2010年01月26日

<告知板>社会派ブログオーナーの皆様


====================================================

                         <告知板>
社会派ブログオーナーの皆様
皆さんは「ネトウヨ」に手を焼いておられませんか?「たかしズム」では皆様のブログを荒らしていらっしゃる「ネトウヨ」をお引き受け致します。そのような「ネトウヨ」がおリましたらただ一言「『たかしズム』」ヘ行け!」と仰って下さい。当ブログの流儀にしたがってボロボロにしてご覧に入れます。たかし

====================================================
posted by takashi at 12:54 | Comment(51) | TrackBack(0) | ネトウヨ、バカウヨの醜態 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は社会派ブロガーではありませんが、ネトウヨを見つけ次第、「たかしズム」を読め!
と薦めておきます。
多分2ちゃんねるやyahoo!に奴らはいますので、エサになるレスを書いて釣れるのを待ってます(笑)

ところで管理人様に質問ですが、ネトウヨと小泉信者の違いが今ひとつ分かりません。
よろしければ違いをご教授お願いします。
Posted by コンポコ at 2010年01月26日 18:38
最近はmixiにもネトウヨがいるみたいですよ。
Posted by mr.T at 2010年01月26日 20:03
小泉信者は「小泉純一郎を熱烈に支持する者」ではないでしょうか?それに対しネトウヨは「インターネットを利用して右翼思想を配信する者」(たかしの定義)です。
Posted by たかし at 2010年01月26日 23:12
 それじゃダメだっつうのに(笑い)。
 やりましたよ、わたしは何度も、しかし行かないんだ。そりゃそうだよ、弱いブログ相手していたほうが楽なんだから。
 あなたは『七人の侍』でなきゃダメだよ。こんなところにふんぞりかえっていて、そりゃ通用しないよ。痛痒もないだろ。
Posted by 本間康二 at 2010年01月26日 23:59
管理人様、どうもありがとうございます。

小泉信者とネトウヨは色々調べましたが、

・極右思想を持っている
・レイシストである
・自分には滅茶苦茶甘いが他人には異様に厳しい
・攻撃的な性格である
・思考が停止している

等々、共通点があまりに多い為、どうも区別がつかなかったのです。
それに、安倍や小泉なんかは言ってる事や思考がネトウヨに近いものを感じましたので、さらに区別がつきにくかったです。
Posted by コンポコ at 2010年01月27日 14:44
(ネット右翼に辟易)

>コンポコ様

・最後にレスしなければ気が済まない。

も追加しましょう(笑)。
Posted by ネット右翼に辟易 at 2010年01月27日 16:09
コンポコさん
ネット右翼に辟易さん

小泉のJr.(二男)の方が、父親より遥かに危険な売国政治家(屋)街道を邁進していますよ。ネトウヨはその下水道応援団だから、連中こそホントの「反日分子」でしょうナ。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月27日 20:28
貴様のような、階級主義の権化である天皇を尊敬する輩に、ネトウヨを攻撃する資格はない!!!

お前こそ、人民の敵ではないのか?


ずっと言おうと思ってたがなー
ネットの左派界隈に、お前らのような紋きり型のド低能が増えている。

子鼠改革を批判するが、世襲貴族特権の郵便屋を廃止したのは、功績だろ。

また貴様らは、民間労働者と公務員を争わせるのはダメだというが、そもそも公務員という統治機関員を、労働者の同胞と看做すのは完全におかしい。

俺は是々非々なんや

Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 03:09
「トロ」「アナ」「マオ(毛)」かナンだか知らないけど、「民主勢力結集の破壊者」としての本性・本質が剥き出しに。
「剰余価値」をうまない労働だから公務員を「非労働者」と断定するのだから、マルクスを教条的に曲解したデマ宣伝屋そのもの。おまけに、「小泉(泉?)郵政改革」まで賛美するなど、嘲笑モノ。
「右翼暴力団」「極左」「カルト」が、「反動の走狗」であることが、ここでも証明されますナ。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 12:43
訂正

「小泉(泉?)」→「小鼠(泉?)」

いずれにせよ、「トロ」「アナ」「マオ」は「人民の敵」です!
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 12:55
>>革命労働者党★ネット義勇兵クン

>貴様のような、階級主義の権化である天皇を尊敬する輩に、ネトウヨを攻撃する資格はない!!!

