うのは「邦人に犠牲者が居なくて良かったな」です。
中韓に限らず世界中で不運にも事故や事件、突然の災難に見舞われ、報道で"身内"の安否を心配し、今現在も不安と希望と絶望の渦中におられる方もいるはずです。
韓国、中国での事件を引っ張ってきて邦人の安否とか言ったところでとても安っぽく聞こえます。
むしろ、"韓国人""中国人"に日本人を巻き込んで事件を犯して貰いたいという願望すらあるように聞こえます。
そうなることで、韓国中国を叩く"大義名分"ができますね。
「日本」と「自分」を同一視して日本の将来やら、世界平和とやらを語ってますが、ナンセンスです。
2chやらニコニコ動画やら某放送局の偏った情報を鵜呑みにしちゃってたりするのかな。
日本人日本人言ってますが、結局は自分の事しか見ておらず、視野が余りにも欠如しており、ご自身の矛盾すら気付けない状況では深刻ですね。
ご自身の鬱憤を晴らすために"国家"というものを利用してる偽善者としか思えません。
率先して攻撃対象を見つけ出し、都合のよい情報だけを受け入れ、勝手に被害妄想に支配されながら激怒する。
マッチポンプですね。疲れませんか?強迫的に危機感を煽って一体何に怯えているのですか?
日常での不満、充実感などの喪失、リアルタイムで精神的に病んだ状況が、妄想を強固なものにしてしまうのでしょうか。
そして自己というものが確立されていないからなのか、自分で考えようとはせずに付和雷同的に調子の良い情報を鵜呑みにしてしまうのでしょうか。
不安を怒りに摩り替えてカモフラージュしたところで満たされることはないでしょう。
灯台下暗し。
国家のことを考える事は素晴らしい事ですが、まずはもっと足元を見て、ご自身のことを理解しましょう。
土台を作り精神的に成熟させられたら、自分含め、自分の周りのことも大切に考えることもできるでしょう。
認めることも立派な成長だと思います。相対化して考えてみては如何でしょうか?
韓国"世論"、中国"世論"、その他アジアの人々が日本の謝罪を受け入れて貰えないうちは、謝罪は当然であると"私"は思います。
加害者側が一方的に決着を付けようとすることなどあってはいけないことです。
上手く言語化できてないかもしれませんが、どうも精神的に余裕のないようなコメントが目に付いたので、言わせて頂きました。
今を一生懸命生きておられるという意気は感じます。お気に触ったら申し訳ない。
> TMさん
私の解釈では戦争は「絶対悪」という認識ですが、立場も変われば解釈も様々ですね。
戦争を仕掛けるほうは「必要悪」と合理化するでしょうし、仕掛けられる側からみれば「絶対悪」でしょう。
その戦争で利益を得るほうは「必要悪」になるでしょうし、損害を受ける側は「絶対悪」になるでしょう。
結局その時の自分のスタンスによって都合の良いように解釈されるわけですかね。
人間に欲望や羨望などの様々な感情がある以上、その感情を理性で処理できなくなったとき過ちを繰り返してしまうのでしょうか。
これにて失礼します。
>私の解釈では戦争は「絶対悪」という認識ですが、立場も変われば解釈も様々ですね。
→貴方も私をそう見てますか。「絶対悪」と思っているのですけどね。ただ、「必要悪」であることも認めざるを得ない。こう主張すると、ご都合主義者になるようで・・・。
>人間に欲望や羨望などの様々な感情がある以上、その感情を理性で処理できなくなったとき過ちを繰り返してしまうのでしょうか。
→「スタートレック」のスポック(星人)のように進化すればいいですね。
答えになってないようで申し訳ない。あまり直裁的なコメントは「滅多きり」になりそうで怖いし、もうこのブログから退出しないと。
>私もそろそろ退散。
>この投稿をもって、はいさようなら。
>最終書き込み競争もするつもりもないよ。
>では、
>もうこのブログから退出しないと。
よーけさいごっ屁ばかり垂れとらんで
ちゃっとバイバイしてちょーよ(藁
ウィスキーうめー。つまみなんかいらねーウィスキーはウィスキーで飲むもんだー。
んなことは今関係ねーな。
ごほん。
ここはつっこむべきなのかなー。
戦争を知らない自分氏へ。と。
あのさー。
極東国際軍事裁判で決着ついたからもう謝罪なんかしなくてもいいってんならさー、あんた、あの裁判を100%受容してんだよな。だからこそ『東京裁判で決着した』っつってるわけだろぉー?
