2010年02月20日

「たかしVSぶさよでぃっく!」どっちの勝ち?

「たかしズム」アンケート第三弾!
====================================================
今回のストーカー男とたかしタンの喧嘩、どっちが勝ったと思いますか?

====================================================
posted by takashi at 11:56 | Comment(37) | TrackBack(2) | ぶさよでぃっく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんなの見ーつけたっと!\(^O^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1261494551/l50

>332 :革命的名無しさん:2010/02/20(土) 21:59:49
>2月24日三宮駅北口でしたっけ? おそらくbusayo氏は姿を見せないでしょう、
>がこのことを以て馬鹿しズムの連中は「ちきんでぃっく」とか ここぞと罵倒し
>まくるんだろうな〜

>特にsumida5&うー あたりとかどういうコメントを(ry
Posted by sumida5 at 2010年02月20日 22:16
たかしさん、sumida5さん
ストーカーまがいの行為と言い、また「愉快犯」と同レベルのHN使っての書き込みなどを見ても、これは「勝負」以前の問題でしょう。こんなことが「革命的」であるなどと信じているとしたら、本当に「革命」に命を捧げた人たちへの冒涜です。ニッポンにドップリと浸かって「平和ボケ」している証拠。連中も、根はネトウヨと変わらないということでしょうナ(呆れ笑)。
何度も何度も繰り返しますように私は「日本共産党」の党員・支持者ではありませんが、今回のことでも「日本共産党」への共感と、いわゆる「反日共系」への反感が自ずと強まりました。私だけではなく、多くの読者もそう感じているはずですよ。
Posted by 友愛左派 at 2010年02月21日 13:02
たかしさん

私としては議論の推移をもう少し見守って判断したいと思っています。今回の件はケンシロウ氏といくのともうみ氏の二つを分けて考える必要があると思っています。私の事実認識は次の通りです。

1.ケンシロウ氏の件

1)ケンシロウ氏が共産党支持ブログはFC2から不当に操作されているという事を(自分の検証結果から)自分のブログで述べた。

2)ぶさよ氏がそれを否定する(茶化す)エントリーを立てた。

3)それに怒ったケンシロウ氏がぶさよ氏ブログに出入りしている常連の方のIPを自分のブログにさらした。

4)ぶさよ氏がそれに対抗して彼のブログを詳細に分析し、より精度の高い個人情報を握っていると述べた。

5)ケンシロウ氏はブログの閉鎖に追い込まれた。


個人的にはそもそもケンシロウ氏の主張が正しいのであれば、このような展開にならなかったと考えています。反証データが出た時点で「再検証します。」と言って一端引いておけば済んでいたと感じます。それをしなかったから、エスカレートしこのような帰結になったのだと感じます。


2.いくのともうみ氏の件

1)ぶさよ氏ブログに出入りしている人物で、彼の主張に異を唱える者は出入り禁止にし、IPをさらし、誹謗中傷した。(私もその犠牲者の中の一人です。文章はこのたかしさんのブログで述べているようなものです。彼のコメント欄で(党名変更のエントリーがありましたので)共産党の党名変更について、一度国民の意識のマーケティングをすればどうか、という内容だったと記憶しています。)

2)ぶさよ氏がたびたびそのような行為は(共産党にとっても)党員として愚かな行為であると指摘(バカ)にした。しかし、一向に改める気配が無いので、地区委員会から彼を特定し、ストーカー行為(?)によって彼の写真を撮った。いくのともうみ見学ツアーを企画し、彼との直接の話し合いの場を設けた。

3)いくのともうみ氏は謝罪文(?)をブログに載せ、ぶさよ氏も以後、これまでのような彼に対する厳しい追及は行わなかった。


個人的にはぶさよ氏の行為はやりすぎだという、たかしさんの見解も理解できます。しかしぶさよ氏の今年のエントリーを見る限り、なぜこの問題が今になって浮上するのか疑問です。ケンシロウ氏の件にこじつけているんではないかと感じます。

私は実際のいくのともうみ氏との会談の場が一方的な脅迫によるものであったかどうかは疑問を持っています。ぶさよ氏は実社会でそれほど愚かな行為をとる人物とは感じられません。