誰に言ってるの?そもそも意味不明な怪文書ですね。

>子鼠改革を批判するが、世襲貴族特権の郵便屋を廃止したのは、功績だろ。

はい、小泉は息子を世襲させましたね。

Posted by あるふぁ at 2010年01月28日 17:30
>あるふぁ at 2010年01月28日

>はい、小泉は息子を世襲させましたね。


世襲など有りません。
じゃあ普通に試験受けて親と同じ教師になるのも、世襲なのかな??

選挙を通過しているなら、たとえ2世だろうが、前科持ちだろうが、問題ない。
それは例え右翼側だろうと、責める気はないよ俺は

あんたが、『政治資金の免税相続があり不公平だ』というなら同意する。しかしそれは世襲と本質的に違う問題なのである。

何と言おうと、世襲公務員局長貴族を、人民は許すべきではない。なぜなら階級支配社会は、ネオリベよりも反人民的だからだ。

Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 18:00
あるふぁさん

コイツ、「革命労働者」なんかじゃないですよ。テストすれば一発でわかりますが、「極左」のイロハも知らない、ただのネトウヨの「成りすまし」ですナ。だから、「トロ」「アナ」「マオ」に関する知識なぞ、間違いなくゼロ。
要するに、幼稚でアホな、右翼気取りの哀れな狼少年。不潔そのもので、ゼッタイに彼女もできないタイプの(嘲笑)。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 19:14
管理人様、あるふぁ様、友愛左派様、ネット右翼に辟易様

もしかしたら私が小泉の名前を出したから
「革命労働者党★ネット義勇兵」
なるネトウヨが釣れてしまったのでしょうか(笑)

管理人様、新たに釣れたこのネトウヨを今まで出現したネトウヨ同様に調理して下さい。
Posted by コンポコ at 2010年01月28日 19:41
結局、論破されたらネトウヨ認定かよwwwwwwwww

俺は反官僚・反ブルジョア・反特権・反自民を掲げる一労働者だが?

俺の思想は共産主義ではないが明白に左翼である。
ただ是々非々で、ネオリベと言えども千個に一個くらいは正論を言うと述べたまで。
小泉改革を完全否定しないとネトウヨなのか??

だいたい俺が左翼的思想には無知だとは、失礼だぞ
旧帝大卒で、賢さには自信がある。
(おっと、エリートだからって勝ち組ブルジョワではなぞ俺は。知的ではあるけど、薄給労働者であるからな。先祖も貧民だし)
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 20:02
「極左」は「左翼的思想」とは言わない、とくに「革命派」を名乗る連中は。語るにオチたナ。同じ旧帝大(こっちは100%ホントだけど)の“奇縁”だから、テストしてあげよう。

@極左は「革命(的)」を自派・陣営の枕詞につけるが、それはなぜか? 
A極左の一部は、なぜ公務員、インテリを労働者ではないとするのか(原典も明らかにせよ)?
B極左「義勇軍戦術」について説明せよ(具体例をあげよ)
わからないだろう(笑)。誰かに聞くかして、回答はようやく明日ってわけだ(嘲笑)。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 20:19
はは〜ん!
俺が宮廷大卒だからって、羨ましくてパクリやがったぜコイツwwwwwwwwwwww

貴様のような、本の内容を詰め込んで薀蓄垂れる輩を見てると可哀想に思うぜ

Aを答えてやる。おそらくグウの音も出ないだろうよ
>なぜ公務員、インテリを労働者ではないとするのか?