だったらさー
>日本は、中韓に謝罪するような犯罪は犯して無いです。
なんて言葉がでてくるわけないんだよねー。
あの裁判はまさに大日本帝国が犯した犯罪を裁くためのものだったわけだからさー。東京裁判で決着がつくためには、当然東京裁判を受け入れてなきゃーいけないわけでー、そのためには勿論東京裁判で認定された事実を受け入れてなきゃいけないわけだー。
だったらさー、東京裁判で認定された犯罪的行為もまた認めているはずだからー、少なくとも『日本は、中韓に謝罪するような犯罪』を犯していると認めなきゃーならないわけだー。その上で、『決着済みだから謝罪なんかしたくねー』ってんなら筋は通るんだけどさー。
そもそも濡れ衣とか言ってる時点でさー、あんたが東京裁判に対して否定的な評価を下しているのは丸わかりなわけよー。
だってそうだろ?
裁判ってのは事実認定から始まるわけだしさー。
で、お前さんはその認定された事実を『濡れ衣』つまり事実ではないといってるわけだよな。これはなんていうか、お前さんがどういうつもりで言ってようが、裁判の内容とか、そういうことを否定していると判断されちまうことなんだよ。
ってことはだ、お前さんは、むしろ決着がついたはずの事柄を蒸し返そうとしてると、そう判断されちまうわけだ。 あんたの『真意(つもりっていったほうがいいのかも知れねぇな)』に関係なくな。
である以上、つまり、あんたみたいに決着を反故にしようとするトラブルメーカーがいる以上、決着を受け入れてるもんとしちゃあさ、『きっちりこの国のした事を受け止めろよ恥ずかしい』と、そういい続けざるを得ないわけだよな。
なんつーかアレだ、子供が『僕悪くないもん誤らないもん』っつってる横で、その親が『うちの子がバカですみません』っつって頭下げてる光景を思っちまうんだけどさ、俺だけかい?
俺だけだったらさ、まあそれでもいいんだけどさ。
とりあえず「つっかからないで」とか「もう退散、さいなら」とか言いつつ、いまだに居座り続けてる寂しがり屋のTMさんの返答をダシにして、また述べさせていただきます。
>→のっけから詰問調では答えに窮するのですが。「事実」って何いってます?、いきなり「人間らしさ」を置き忘れたといわれても、私、「非人」か?