この問題は他者があれこれ論じるよりも、当人のいくのともうみ氏とぶさよ氏の会談の中身をまず正確に把握する事が必要と感じます。いくのともうみ氏の謝罪文は、これまでの自分の行為は「正当」なものであったが、ぶさよ氏からの脅迫によりイヤイヤ認めたものであるというのが真相でしたら、「本人」がまず訴えて欲しいです。またぶさよ氏も「実際の会談の中身はこうであった。」と訴えて欲しいです。この件は「当事者」の言い分を比べて判断したいと思います。

Posted by FK at 2010年02月21日 13:19
「不勉強」です。

個人間の具体的な事実を問題にするのであれば、それこそネットなんかの俎上に挙げないで当事者間で解決すればよい。直接何の関係もない他者が首を突っ込むことではないでしょう。

そうした本来なら個人間で解決すべき問題を、ぶさよでぃっく氏は「脅迫・恫喝を自分が行った事実」つまり「理由はどうあれ常識的に考えて犯罪的・反社会的な行為を自分が行った」という情報を、を誰でも閲覧可能な場所に公開してしまった。

要はぶさよでぃっく氏は、ネットという虚構空間の特性を理解していないのなら、現実と虚構の区別を判断できなくなった哀れな人物。理解しているのなら、自ら進んで反社会的・反人間的な「運動」に加担する破滅主義者。

ぶさよでぃっく氏は、自分の可能性に絶望して他人の可能性を潰すのに生きがいを持っている「人生の敗北者」にしか見えません。
例をあげるなら、先に話題に上がった在特会のメンバーや扇動者と、まったく何も変わらない本質を持った「クズ」であると断言します。

私も、たかしさんとの間の勝ち負けを論ずる問題ではないと思います。
しかしぶさよでぃっく氏が今の考え方や行動を改めないでいる限りは、彼の人生の行き先には「果てし無い転落」しかあり得ないでしょう。

さらに話を広げれば、ぶさよでぃっく氏だけではなく、彼と同じようにひたすら後ろ向きな思考を持ったり賛同したりする「ネトウヨ」という名の、人生を自ら棒に振る行為をむざむざしている輩が多数いるということです。
こういった機会に、幾人かでもネトウヨが「目を覚ます」ことを切に願います。
Posted by 不勉強 at 2010年02月21日 14:39
>たかしさん

このようなアンケートを作成するという幼児性を発揮しなければたかしさんが勝ってた(?)かもしれないのに惜しいですね。あなたは「罪を憎んで人を憎まず」というのが苦手な人のようだ。ひとつ罪を発見するとそれをネタにその人の人格まで否定する。私はぶさよ氏の行動に「勇み足があった」とは思う派だけれど、彼が馬鹿だったり悪人だったりするとまでは全く思いませんよ。別スレであなたは彼との議論を拒絶していますがもったいないことです。他ブログを閉鎖させた行為を批難する同じ口で、自分がネトウヨブログを閉鎖に追い込んだことを誇らしげに語る。矛盾点に気づかない盲目性がここにはあります。もったいないとは思いませんか?思いませんね。ハイ、わかりました。
Posted by shinystar at 2010年02月22日 11:40
>>shinystar

>私はぶさよ氏の行動に「勇み足があった」とは思う派だけれど、彼が馬鹿だったり悪人だったりするとまでは全く思いませんよ。

ワロタ
あれを馬鹿でも悪人でもないと「全く」思わねーなんてオマエ馬鹿だろ(藁
Posted by うー at 2010年02月22日 12:41
<訂正>
あれを馬鹿とも悪人とも「全く」思わねーなんてオマエ馬鹿だろ(藁
Posted by うー at 2010年02月22日 12:43
【たかし】