インテリを労働者でないなどと言った覚えは無いが。東大卒の知能労働者でも同志と認めるよ俺は。
しかし役人はダメだ。なぜか??
労働者の敵は支配階級である。
しかし公務員が労働者として敵対或いは闘争する相手は、資本ではなく国庫だ。政治家らは自らの懐を痛めないので、公僕どもの要求を呑むだろう。
その場合、公務員は人民大衆の血税を要求し、弾圧する側に成り下がることになる。

まとめ
労働者の敵は資本であるが、公僕の敵は人民の財産である。
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 20:56
革命を悪と宣伝するニセ左翼が『友愛左派』だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

支配階級に制裁を加え吊るし上げる民衆の革命は絶対に正義だ。

これを野蛮だなどと批判する連中は、無自覚のうちに右翼・保守連中の民衆搾取を肯定していることになるな
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 20:59
>>革命労働者党★ネット義勇兵

「原典も明らかにせよ」という問題文の指定を見落とす「旧帝大卒」ねえ(藁

「本も読まずに自分以外の誰にも通じない独りよがりの説を得意気に語る奴」なんざ、「本の内容を詰め込んで蘊蓄たれる輩」未満なんだよヴォケ(藁
Posted by うー at 2010年01月28日 21:18
ちょっといない間に面白い方が来られていますね(笑)。
左翼っぽい単語と、ネット上で勇ましいネトウヨっぽい名前を
くっつけただけのHNも楽しいですね。
大仰な文章の割にすきま風がピューピュー通り過ぎている感じ。
「若さ」丸出しですね(笑)。
Posted by 山田の案山子 at 2010年01月28日 21:33
これはまさに「右翼」の言葉・思考だナ。「トロ」「アナ」「マオ」なら、ゼッタイに有り得ない(笑)。「資本」「労働」「階級」「搾取」の概念が、あまりにもトンチンだし。とにかく、幼稚すぎるナ。
一般公務員は、労働力の社会的生産過程に従事しているのだから、レッキとした労働者。ILOも認めているのだから、議論の余地なし。
まあ、どれもまともに答えられないのだから、ただのチンピラ右翼だね(嘲笑)。これじゃ、モテないはずだ(爆笑)。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 21:41
「右」を名乗ろうが「左」を名乗ろうが「中道」を名乗ろうが、社会性も論理性も道徳性もなく偏狭で排他的な「自分の正義」を恥も外聞もなく垂れ流している輩は、はっきり言っていずれも平等に悪質で無価値です。
Posted by 不勉強 at 2010年01月28日 21:44
訂正

「社会的生産過程」→「社会的再生産過程」
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 22:12
リベラルとかいう修正主義者は、俺のような真摯に特権階級と戦っている者を吊るし上げるのか?
酷い連中だな

民社協会やゼンセンのような、偽装した労働者派かw

小泉憎さに、世襲特権役人である三等局長を擁護するクズに、左派とか労働者の味方とかを名乗る資格はない。

愚民新党と一緒に死ねwwwwwwwwww
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 22:18
自称「革命ナントカ」のネトウヨくん

アンタがやってるのは、右翼の匂いをプンプンさせながら、他人のブログにワケのわからぬ悪意に満ちた書き込みをしているだけ。これが、「反修正主義」「反民社」の「階級闘争」なんだってサ(笑)。ミンナは「吊るし上げ」ではなく、呆れて嘲笑しているだけ。アンタの怒りのホントの理由は、今日も周囲の人たちから相手にされずに冷笑を浴びせられたから。ミンナちゃんとお見通しだよ(笑)。恥を知りなさい!
Posted by 友愛左派 at 2010年01月28日 22:38
愚公務員擁護派が必死wwwwwwwwwwwwww
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 23:15
>>革命労働者党★ネット義勇兵

>リベラルとかいう修正主義者は、俺のような真摯に特権階級と戦っている者を吊るし上げるのか?

ハァ?オマエどう「戦っている」っての?

口先だけで「真摯に特権階級と戦っている」と嘯いても誰も信用しないぜ。
オマエ以外の誰も唱えてない独りよがりの珍説を得意気に語る、自称「賢さには自信がある」「旧帝大卒」サンよ(藁
Posted by うー at 2010年01月28日 23:40
うーさん

あの「革命ナントカ」は、ただの右翼チックな酔っ払い青年ですね。実際には何もできずに、不満タラタラの自滅型泥酔生活を送るだけの。
「構造改革」の名のもと、小泉・竹中・宮内の“売国トリオ”が勤労者・庶民イジメの悪政を繰り広げた結果、あーゆーのが大量生産されてましったんですよ。
飼い主に蹴飛ばされ捨てられ、通行人に吼えまくる哀れなワン公と同じ。ある意味では、寂しい犠牲者なんでしょうね。