>→「成熟した民主主義」、を主題してません。「順風」氏と同じく、論旨のすり替え。
ところで、「人間性を尊重する」って・・何? 博愛精神のことかな。
何を色々とすっとぼけていらっしゃるのやら。主題は最初から「戦争」でしょうが。そしてこの流れで「事実」と言えば、戦争が人々に残した癒えようのない悲惨な禍根の数々に決まっているでしょう。
人間性とは、生命が大切にされること、家族や暮らしが守られること、夢や希望をもって成長しよい人生を送ることなど、人間ならばだれでもごく当たり前に望む類のことです。
戦争は、その「人間性」を著しく破壊するものです。人が人を殺し、人の物を奪い、住む家や街を破壊し、家族を分断し、産業・経済を疲弊させて様々な困窮を招き、生き残った人間にも心身に癒えない傷や消せない遺恨を残すものです。
また戦争は、そうした非人間的行為を強制的に人々にやらせるものですから、そこには民主主義など共存し得ません。
この点は、あなたも下記の通り同意頂いていますよね。
>>・・・戦争はどう転んだって犯罪行為の集大成であり、・・・人間性を著しく否定・侵害・・・国家の大義名分など関係なく・・・・心身に癒えない傷を負わされ不幸になることを余儀なくされます。
>
>→ ある面、同意。ただ、「戦争はどう転んだって犯罪行為の集大成・・・」が万人の共通認識なら既に戦争も核兵器もなくなっていますよね。でも、なくなっていない。だから、「犯罪行為」と断じれないところが弱い。クラウゼビッツの「戦争論」には、「戦争とは政治の究極的手段である」(うるおぼえ?)と論じられてます。ナポレオン戦争自体の古い著作ですが、現代でも通じますね。
「政治の究極的手段」?確かに戦争は、巻き込んだ人々を確実に不幸にしますから、究極に愚かしくて悪い手段ですね。
戦争がまだ無くなっていないからこそ、「戦争は絶対にダメ」を万人の共通認識にして戦争をなくすためにどうするのかが大事なんでしょう?あなた自身も、戦争がいかに愚かな手段なのかは認めているし、こうも述べていらっしゃいます。
>「絶対悪」と認識するのにはどうしていくのか、というのが問題。
なのに珍妙なことに、結論がこれですか。
>だから、安直に「絶対悪」とみなさないで、いろいろ意見を拝聴すべき、ということ。なんだか、禅問答的になったな。
禅問答?あなたが持論の矛盾に気づいていないか、「戦争=必要悪」って結論に無理やり持っていきたい頭があるから、そうなるんですよ。「戦争がまだ現実には無くなっていない」から「必要悪」とか、それこそ随分安直なお考えですね。
「必要悪」とは要するに「基本ダメって建前だけど、いざとなったら使っても可」ということでしょう?戦争に理由を付けて正当化=必要悪だと主張するのは、戦争をおっぱじめる組織や国家の、昔ながらの常とう手段そのものじゃないですか?
戦争は世界からなくすべき「絶対悪」であることを共通認識としていくためにも、戦争が今までどれだけの悲劇や惨禍をもたらしてきたか、忘れないように語り継ぐ努力がなされているし、より一層必要なのではありませんか。
本当にあなたが「成熟した民主主義」を願っているなら、「戦争=必要悪」という認識こそが改められていくべきですから、珍妙な禅問答みたいになる余地などありません。あなた本当は「成熟した民主主義」のイメージなんて持ってないんじゃないですか?だからとってつけたように「それは主題にしてない、論旨すり替えだ」などと言って逃げなきゃならない。違いますか?
以下は蛇足です。
>>それにしても、ネトウヨの皆さんの発言は相も変わらず、右だの左だの・・・・・呆れるほど人間味の欠片もありませんね。・・・社会の一員として、周りの人間とちゃんとした関係を作って・・・相手の立場に・・・・発想の偏狭さや、・・・馬鹿馬鹿しい結論のために断片的な知識や情報ばかりを振りかざす思考の貧困さを見るにつけ、どうにも情けない気分にさせられます。
>→以上のコメントは、そのままおたくにお返しする。
別にあなたを特定して述べた感想ではないのですが、そういう反応をされるということは、あなたにはご自身が「ネトウヨ」だという自覚はお有りのようですね(笑)なお、返品は受け付けておりません(笑)
戦争を知らない自分さん、
あなたのおっしゃったことに連番をつけて書き抜いてみました。
------------------------------------------------------------------
@戦争は犯罪で無いと申し上げて居ます。
A原爆投下は犯罪です。人間を虐殺したからです。
B核を保有する事は犯罪では有りません。
C殺人を犯さなければ、核兵器の使用は犯罪では有りません。
D米国は犯罪行為に謝罪しなければ成りませんが、日本は犯罪を犯してないので謝罪の必要はありません。
E日本は、中韓に謝罪するような犯罪は犯して無いです。
F兵器を人に向けて使うという発想からして危険です。
G戦争で人が死なない様にすれば悲劇は起こりません。
H日本が中韓に謝罪する謂れは無いです。
Iこれからの未来に 日本の謝罪は必要無いです。
------------------------------------------------------------------
ではひとつずつ見ていきます。
@戦争は犯罪で無いと申し上げて居ます。
しかし現に「戦争犯罪」という言葉(概念)がありますが、これをどう解釈したら良いのでしょうか?
