2010年03月01日

高校無償化、朝鮮学校の「除外」

日本という国が「人権後進国」であるということを、全世界に宣伝するには良い機会かも知れない。

中井洽拉致問題担当相は「(北朝鮮に)制裁をかけていることを十分考慮してほしい」という観点から、川端達夫文部科学相に朝鮮学校の適用除外を要請しているそうだが、憲法の理念や人道にも悖るこのような行為は是非、世界中に知らせて非難を浴び、国連からも「非難決議・是正勧告」等を貰うようにするのが、私は「望ましい」と思う。

そもそも朝鮮学校が日本中にいくつあるのかは知らないが、日本人の通う高校の数に比べれば微々たる数だろう。それにかかる「費用」にしたって、民主党が企業から受け取る「献金」に比べれば高が知れている。

考えても見よう。今回、我が国が「制裁の対象」としている国の在日高校に対し「太っ腹」にも国内の一般高校と同じ「援助」を与えたとしよう。このことで日本という国が「尊敬」されこそすれ「非難」されることなど絶対にないだろう。特に「人権先進国」が多い欧米からは絶賛されることは間違いない。日本の国際舞台での「地位」は確実に上がるはずである。しかるに我が国は今、それと逆のことをやろうとしているわけである。

当の北朝鮮だって悪い気はしないはずだ。これを機会に拉致問題を解決しようという気になるかも知れない。「日本という国は、我が国の起こした拉致問題を非難しては来るが、その一方で我が同胞の高校にはお金を使ってくれる、何と言うおおらかで公正な優しい国民だろう・・・。」となるかどうかは別にしても、とにかく日本の「国際的地位」は確実に上がるのだ!これを「利用」しない手はないではないか!嫌な言葉を使わせていただこう。その方が「国益」に叶うのではありませんか?鳩山さん。

------------------------------------------------------------------
高校無償化 首相、朝鮮学校の「除外」示唆
2月25日22時35分配信 産経新聞
 
高校無償化で朝鮮学校を対象外とするように中井拉致担当相が要請した問題で、抗議する朝鮮学校の校長や保護者ら=25日午後、国会(写真:産経新聞)
 高校授業料無償化法案が25日の衆院本会議で審議入りした。民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)で明記された目玉政策を実現するための法案だが、最大の焦点は学校教育法で「各種学校」に分類されている朝鮮学校を無償化の対象に含めるかどうかという点。朝鮮学校幹部らは同日、国会内で無償化の適用を求める記者会見を開催して“圧力”を強めたが、鳩山由紀夫首相は記者団に対し、朝鮮学校を無償化から除外する方針を示唆した。

 「朝鮮高級学校にも差別なき無償化を!」
 朝鮮学校幹部らによる記者会見場には、こんな横断幕が掲げられていた。関係者によると、会見はマスコミ各社に事前に招待状を配布して開催。招待されていなかった産経新聞記者は受付の朝鮮総連関係者に「(産経に)招待状を送ってないのに来るほうがおかしい」と制止され、入室を拒否された。
 出席者によると、会見では、朝鮮学校の幹部が「恣意(しい)的な理由で高校無償化制度から意図的に除外するということは、国際人権規約や日本国憲法の精神に反する不当な民族差別、人権侵害であると断言せざるを得ない」などと主張していたという。
 この発言に呼応するように、24日にジュネーブの国連施設で開かれた人種差別撤廃委員会の対日審査会合で、ロシアやグアテマラの委員が朝鮮学校の「無償化除外」に懸念を表明した。
 こうした“圧力”にもかかわらず、政府内で「朝鮮学校の除外」の可能性が検討されているのは、講堂に金正日総書記の肖像画を掲げるなど同胞教育を続ける朝鮮学校が「無償化にふさわしいカリキュラムかどうか」(平野博文官房長官)という点に加え、北朝鮮から過去半世紀にわたって計460億円の資金提供を受けている朝鮮学校の「財政面の健全性」に疑問符がつくからだ。
 さらに、中井洽(ひろし)拉致問題担当相は、「(北朝鮮に)制裁をかけていることを十分考慮してほしい」という観点から、川端達夫文部科学相に朝鮮学校の適用除外を要請している。