Posted by 友愛左派 at 2010年01月29日 00:02
愚民新党と一緒に死ねwwwwwwwwww

愚公務員擁護派が必死wwwwwwwwwwwwww

Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵

嗚呼、香しき一行コメント、W連発!(笑)
Posted by 山田の案山子 at 2010年01月29日 10:23
うーさん、あるふぁさん、山田の案山子さん

「キューテーダイ」って一応、「旧帝大」と「宮廷大」の語呂合わせだったようですよ。「宮廷大」に該当しそうなのは、東京の××院、同じく××院と、関西の××館の三校。
こんなシラけた駄洒落でひとり悦に入っているんですから、ただの酒癖が悪いマッチョ(体育会系)ですナ。合コンでも白眼視・無視されるのは当たり前(笑)。ほら、大声で支離滅裂なこと叫びながらしつこく「携帯番号教えろ」とか絡んでくるイヤな酔っ払いっているじゃないですか。体臭・口臭をプンプンさせながら(笑)。
オジサン化症そのものの、このマザコン坊やに、呆れを通り越して哀れみの情さえ抱いてしまいました(苦笑)。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月29日 12:37
>勤労者・庶民イジメの悪政

あははははwwwwwwwwwwww
『労働者』といわずに『勤労者』と言うあたり、エセ左翼だと白状してるようなもんだwwwwwwww

勤労者には資本家も含むのだが??? ゲラゲラwwww

別に俺は小泉改革を完全に支持してはいないが。
労働者(プロレタリアート)保護は常に絶対に、行われなければならない。
まず最初に労働者階級を斬り捨てた小泉改革は『悪』であることに異論はない。

しかし、愚官僚の規制社会を、あのまま放置することには反対である。
経営者ドモを自由競争させるのは、賛成。これは、労働者保護と矛盾するわけではない。そもそも経営者は資本を持つ利点や莫大な利益を実力次第で得ることができるという利点と、破産のリスクがあるが、この損得は権利義務として相殺されている。

だから、小泉以前のように、経営者を保護するというのは、ローリスク・ハイリターンだから、結局は資本家に媚びて労働者を搾取していることに他ならない。

資本家による容赦ない自由競争と労働者保護は、矛盾するどころが、むしろ合致する。
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月29日 13:26
(あるふぁ)

>>小泉LOVEの革命労働者党★ネット義勇兵クん

>世襲など有りません。
じゃあ普通に試験受けて親と同じ教師になるのも、世襲なのかな??

へぇー、君の国では政治家は試験受けて政治家になるのですね。見当違いのツッコミご苦労さん。
小泉の息子は父小泉ジュンイチロウの選挙基盤を受け継ぎ立候補、当選となりました。コレは世襲以外のなにものでもないよ。

何年学生さんやってるか知りませんが、現実世界で物事を語って下さい。
それに、どこの学校出たかなどドウでもいいよ!
そもそも君が宇宙人でもカマやしないのだよ。
君の怪文書は思考の不自由さを表しているんだね。

>貴様のような、階級主義の権化である天皇を尊敬する輩に、ネトウヨを攻撃する資格はない!!!

これって、噂に聞く「見えない敵」に語りかけていたんだね。
Posted by あるふぁ at 2010年01月29日 17:31
>君の国では政治家は試験受けて政治家になるのですね。見当違いのツッコミ


選挙の洗礼を受けて政治家になったのだから、世襲ではない。
税金泥棒の特定郵便屋のように、公職を私物化してコッソリ世襲させたわけじゃねえし。
親と同じ公務員に成ろうとしても、試験を受けなきゃならん。それで受かったなら問題ないだろ。
親と同じ政治家になるにも、選挙に臨まなきゃいけない。それで当選するなら問題ない。
『七光りは死ね!』という意見が多ければ、落ちるわけだし。そういう外部の選定が働かない、自動的な公職相続や、裏ルートの公職相続が、世襲だろ。

横須賀民は封建的な国に住んでるわけじゃないのだから、公職の世襲ではない。
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月29日 19:10
あるふぁさん