A原爆投下は犯罪です。人間を虐殺したからです。
原爆投下は「戦時下」に行なわれたものですよね?戦争の「口実」の元、広島と長崎に原子爆弾が投下されたわけだ。ところがあなたは@で「戦争は犯罪で無い」と言っていますね?これって矛盾してませんか?「原爆投下は犯罪」なのに「戦争は犯罪でない」。つまりこういうことですか?戦争という行為は合法だが、原爆投下は犯罪だと?そうじゃあないでしょう?日本の戦争犯罪は東京裁判で有罪になった。しかしアメリカの原爆使用は裁かれすらしなかった。本来は、日本の「南京大虐殺」と同時にアメリカの「原爆使用」も裁かれるべきだった。ただそれだけではないのですか?言っておきますが「原爆投下は犯罪です。」には私も賛成ですよ。明らかに「人道上の罪」があると思います。
B核を保有する事は犯罪では有りません。
核保有国はそう言ってもらうと嬉しいでしょうね(笑)。だから日本も核武装しろとでも?
C殺人を犯さなければ、核兵器の使用は犯罪では有りません。
これって核実験か何かのことを言いたいんですか?広島・長崎では何十万もの人間が死にましたよね?これは「実験」なんかではなく(尤も「実験」だったという「説」もありますが)紛れもなく殺人ですよね?ではやはり広島・長崎への原爆投下は犯罪だということでよろしいのですね?でもあなたは@で「戦争は犯罪で無いと申し上げて居ます。」と断言しちゃってますよね?あなたハチャメチャですね(笑)。
D米国は犯罪行為に謝罪しなければ成りませんが、日本は犯罪を犯してないので謝罪の必要はありません。
何故ですか?あなたは@で「戦争は犯罪で無い」と言っておりますが、それならば米国は「犯罪行為」を犯してないのではありませんか?それなのに何故米国は謝罪しなくてはならないのですか?お答え願います。
E日本は、中韓に謝罪するような犯罪は犯して無いです。
あなたが言うように「戦争が犯罪でない」のならばその通りでしょう。でもあなたは「原爆投下は犯罪です。人間を虐殺したからです。」というふうに「人間を虐殺することは犯罪だ」と主張なさっている。日本は日中戦争で多数の中国人を虐殺しましたよね?シンガポールでもマニラでも大量虐殺をしましたよね?韓国では独立思想を持った者を弾圧しましたよね?国内の朝鮮人の多くを不当にこき使って死に追いやりましたよね?それらの犯罪の多くは東京裁判で立証されて有罪となりましたよね?それでも「日本は、中韓に謝罪するような犯罪は犯して無いです。」と言えるのですか?
F兵器を人に向けて使うという発想からして危険です。
「兵器」とは「人」を殺傷するために「人」に向かって使用するものです。そんなものが「危険でない」ワケがありますか?
G戦争で人が死なない様にすれば悲劇は起こりません。
人が死なない「戦争」ってありますか?「受験戦争」や「交通戦争」でさえ人が死んでいると思いますが?