FKさん、
精緻な分析と解説をありがとうございます。二つの事件の概要はFKさんのお書きになっている通りでしょう。ケンシロウさんに関しては前にも書いた通り、私も彼に「非」が無かったとは申し上げておりません。思い込みが多い人だなという印象は以前から持っておりました。今回の件も「売り言葉に買い言葉」の結果、ぶさよでぃっくさんの側が「超えてはならない一線」を超えてしまったのだと理解しています。ともうみさんのほうですが、実は私は殆ど存じ上げてはおりません。ただしぶさよディック氏の言い分を割り引いたとしても、かなり問題のある人物であるとお見受けしました。しかしここでもぶさよでぃっく氏は「超えてはならない一線」を超えてしまったわけです。彼のやったことは極めて深刻です。なにしろ「ストーカー行為」と「脅し」ですからね。

>ぶさよ氏は実社会でそれほど愚かな行為をとる人物とは感じられません。

FKさんはご本人と会ったことがあるようですね?ネット上の英雄・悪人も、実際会ってみると案外「普通の人」であることが多いものです。かく言う私も根は温厚で優しい性格です(笑)。ネット上での書き込みというのは一種不思議な力を持っていて、自分が万能だと思い込んでしまうところがあるんですね。例えば実社会では自分より身分が上だったり、肉体的に優っている相手でもネット上ではとりあえず「平等」なわけです。そういう「格差」は一応封印された形で論争がエスカレートして行きます。そんな状況で実際に相手と現実社会で対面するということがどれだけ危険なことであるか、ということを今回の事件は我々に教えてくれたと思っています。ぶさよでぃっく氏もこの際、教訓とされるべきだと思います。
Posted by たかし at 2010年02月22日 12:51
>>ぶさよでぃっくことくそうよち○ぽこ

オマエはもち「ぶさよでぃっくの勝ち」に投票したんだろうな(藁
Posted by うー at 2010年02月22日 17:29
>うーさん

>あれを馬鹿とも悪人とも「全く」思わねーなんてオマエ馬鹿だろ(藁

→価値観はひとそれぞれ違うものですからねぇ。自分の価値観を押し付けるだけの典型的な馬鹿以外は(当ブログにはいない、と信じたい)、簡単に馬鹿だなどと決め付けませんよ。相手にも失礼ですからね。


>たかしさん

>ケンシロウさんに関しては(中略)思い込みが多い人だなという印象は以前から持っておりました。

→ケンシロウさん悲しむなぁ。たかしさんのために一生懸命翻訳までしてたのに、「以前から」そんな風に思われてたなんて・・。

>ともうみさんのほうですが、実は私は殆ど存じ上げてはおりません。ただし(中略)かなり問題のある人物であるとお見受けしました。

→殆ど知らない人を、加害者(?)の言い分だけを根拠に「かなり問題のある人物」とまで判断してしまうというありがちな過ちの例を示されたのですね(さすがです)。ご存知のように、相手を知ってから判断を下すというのは、相手に対する最低限の礼儀ですものね。勉強になります。

>ネット上での書き込みというのは一種不思議な力を持っていて、自分が万能だと思い込んでしまうところがあるんですね。

→確かにネット上で万能感をもった人というのは、例えば「バカウヨどもを滅多切り!」などといった「いったいオマエは何様なんだ」的な突っ込みを入れたくなるような万能感全開のブログを運営したりしてしまいがちですよね・・^^;ご当人はなぜか気づかないという不思議な力もネット特有のものでしょう。妙に納得しました。
Posted by shinystar at 2010年02月22日 17:29
>>shinystar

>自分の価値観を押し付けるだけの典型的な馬鹿

論理もへったくれもなく個人的偏見を一方的に言い立てるオマエのことね(藁

>例えば「バカウヨどもを滅多切り!」などといった「いったいオマエは何様なんだ」的な突っ込みを入れたくなるような万能感全開のブログを運営

「滅多切り」=「万能」だあ?
オマエの脳味噌には蛆でも湧いてんのか?
相変わらずデムパ臭香ばしいな(藁
Posted by うー at 2010年02月22日 17:38
>うーさん

>論理もへったくれもなく個人的偏見を一方的に言い立てるオマエのことね(藁

→私のことではありませんのでご安心を^^

>オマエの脳味噌には蛆でも湧いてんのか?