この「革命ナントカ」は、左翼と無関係な無知蒙昧・低脳のネトウヨです。「悪」と言いながら小泉の「構造改革」を擁護しているだけですから。まず、この「インチキ・テーデイ」が詭弁しか言ってないことを、データで明らかにしましょう。
「構造改革」の柱である「規制緩和」の結果、2004年3月に「労働者派遣法」が改悪。製造業への派遣を認めたため、労災が激増しました。連合、全労連、全労協とも現在では、この改悪に反対していますから、この「革命ナントカ」は組織労働者ではないでしょう。ただのニートなフリーターか就職浪人です。
さて、この「規制緩和」の結果、「格差」「非正規労働」は急増(全被雇用者の三割を突破)し、平均給与(単位万円)で
 大企業(正社員):28.3 中小企業(正社員):29.8 大企業(非正社員):13.4 中小企業(非正社員):12.1
と、格差が拡大が歴然となりました(中小企業庁、2009)。
また、労働コストの国際比較(単位ユーロ)ですが、
 ノルウェー:40.30 独:33.58 仏:33.23 伊:25.45 英:24.60 加:22.50 米:21.69
 スペイン:20.62 日本:19.80
で、先進国内最低水準に降下しました(IDWK-EU、2009)。
非正規雇用実態把握の目安となるパート雇用率は、
 米:12.6 仏:13.3 伊:14.9 独:21.9 英:23.4 日:24.5
ですから(OECD、2009。但し該当年は2006年)、非正規雇用増が労働コストダウン→労賃減の要因であることは明らか。ところが、小泉在任期間に日経平均株価は2193円アップ(プラス15%)となりましたから、労賃下落の一方で大企業は好景気を満喫したわけです。これは日本の相対的貧困率増大(日本はほぼ15%の危険ラインに)、一日平均で百人もの自殺者をうみだしているわけです。同時に合計特殊出生率も1.2%の絶望的ラインに(UN、2008。CIAの分析はさらに日本に対し悲観的:CIA、2009)。主要先進国で最悪の数字です。また、「経済活性化と企業新陳代謝のメルクマール」(経済産業省)である開業率は4%ほど。平均で6〜12%の欧米諸国に比べ、著しく劣った数字です(中小企業庁&経産省、2006〜2009。EU、2009など)。小泉構造改革は、健全な自由競争にも打撃を与えたことになります。
ですから、こんな当たり前の数字さえ理解できぬ(おそらく、小学生並みの頭脳の持ち主でしょう)「革命ナントカ」の主張は、根拠のないただの低俗なデマカセにすぎないのです。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 17:57
あるふぁさん

次に、「革命ナントカ」が労働経済のイロハも知らない愚かモノであることを明らかにします。

まず、この者が使った「労働者保護」なる言葉は、経産省・厚労省、経団連・日経連、連合・全労連・全労協などの用語ではありません。日本にはもともと、大河内一男教授(東大)と岸本英太郎教授(京大)らの間で、日本など先進国における「労働者の生活改善・向上」等に関し、「社会政策論争」が起こりました。前者は資本・国家による「労働力保全」を、後者は「労働運動(含「階級闘争」)」をその主要因と規定。よって、「保全」ならともかく「保護」というのは、ただの無知な素人の用語。当然ながら、労対と労働運動の現場でもこんな奇異な表現はしません。

次に、この者は剰余価値というものがまったく理解できません。産業資本家は、賃金(労働力の社会的再生産時間を貨幣で表現したもの)ではなく、労働力の再生産に必要な労働力価値(必要労働)を「労賃」として与え、剰余労働の対象化された剰余価値を「搾取」します。多くの公務員の労働は「生産」ではありません(剰余価値をうみださない労働)から、そこで「搾取」の有無が論争になるのです。ところがこの「左翼」を自称する「革命ナントカ」は「特権階級」という言葉だけで、その「搾取関係」を説明しようとしています。マルクス主義など「左翼思想」においては、社会階級を“Grundklasse”と“Nebenklasse”(邦訳は「基本階級」「副次階級」でしょうか。私は日本語でマルクス主義を学んだことがありませんので、どなたか適語をご教示くださいませ☆)を分類し、「支配階級」(資本主義社会ではブルジョワジー)に対する「階級闘争」を「社会発展の推進力」捉えます。つまり、「副次階級」はこの「階級闘争」の過程で分化されますから、「勤労者」、つまり中小企業家(とくに零細企業家)やインテリ、さらには学生なども「プロレタリアート」の隊列に参加させる必要性を重視するのです。レーニンなどによれば「国家独占資本主義」において「官僚層」が「資本の番兵」として「プロレタリアート」に敵対するのですが、「官僚」は「階級」ではありません。極左(トロツキスト、毛沢東主義者など)も、官僚を「階級」とは規定しません。これがわからぬあの「革命ナントカ」は、つまり「左翼」「革命」を僭称する病的なただのホラ吹きにほかなりません。