H日本が中韓に謝罪する謂れは無いです。
上に述べたとおり「日本が中韓に謝罪する謂れ」はあります。
Iこれからの未来に 日本の謝罪は必要無いです。
謝罪は必要です。未来永劫謝罪し続けるべきでしょう。相手が「もう謝罪は結構ですよ」と言ってくれるまでは。
<大辞林>
せん‐そう〔‐サウ〕【戦争】
[名](スル)
1 軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。特に、国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する闘争状態。国際法上は、宣戦布告により発生し、当事国間に戦時国際法が適用される。いくさ。「―が勃発する」「隣国と―する」
2 激しい争いや競争。「受験―」「交通―」
<大辞林>
せんそうはんざい【戦争犯罪】
国際条約の定める戦闘法規に違反する行為。例えば、降伏者の殺傷、禁止兵器の使用など。第二次大戦後は、侵略戦争や国際法に違反する戦争の計画・開始・遂行の責任に関する罪(平和に対する罪)、一般民衆に対する大量殺人・迫害など人道に反する行為の罪(人道に対する罪)が加えられた。
<大辞林>
へい‐き【兵器】
戦闘に用いる器材の総称。武器。「通常―」「化学―」
<大辞林>
ぶ‐き【武器】 1 戦いに用いる種々の道具や器具。刀や銃などの、敵を攻撃したり自分を守ったりするための兵器や武具。 2 何かをするための有力な手段となるもの。「弁舌を―にする」
当ブログではマルチハンドルを厳しく禁止いたしております。
sutehun@ちょっと絡み酒さんは、sutehunさんと同じIPですね。同一書き込み人であることを、当コメント欄で告知を願います。今後は固定ハンドルネームのみお使いください。なお訂正なき場合は「出入り禁止」となりますからお気をつけください。たかし
こういうのもアウトなのか。
了解しました。
えー、こほん。
『私sutehunは、上記sutehun@ちょっと絡み酒と同一人物である事をここに明記いたします。』
ん?
訂正?
じゃあこっちのほうがいいかな。
『私sutehunは上記sutehun@ちょっと絡み酒と同一人物である事をここに明記するとともに、上記コメント欄におけるsutehun@ちょっと絡み酒をsutehunに修正いたします。』
あ、このコメントは、上記コメントにおけるハンドルネームの修正をもって【戦争を知らない自分】氏に絡んでいることを撤回することは意味いたしませんので、ご承知おきください。
当ブログのご趣旨を理解下さりありがとうございます。今後とも鋭いコメントを期待致します。たかし
戦争を知らない自分さん、どうしたのですか?ちっともやって来なくなっちゃたみたいですね?あんなに色々なことを書き込んでおられたのに(笑)。あなたからのお答えを待っているのですが、もう来られないようですので結論を申し上げましょうか?
ここまで来て混ぜっ返すようなことを書いて大変申し訳ないのですが、あなたのおっしゃるとおり本来「戦争は犯罪で無い」のです。「戦争そのものは」という言い方がより正しいのかも知れませんが、いずれにしても「戦争は犯罪で無い」は、ある意味あなたの言うとおりです。しかし、その戦争が最終的に「犯罪」になる場合があります。それは戦勝国が敗戦国を裁く「国際軍事法廷」においてです。そこでは「戦争」に到るまでの経緯や、戦場で行われたあらゆる行為が精査され、その中に「国際条約違反」の疑いがないかが審理され、「犯罪行為」と見做されたものが有罪となります。それが「戦争犯罪」ということになるのです。つまり個々の犯罪が立証されたその時点で「戦争そのもの」も「犯罪」とされるのです。
辞書の「戦争」の項にも「国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する闘争状態。」とだけ書かれていますよね。「犯罪」とは書かれていない。ただしそのあと「に国際法上は、宣戦布告により発生し、当事国間に戦時国際法が適用される。」とも書かれています。
東京裁判(極東軍事裁判)が最終的に「戦争犯罪」で起訴・有罪にした当時の戦争指導者は28人に過ぎませんが、この判決を以って日本の行った行為(侵略戦争)が「犯罪」であることは確定したのです。紛れもなく日本は戦争(侵略戦争)という「犯罪」を犯したのです。