 鳩山首相は25日夜、国会内で記者団に対し、「最後の調整をしているところだと聞いているが、朝鮮学校でどういうことを教えているのかというようなことが、必ずしも見えない」と指摘した上で、「私は、中井氏の考え方というのは、ひとつあるなと(思う)。そのような方向性になりそうだというふうには聞いている」と語った。
------------------------------------------------------------------

<追記>
皆さん、この記事はあくまでも「皮肉」です。たかし

posted by takashi at 12:10 | Comment(15) | TrackBack(14) | 時事、政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういう部分でも民主党が自民党の亜流だというのが分かります。
何で世界のいい流れに逆行するような事をするのかと不思議に思います。
日本が通常とは逆の事をしたがる異様な民族だというのは分かりますが、こういう差別的な事は許せないですね。
Posted by コンポコ at 2010年03月01日 12:51
>たかしさん

>当の北朝鮮だって悪い気はしないはずだ。

→教育に関する税金の使い道を、恣意的に外交カードに利用すべきだとするたかしさんの意見の方が法治国家の判断として危険では?

 この問題は人種差別の話ではなく、日本の教育に関する税金を、「公の支配に属しない教育の事業」とされる「各種学校」である朝鮮学校に使うべきか否かという点ではないでしょうか。(Wikipediaによると憲法第89条で禁止されているようです)

Posted by shinystar at 2010年03月01日 13:47


>shinystar


無償化法案は各種学校も対象としている


http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2010022702000140.html
Posted by みちよし at 2010年03月01日 17:20
>みちよしさん

>無償化法案は各種学校も対象としている

→情報ありがとうございます。単純な話ではないのですね。
Posted by shinystar at 2010年03月02日 09:25
朝鮮高級学校を高校無償化の対象にするのは当たり前のことであると思います。朝鮮高級学校に子どもを通わせている人は日本政府に税金を払っているのですから、無償化の対象にするのは当然です、このような差別は全く筋の通らないものです。
拉致問題があるから国民の理解が得られないと考えているのであれば、それこそ、拉致問題を朝鮮人の差別と排斥に利用しようとする極右勢力の思う壺に嵌まってしまいます。
朝鮮学校へ押しかけて「スパイの子」「工作員の養成所」などという罵声を浴びせかけているならず者たちは、我々の闘争の勝利だと大喜びするに違いありません。今まで、民主党や鳩山内閣が、どけほどこの連中から謂れのない誹謗中傷を浴びせかけられてきたかを考えれば、彼らの行動を否定する意味も込めて、朝鮮高級学校を高校無償化の対象に加えるべきだと思います。
Posted by たかひろ at 2010年03月02日 09:54
たかひろさん、
いつもコメントありがとうございます。

>朝鮮高級学校に子どもを通わせている人は日本政府に税金を払っているのですから、無償化の対象にするのは当然です

同様の理由で地方参政権も与えるべきだと思いますね。

>拉致問題があるから国民の理解が得られないと考えているのであれば、それこそ、拉致問題を朝鮮人の差別と排斥に利用しようとする極右勢力の思う壺に嵌まってしまいます。

その通り、これは連中の「常套手段」です。

一体何のための「政権交代」だったのでしょうね(笑)脱力感で一杯です。
Posted by たかし at 2010年03月02日 11:31
 正直、がっかりしました。
 こんなに堂々と差別を見せられるとは思わなかった。
 インターナショナルスクール、ではなく朝鮮学校、という名指しぶりに、その性質が赤らさまに出ていますね。こんな事をして、北朝鮮が反省するとはとても思えない。言い訳以外の何物でもないと思います。
 そして犠牲になるのは、無力な子供たちです。

 世間が全くと云っていいほど無反応なことにも、ちょっと驚いています。このままでは難なく通ってしまいますね。国民は賛成という事なんでしょうか???
Posted by usapan at 2010年03月02日 19:53
どいつもこいつも情けないですね。

------------------------------------------------------------------
 大阪府の橋下徹知事は2日、府が来年度から実施する年収350万円未満の世帯への私立高校授業料無償化の対象に大阪朝鮮高級学校を含めるかどうかについて、「拉致問題を切り離して考えることはできない。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)はしかるべき対応をしてもらわないと」と述べ、朝鮮総連側の対応次第で除外する考えを示した。