私は「友愛左派」ですので、共産主義者でもマルクス主義者でもありません。しかしこの程度なら、大学の授業で理解できました。ところが、あの「革命ナントカ」は豪語するだけで、その「革命労働者思想」の知識がゼロです。さらに、あの「革命ナントカ」がネオコンやネオリベラリズムさえ全くわかっていないことも論理的に証明できますが、これはたかしさんの許可を得て次の機会にでも(“ブログジャック”になりかねませんから)。いずれにせよあの「革命ナントカ」は、ただのルンプロです。それも、かなり程度の低い(笑)。「労働者」どころか、イイ歳のくせにまだ、「親のすねかじり」でしょうナ。

Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 17:59
友愛左派さん
御丁寧な説明ですが、革命某には理解出来ないと思います。
ルンプロも検索していると思います(笑)。
同一コメントの中で敬語があったり、エラソー語があったり・・・。

何よりも彼の
>貴様のような、階級主義の権化である天皇を尊敬する輩に、ネトウヨを攻撃する資格はない!!!
    Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月28日 03:09

何です、この文章? それも夜中の3時(笑)。
Posted by 山田の案山子 at 2010年01月30日 18:55
やい、友愛左派とかいう基地害!
本の丸写しではなく、自分の意見、自分の言葉を書けないのか??

じゃあ、特定郵便屋の世襲役人廃止はどうなんだ?
おまえは、世襲公務員という特権階級を認めるのか?税金泥棒めが!!!


>中小企業家(とくに零細企業家)やインテリ
はい、お前が机上の空論ばっかで現実を見ていないことが明らかになりました。
中小企業経営者が労働者の味方???寝言は寝てから言えw
中小企業経営者一族も、待遇や行政・社会政策において労働者と対立関係にあることは大企業経営者と変わらない。むしろ、大企業に比べて資本や経営環境が小規模・脆弱であることから、労働者階級と最も激しく対立するのである。
また、富裕層と言えどその不安定さから、保守的思考が強い。事実、中小企業経営者は自民党信奉者が圧倒的に多い。
事実から言っても、理論上でも、プチブル(中小企業経営者・自営業者)は労働者の敵である。

また、インテリについても御本の丸暗記。
明治〜大正〜昭和初期、インテリには富裕層が多い。庶民・大衆に高等教育が開かれていないのはほとんど世界共通であるが。
そう考えると、インテリはむしろ資本家階級やそれに近い者共に組するのが自然である。
今日の大衆化した、開かれた教育にあっても、インテリが労働者側に味方するという担保は一切ない。


また、ルンプロ蔑視も、マルクス個人の論を錦の御旗に、考えもせず罵倒語にしているだけですね。
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月30日 19:15
山田の案山子さん

要するにあの「革命ナントカ」は、相手する価値もないということですナ。
何だか、真面目に書いてあげたのがアホらしくなってしまいました(苦笑)。回答の中身がゼロなんですから。ヒトいちばいアタマが悪く、コンプレックスと虚栄心だけは抜群なんでしょうね。ルックスもミジメなはずです(笑)。
あの「革命ナントカ」には、「低脳構造改革」が必要みたいですね(爆笑)。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 19:52
日本の労働者の9割は中小企業社員。

中小企業経営者が労働者の敵じゃないだって???