さて、アメリカの「犯罪」ですが、これについてはどう考えたら良いのでしょうか?そもそも裁かれなかったのですから。私は広島・長崎への原爆投下は絶対に「犯罪」だと思います。日本人の殆どはそう考えているし、世界にも(例えばアメリカにも)少数ですがそう考えている人はいる。トルーマン大統領は「人道上の罪」で有罪だと思います。でも彼は裁かれなかった。
裁かれた「戦争犯罪」と、かたや裁かれなかった「戦争犯罪」。この「不公平」を以って、ある人々は異議を唱えます。ネトウヨたちです。彼らの論旨は単純です。単純で愚かです。それは例えばこんな具合です。「アメリカは裁かれなかった。だから日本に戦争犯罪はない。」このとおり論理もへったくれもない。
アメリカは「犯罪」を犯したのです。歴史上類を見ない残虐な兵器を用いて大量の人間を殺戮し、多くの被爆障害者を作り上げ、一般市民を地獄のどん底へ落とし込んだのですから。明らかにアメリカも「人道上の罪」を犯しています。我々日本人はその「罪」を世界中に訴えるべきです。しかし、今更「アメリカを裁く」などといえば世界の反感を買うのみです。声高に「アメリカは犯罪を犯した」などといえば、協力的なアメリカ人ですら「引いて」しまいます。そこで我々が行なう最も有効な手段は何かといえば「被爆の実態」「被爆経験者の話」を世界に向け、地道に発信していくことだと思います。ここでひとつ重要なことがあります。自らの「犯罪」も潔く認める、ということです。東京裁判は「勝者の裁判」であったけれども、そこで裁かれたことは「事実」なのです。これを否定してはなりません。アメリカが原子爆弾を使用したことを以って、あるいはそれについて「裁かれなかったこと」を以って、日本の罪を「相殺」してはなりません。自らの罪は罪として認め、その上で自身が被った原爆の「犯罪性」「残虐性」「愚かしさ」「非人道性」を、事実を以って訴えていくべきです。
北朝鮮の拉致問題を彼らが重大視する程度から推定すれば、仮に自国の主権が奪われたならば今の韓国・朝鮮人の日本に対する怒り方では済まないぐらいに、怒り狂うはずです。しかし、彼らはそんなことは考えていない。ダブルスタンダードもいいところです。
つまり、過去の日本(特に明治維新政府とその後裔)が他国に対して行ったことは無条件で正義と考えるべきであり、また他国が日本に対して行った不当行為には徹底して怒るべきであり、他国が日本から受けた被害については考慮する必要はない、それができないのはすべて反日家であり、自国を愛していないのだ、という極めて身勝手で偏狭な考えをしているのです。
こういう馬鹿共が拉致被害者の支援者のかなりの部分を占めているとすれば、日本人拉致問題が国際的な支援を十分に得られないのも仕方がないかもしれません。
ついでに言えば、「靖国に行かないやつや靖国を批判するやつは戦没者を追悼する気がない非国民だ」という詭弁には断固反対するべきです。戦没者追悼は靖国(=薩長神社)という形でなくても、個々人がそれぞれの思いに従って様々な形で可能なはずですから。
いずれにしても彼らの押し付けがましい精神構造は、彼らが批判する北の専制国家のそれに酷似しているように思えてなりません。
素晴らしいご意見をありがとうございます。しかし「捨てハンドル」は感心致しません。ご存知のように当ブログでは、マルチハンドルによる書き込み者は「出入り禁止」と致しております。出来れば「汎用性」のあるハンドルネームをお使いになることをオススメ致します。
言いたいことはそれだけか、単細胞ヴァーカ(藁
たかしさんは
在日米軍のアメリカ国籍お持ちの方では有りませんよ。
自分としては左右両方が腹割って話し合える「公論の場」を見たいんですけど。
「女系容認派」だから「左でも右でもございません」ってアピールしてるつもり?
人様のブログの注意事項も満足に読まん奴が偉そうに人様を「一方通行」呼ばわりするたあ滑稽だな(藁
>自分としては左右両方が腹割って話し合える「公論の場」を見たいんですけど。
ハァ?「公論」だあ?なに寝惚けてんのぉ?
バカウヨの脳味噌じゃ「口論」がせいぜい。「公論」なんて百万年早えってことも分からん時点でバカウヨと同類だっての(藁