→湧いていませんので心配はご無用です。シワひとつありません。あ、違うか(笑)
Posted by shinystar at 2010年02月22日 17:50
>>shinystar

「滅多切り」=「万能」の証明はスルーかよ。
必死杉(藁
Posted by うー at 2010年02月22日 23:58
>うーさん

>「滅多切り」=「万能」の証明はスルーかよ。

→質問内容がさっぱりわからないのだから仕方ない。私を低脳とケチつけるなら、せめて低脳でも理解可能な質問のしかたを考えよう。
Posted by shinystar at 2010年02月25日 10:06
>>shinystar

そうかそうか、オマエは自分が低能だって分かってんのな
低能に合わせてやる義務なんざねーよ(藁

つーことで再掲

>例えば「バカウヨどもを滅多切り!」などといった「いったいオマエは何様なんだ」的な突っ込みを入れたくなるような万能感全開のブログを運営

「滅多切り」=「万能」だあ?
オマエの脳味噌には蛆でも湧いてんのか?
Posted by うー at 2010年02月25日 10:27
てか「万能感」って造語はセンスゼロだな(藁
Posted by うー at 2010年02月25日 10:29
(;-_-) シャイチャン・・ツマンネー・・
Posted by sumida5 at 2010年02月27日 15:10
>うーさん

>低能に合わせてやる義務なんざねーよ(藁

→じゃあ私から回答は得られないな。
 回答がもらえなくて損するのは君だけだ。
 私は何も損をしないのでスルーさせてもらうよ。
Posted by shinystar at 2010年03月01日 12:04
>>shinystar

>回答がもらえなくて損するのは君だけだ。
>私は何も損をしないのでスルーさせてもらうよ。

やらない言い訳キター(藁
Posted by うー at 2010年03月01日 13:11
>私は何も損をしないのでスルーさせてもらうよ。

shinystarには書き込み自体スルーしてもらいたいものだ。
Posted by あるふぁ at 2010年03月01日 17:31
>あるふぁさん

>shinystarには書き込み自体スルーしてもらいたいものだ。

→あはは^^つい本音が出てしまいましたね。
 自分に都合の悪いコメンテーターは消えてほしいわけだ、本音では。自身が排他的な思想の持ち主であることをうっかり漏らしてしまったわけですね。ご愁傷さまです。
Posted by shinystar at 2010年03月02日 10:23
>>shinystar

>自分に都合の悪いコメンテーターは消えてほしいわけだ、本音では。自身が排他的な思想の持ち主であることをうっかり漏らしてしまったわけですね。ご愁傷さまです。

「○○な奴は日本から出ていけよと真面目に思う」とか言ったオマエに言う資格はねーよ(藁

てか青筋立て杉。
これだからシャレの分からんヴァカは(藁
Posted by うー at 2010年03月02日 14:03
>うーさん

>これだからシャレの分からんヴァカは(藁

→なんだシャレか。もう少し相手に伝わる面白いシャレを言おうか。面白くない上に伝わらないんじゃもはやそれはシャレとは言えないでしょ。
Posted by shinystar at 2010年03月02日 16:29


ぶさよでぃっくたちの書き込みに比べ
シャイちゃんの書き込みの
なんとほのぼのとこころあたたまることか・・

平和なひとときだなぁ〜(*^_^*)
Posted by sumida5 at 2010年03月02日 17:30
→あはは^^つい本音が出てしまいましたね。
 自分に都合の悪いコメンテーターは消えてほしいわけだ、本音では。自身が排他的な思想の持ち主であることをうっかり漏らしてしまったわけですね。ご愁傷さまです。

shinystar 、よかったねぇー、ツッコミが出来て。
それにshinystarはコメンテーターじゃ無いですね。
ただのウソツキでしょ。
Posted by あるふぁ at 2010年03月02日 17:38
→なんだシャレか。もう少し相手に伝わる面白いシャレを言おうか。面白くない上に伝わらないんじゃもはやそれはシャレとは言えないでしょ。