 朝鮮学校を巡っては、政府内でも、高校授業料無償化法案の対象とし、生徒1人あたり年約12万円の就学支援金を支給するかについて、意見の対立があり、検討が続いている。

 橋下知事はこうした状況を受け、報道陣に「(朝鮮総連が)拉致問題の解決に向け、きちんとやっていくことを表明するのが一番。(そうでなければ)同列に扱うことはできない」と強調。さらに、「府の施策にかかわることは僕が判断したい」と述べ、国が法案の対象に含める場合でも、府の制度の対象外とする可能性も示唆した。(2010年3月3日 読売新聞)
------------------------------------------------------------------

Posted by たかし at 2010年03月03日 11:13
資格の有無を判断する現時点での条件は、本国で高等学校に類する扱いを受けていること、そのことを外交を通じて確認できること、この2点です。これは、2003年にインターナショナルスクール等との対比で、朝鮮学校卒業生に大学入学資格を認めなかった根拠と一緒です。この点で、民主党政権は自民党政権の路線を忠実に踏襲しており、日本国家の姿勢としては何もブレがありません。しかし、これが拉致問題への対処なのかといえば、私は必ずしもそうではなくて、それ以前の日本国家の朝鮮学校に対する敵対的な姿勢を継承しているだけなのではないかという気がします。在日コリアン、総連、朝鮮学校、その他が「反日」であるという以上に一貫性をもって、戦後日本国家は彼らに対して敵対的であった、と思っています。
Posted by KIYOちゃん at 2010年03月17日 00:47
KIYOちゃんさん、

>資格の有無を判断する現時点での条件は、本国で高等学校に類する扱いを受けていること、そのことを外交を通じて確認できること、この2点です。

ということは、朝鮮学校の卒業生が北朝鮮国内において「高校卒業」と見做されるか否か、そしてそのことを外交を通じて確認できること、この二つがそれでは朝鮮学校が日本において「高校」と見做される「条件」というわけですか?もう少し詳しく教えて下さい。その条件を朝鮮高校は充たしているのでしょうか?またそれについての詳しいウェブ上の資料などがあれば紹介して頂けませんか?これはテレビなどのコメンテーターの口からは余り聞けない「説」ですね。
Posted by たかし at 2010年03月17日 01:05
【KIYOちゃん】

たかしさん

まず、朝鮮学校除外対象に関する鳩山の弁明にあります。下記の通りです。

(以下引用)
 鳩山内閣は11日、4月に実施予定の「高校無償化」をめぐり、全国の朝鮮学校を制度の対象から除外する方針を固めた。拉致問題が解決しないことから閣内にも除外を求める声があり、日本の高校に準じた教育が行われていることを確認できる国同士の正式なルートがない以上、他の学校と同等に扱うことはできないと判断したという。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/TKY201003110535.html?ref=reca

この論拠は、12日の文教委員会で自民党につっこまれた川端大臣が除外対象の際に言及したものと同じです。このような弁明がかつての大学入試資格の議論の際に、朝鮮学校排除の論理と同根な点については、下記をご参照下さい。

(以下引用)
 まず今回の排除派からの突き上げに伴い、文科省内で「授業内容と本国の教育課程が日本の学習指導要領におおむね合致していると確認できること」が排除の条件として検討されているというものだが、仮に事実とすれば、これは文科省が2003年に外国人学校に対する大学入学資格の「弾力化」を行った際に朝鮮学校を排除するために用いたものと全く同じ論法である。
http://kscykscy.exblog.jp/12886916/

後期中等教育機関の基準を設定する際に、日本の基準なのか北朝鮮の基準なのか、曖昧さは残ります。とはいえ、私が多少知っている例では、ブラジル政府が日本のブラジル人学校を高校として認可すれば日本政府も(都道府県が各種学校として認可していれば、内容の吟味などせずに)高校として扱います。卒業生には大学受験資格が与えられるし、今回の無償化の対象にもなる。しかし、同様に各種学校になる朝鮮学校のケースでは、北朝鮮当局がどう言おうが、国交の有無で形式的に処理できるので、二つの条件のうちの前の方はほとんど意味をなしません。

>この二つがそれでは朝鮮学校が日本において「高校」と見做される「条件」というわけですか?