頭悪すぎるwwwwwwwwww
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月30日 20:06
山田の案山子さん

またあのアホがデータソースを明示せず、勝手な数字あげて騒いでますね(笑)。議論のルール認識がゼロ。それにそもそも、論点は「正規」「非正規」かの雇用形態なんですから、「大企業」「中小企業」は関係ないのです(爆笑)。

「宮廷大」ご出身の皆様、お詫びします。あの「革命ナントカ」は皆さんの大学と関係ないことが、これでわかりました。あの者はただの「落ちこぼれネトウヨ」です(笑)。「革命ナントカ」とヤリトリしてると、「低脳病」が感染しそうです(苦笑)。

山田の案山子さん、そんな低脳のアホのことより、私は家事労働問題とか大いに関心あるんですがネ。「剰余価値」もうまないし、何よりも「不払い」(配偶者手当・控除なぞ笑止千万でしょ)ですから。日本での議論とか、お教えくださいませ。

Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 20:31
>何よりも「不払い」(配偶者手当・控除なぞ笑止千万でしょ)ですから

すみません、「不払い」とは何でしょうか?
謙虚になりますので教えてください><
なぜ、笑止千万なのでしょうか?
配偶者手当は、当然の福利厚生でしょう。
控除も当然。これ以上、労働者搾取税制を悪化させてはならない。
自民党による自営業者(プチブル)への免税特権を廃止すべき


それと、私が愚者であることを認め、謝罪するので、回答してください><
あ、旧帝大卒ってのは事実であります。理工学ですけどね
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月30日 20:57
山田の案山子さん

私は信じてませんけどね、あの「革命ナントカ」の「旧帝大学歴」なるものを(笑)。

労働力が再生産されるには、家事労働が不可欠。「福利厚生」は社会もしくは企業などの「サーヴィス」。今日、主に女性が強いられている「家事」は、その再生産過程における「不払い」の労働です(要賃金定義の再確認)。

私も「マルクス主義者」ではありませんが、議論するなら一応読んだうえで、してもらいたいものですナ。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 21:20
つまり、友愛左派さんは、妻の家事労働にも、賃金が支払われるべきだ。

という意見なのでしょうか?

そして配偶者手当・控除では全然不十分であると。

その場合、支払う者は、直接の受益者である夫か、或いは労働力再生産の受益者である企業か?

もし払うものが夫なら、それは2人の間で決めてもいいけど、現代では家系の一体性から、あまり問題視されていないようです。

企業が支払う場合、独身者との兼ね合いがある。(つまり同一役職であっても著しく差が有る賃金体系になる)
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月30日 21:33
訂正
家系の一体性 ×
家計の一体性 ○
Posted by 革命労働者党★ネット義勇兵 at 2010年01月30日 21:34
山田の案山子さん

「賃金」の定義からすれば、「家事労働コスト」もそのなかに含まれていなければなりません。
だから、欧州諸国(国・地方自治体・企業)はとりあえずそれを「上積み」してます。具体的には、直接現金給付と、間接的給付(有給育児休暇、同育児病傷看護休暇など)の形を取っていますが。
「階級闘争」の結果です、すべては。そして、国・地方自治体、社会・労働裁判所(日本にはない)などが「格差を是正」し、「再分配」するのです。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 21:48
みなはんお晩どぉす

カクメイナントカはん
ちっともオモロないさかい
そろそろ無視しまひょ(藁
Posted by sumida5 at 2010年01月30日 21:53
sumida5さん

そうですね、私もそろそろ寝ます。「労働力を再生産」しなければなりませんから(笑)。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 22:43
訂正

寝ようと思ったら、たいへんな書き間違いがありました。

「大企業(正社員):28.3」→「大企業(正社員):38.3」

です、当然ながら。
Posted by 友愛左派 at 2010年01月30日 23:11
たかしさんの盟友、ケンシロウさんがブログの
更新を中止されるそうですね。共産板のスレの書
込みが理由だとか。

 こちらのブログの常連さんは共産板住民の征伐に
は行かれないです?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1261494551/237-
Posted by latter_returns at 2010年02月06日 05:02
>>latter_returns

そんなことよりlatter_autumnのマルチハンドルなのか別人なのかはっきりしてもらおうか(藁
Posted by うー at 2010年02月06日 06:07
★たかしサンへ

TBありがとうございました。
手に負えないクソウヨが出現しましたら、こちらの処刑場(笑)に送りますので、よろしくお願いいたします。。。
Posted by at 2010年02月07日 15:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。プロキシ経由は削除されます。

この記事へのトラックバック
このページのトップヘ