あの国の人であるshinystarには皮肉も洒落も理解出来ない訳ですね。
Posted by あるふぁ at 2010年03月02日 17:42
>あるふぁさん

>ただのウソツキでしょ。

→私が嘘をついたという事例を2〜3例挙げた上でウソツキ呼ばわりしてみようか。できないなら君の方がウソツキになってしまうぞ。「シャレはつまらんわ、ウソツキだわ」では友達できないぞ。
Posted by shinystar at 2010年03月03日 10:27
→私が嘘をついたという事例を2〜3例挙げた上でウソツキ呼ばわりしてみようか。できないなら君の方がウソツキになってしまうぞ。「シャレはつまらんわ、ウソツキだわ」では友達できないぞ。

コレ何?↓

私は勝利宣言と共にこのスレから去ります。では!(中略)
Posted by shinystar at 2009年11月16日 18:56

shinystarは無駄に被害者意識が強く記憶力も無いようですね。
Posted by あるふぁ at 2010年03月03日 17:19
>あるふぁさん

>私は勝利宣言と共にこのスレから去ります。では!(中略)

→なるほど。時間の経過と共に状況が変わった箇所ですね。あなたは例えば「自殺します」と言った人が後で「やっぱ怖いのでやめます」と言った場合、その人をウソツキ呼ばわりしますか?ちなみに私はしません。
Posted by shinystar at 2010年03月03日 18:59
>>shinystar

>なるほど。時間の経過と共に状況が変わった箇所ですね。あなたは例えば「自殺します」と言った人が後で「やっぱ怖いのでやめます」と言った場合、その人をウソツキ呼ばわりしますか?ちなみに私はしません。

そうかそうか、オマエにとってあのときの勝利宣言は自殺も同然だったと。納得(藁
Posted by うー at 2010年03月03日 21:18
>うーさん

>そうかそうか、オマエにとってあのときの勝利宣言は自殺も同然だったと。納得(藁

→そういう意味ではないな。発言が変わった一例です。
Posted by shinystar at 2010年03月04日 10:06

無意識にホンネが出てしまったのを必死で取り繕うshinystarであった(藁
Posted by うー at 2010年03月04日 20:16
>なるほど。時間の経過と共に状況が変わった箇所ですね。あなたは例えば「自殺します」と言った人が後で「やっぱ怖いのでやめます」と言った場合、その人をウソツキ呼ばわりしますか?ちなみに私はしません。

shinystarは自ら「shinystarはウソツキである。」と証明したわけですね。
つまり、shinystarをウソツキとして扱いなさいと言う事ですね。
Posted by あるふぁ at 2010年03月04日 22:05
>友達できないぞ。

ウソツキshinystarは、ぶさよとお友達になりたいと言う事ですね。
Posted by あるふぁ at 2010年03月04日 22:06
ぶさよ一派は壊滅するべし!

それだけです。最低最悪の人種、人を人とも思わない不埒な集団=ぶさよ一派

まあいくの氏にたいしては自業自得かもしれません。
Posted by 筑前のおやじ at 2010年03月07日 19:44
関係ないですがここでひとつ。

揚げ足を
  とろうと必死
      口喧嘩

Posted by NOIR at 2010年04月10日 18:47
揚げ足を

  とるのは楽だね

        怪文書
Posted by あるふぁ at 2010年04月12日 17:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。プロキシ経由は削除されます。

この記事へのトラックバック

おい植草!お前はもう沖縄を語るな!!
Excerpt: 相も変わらず普天間問題で沖縄の人たちの気持ちを踏みにじり続ける鳩山政権ですが、「無能な味方」代表の植草一秀氏もまた、好き勝手なことを書き散らす事で鳩山政権の非道に加担しています。まずは去年のエントリ..
Weblog: vanacoralの日記
Tracked: 2010-02-21 00:51

包囲される「石原都政」「利権まみれ」に検察も動き出す
Excerpt: ★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください  三期十二年の任期を一年余り残し、石原慎太郎都政はいよいよ政権末期の様相を呈してきた。五輪誘致は南米にリードを許し、築地市場の移転、新銀..
Weblog: 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2010-02-24 18:54
このページのトップヘ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。