「見なされる(ための)条件」というよりは、むしろ排除するための「口実」だと思います。あの威勢の良い友愛宣言はどこに行ったのか。踊らされた自分が恥ずかしい、というよりは、日本の主権者として恥ずかしい、申し訳ない、ただそれだけです。整理していないままに書き込んでしまいましたが、後日補足したいと思います。
Posted by KIYO at 2010年03月17日 03:56
ハッキリ言って橋本(敬称をつけるに値しない)の吐いた言葉が今でも思い出して虫唾が走ります。

なにが暴力団と一緒だ!?
バカも休み休みに言えって言いたいくらいです。

私も在日の方の友人がいるのですが、彼らは祖国に行っても「外国人」であり日本にいても「外国人」で正直本当にかわいそうですよ!

それなのに差別する似非民主国家の日本政府は最低だね!!!
Posted by ふーくん at 2011年02月16日 18:05
外国人と自国民を「区別」するのは当然でしょう。

また、祖国に行って外国人扱いが嫌なら
「日本人として日本人になればよい」
のでは?

国籍による区分けは、差別じゃなくて区別でしょ。

私にも在日(だった)友人がいますよ。
とっくに日本人になって、日本人として他の日本人と全く同じ扱いをされています。
在日時代、日本の高校に通い、大学も出ています。

まあ、そもそも私は
「高等学校の無償化」
は、いわゆる正規の高等学校だけにすべきと考えている人間ですけどね。


それに、そもそも本国で「高等学校扱い」されていないのなら、単なる専門学校と同じでしょう。
美容や整体の学校も無償化対象なんでしょうか?
Posted by さくら at 2011年02月20日 09:32
>>さくら

>国籍による区分けは、差別じゃなくて区別でしょ。
>私にも在日(だった)友人がいますよ。
>とっくに日本人になって、日本人として他の日本人と全く同じ扱いをされています。

ハァ?なに寝ぼけてんの?
「日本国籍の人と外国籍の人の扱いの差」じゃなくて「朝鮮学校とその他の外国人学校の扱いの差」が問題になってるっつーの!

>まあ、そもそも私は
>「高等学校の無償化」
>は、いわゆる正規の高等学校だけにすべきと考えている人間ですけどね。

それが「朝鮮学校と他の外国人学校との差別」と何の関係があるっての?

>それに、そもそも本国で「高等学校扱い」されていないのなら、単なる専門学校と同じでしょう。

よーく嫁。
「そもそも」中井もたかし氏もそんな話は論点にすらしてねーだろが(藁
Posted by うー at 2011年02月21日 08:31
>>さくら

ここだけトンズラか。分かりやすい奴め(藁
Posted by うー at 2011年02月23日 00:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。プロキシ経由は削除されます。

この記事へのトラックバック

奈良県組織犯罪対策担当の警察幹部が「焼身自殺」した事件と仏法の罰について
Excerpt: ★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください 昨日、奈良県警現職幹部の警察署副署長が乗用車に火を放って焼死体で発見されるニュースがインターネットで明らかにされたが、実はこの事件は偶然起こっ..
Weblog: 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2010-03-02 17:26

予算案通過後の政治の焦点は、やはり小沢一郎
Excerpt: 2010年度予算案が衆院で可決されたので、年度内成立が確定した。当初、与党内にさまざまな問題を抱えていたので、国会運営は難航するかと思われていた。しかし敵失にも関わらず、「野党馴れ」していない自民党は..
Weblog: 岩下俊三のブログ
Tracked: 2010-03-03 00:51

これでは教育による公然たる差別になっちゃう。 (高校無償化政策と朝鮮学校)
Excerpt:   民主党が打ち出している、高校無償化(高校無料化)政策。その政策自体は、「教育の機会均等」という大原則にあっているから評価できま...
Weblog: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
Tracked: 2010-03-03 01:15

排外主義扇動の街宣右翼団体・維新政党新風・在特会と自民党清和会と警察・検察権力との黒い関係について
Excerpt: ★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください ■迷子の迷子の「悪徳ペンタゴン」ちゃんお金がなくて困ったワン♪ 杉並の兄貴分である山崎さんがいち早く持ち出した2億5000万円の官房機密費..
Weblog: 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2010-03-03 02:44

小沢一郎について語る際は・・・
Excerpt: 東京新聞の25面・・ここに「本音のコラム」というものがあってなかなか面白い記事が毎日載っている。 今日のコラムニストは精神科医の斉藤学さん。 以下東京新聞に載った記事をそのままコピーさせていただき..
Weblog: 緑と青のカッパ道
Tracked: 2010-03-03 16:41

小沢氏の件ではまだ誰も自殺に追い込めていませんね。検察のメンツにかかわりますね!!
Excerpt: 民主嫌いの方たちは経済がボロボロでこんな政党に任せられないとノタマウ。 それって民主の所為? 自民なら何とかなるわけ? 予算を国債無しで組めるわけ? どこかの誰かが言ってたでしょうが! 「痛..
Weblog: 緑と青のカッパ道
Tracked: 2010-03-05 12:22

朝鮮学校を「高校無償化」制度の対象に 
Excerpt: 共同要請への賛同のお願い ◇私たちはこの間、外国籍の子どもたちの学習権を保障するためのさまざまな取り組みを行なってきました。そして...
Weblog: JCJ神奈川支部ブログ
Tracked: 2010-03-07 15:24

NO.1527 突然飛び出した「朝鮮学校除外」論。・・・おいおい、鳩山君もう少しはしっかりせんか!
Excerpt:  高校授業料無償化問題。 国際人権規約にも逆行し、教育に新たな差別をもたらす「朝鮮学校除外」は、許せない。        繰り返す...
Weblog: 大脇道場
Tracked: 2010-03-11 21:13

朝鮮学校の高校無償化の件を通して、「日本の内なる差別」に向かい合う。
Excerpt:   民主党・中井洽氏による、高校無償化を朝鮮学校には適用しないという差別的な政策方針。 その差別的な政策方針をまともな提案であるか...
Weblog: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
Tracked: 2010-03-13 15:43

すべての高校を無償化に
Excerpt:  前回のエントリー「差別ということ」に対し、shuueiさまからコメントをいただきました。その内容が、美しく心温まるばかりでなく、ネットでは見られない「言葉の美
Weblog: 反戦塾
Tracked: 2010-03-14 12:48

「朝鮮学校を差別すんなよ」…ヤクザや橋ゲにならせないために
Excerpt:  しかし、まあなんだね。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか。  あれあれ、朝鮮学校差別ね。憎むのが無機質な袈裟ならいいんだろうけど、こりゃ生身の人間、しかも子どもですよ。  なんか、またまたあの単..
Weblog: dr.stoneflyの戯れ言
Tracked: 2010-03-15 08:34

3・27 「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する緊急行動
Excerpt: 3・27 「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する緊急行動 立川朝鮮学校支援ネットワーク・ウリの会から、「高校無償化」からの朝鮮学校...
Weblog: JCJ神奈川支部ブログ
Tracked: 2010-03-21 16:04

いくら非難してもしたりない菅総理のレイシズム反人権体質
Excerpt: 昨日の記事で北朝鮮の韓国砲撃に関して冷静に対処すべき二点を上げましたが、今日はその二点目の「朝鮮学校無償化の停止」についてもう一度書いておきたいと思います。 無償化停止の指示は菅総理が出したそ...
Weblog: Afternoon Cafe
Tracked: 2010-11-26 12:41

NO.1938 在日コリアンのツイート 「無償化停止の件、腹が立つやら悲しいやらで他のことが手につきません。」(@oowakitomosan)動画追加。
Excerpt:  とにかく耳を傾けて欲しいツイートがあります。 「無償化停止の件、腹が立つやら悲しいやらで他のことが手につきません。」 「たとえば朝鮮学校が「共和国の砲撃を支持します」などという声明を出したの..
Weblog: 大脇道場
Tracked: 2010-11-29 00:50
このページのトップヘ