2009年07月22日

しんぶん赤旗の野中広務氏インタビューについて私も一言

6月27日のしんぶん赤旗の第一面に載っていた「憲法・戦争・平和」というインタビュー記事に自民党の野中広務
元幹事長が登場していたことが、いろいろなブログで評判になっている。私はしんぶん赤旗を取っているのでリアルタイムで読んだのだが、詳しくは以下のブログで読むことが出来る。なお以下のサイトは「村野瀬玲奈の秘書課広報室」さんhttp://muranoserena.blog91.fc2.com/から転載させていただいた。

●大脇道場!
NO.1240 野中広務氏が「赤旗」に語る 憲法・戦争・平和/いま日本がおかしい
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1263.html
●Internet Zone::WordPressでBlog生活
これが「しんぶん赤旗」に載った野中広務氏のインタビュー
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2009/07/01005226/
●どこへ行く、日本。(政治に無関心な国民は阿呆な政治家に支配される)
<特別インタビュー>野中広務さん 憲法・戦争・平和/いま日本がおかしい【しんぶん赤旗】
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10288982186.html
●日本共産党境港市議 定岡敏行のホームページ
野中広務氏の登場に思う
http://www.sadaoka.net/blog/entry/001095.html
●トッペイのみんなちがってみんないい
気になるニュース番外編/しんぶん赤旗での野中広務氏の特別インタビュー
http://blog.goo.ne.jp/kazutou-s/e/1a131b8190b0c43f92f4094d561acb90

しんぶん赤旗はもう十数年以上も前、三木武夫元総理大臣も紙面に登場させたことがある。確か反核・平和問題でのインタビュー記事だったと記憶している。もっともその時は三木さん本人に、自民党本部から厳重注意だか何だかの「処分」があったらしい。その後、三木さんが亡くなってからは、奥様の睦子さんがしょっちゅう紙面に登場しているのはよく知られている。

ところで次のブログをちょっと見てほしい。新左翼系か何か知らないが左からの日本共産党の中傷を目的としたブログのようである。

●不条理日記
http://himadesu.seesaa.net/article/112482482.html
しんぶん赤旗が「野中広務氏を無視した」とか何とか、どういうわけだか「噛みつく」エントリーを書いている。この記事のコメント欄に、今回のしんぶん赤旗の記事のことを書き込んでおいたが、何でも「※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。」だそうである。はたして載りますことやら(笑)。

posted by takashi at 16:42 | Comment(5) | TrackBack(5) | 時事、政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
追記
トラックバックは受け付けられました。消されなければいいと思います(笑)。
Posted by たかし at 2009年07月22日 17:00
私も見て来ました。
あれだけのネタで、あんなにも膨大な(笑)文句を垂れる事ができるのは大したもんですね。
話題になっているTVタックル出演者のエネルギーに近いものがあります。
今後を注目して行きましょう。楽しみ。自分の尻を拭く事は出来るのか?無理か?

余談)麻生の解散劇のネーミング色々出ていますが。
『バカタロウ解散』には笑いました!しっかりルーツも辿るネーミングでもありますね(笑)。
Posted by 山田の案山子 at 2009年07月22日 18:00
山田の案山子さん、
解散記者会見の時刻にはもう防府市土砂災害が起きていたのだから、会見の中で嘘でも「お悔やみ」の一言くらい言えるだろうに、最後の最後までダメ首相ですね。
それはそうと野中氏の記事について他にもいろんなブログが触れていますので紹介しておきます。
http://komatsu3.at.webry.info/200906/article_10.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aleido_che_guevara/28038793.html
Posted by たかし at 2009年07月22日 19:10
「ワタチの内閣」安倍ぼっちゃん、、、だったか、彼も何処かの被災地に何日か後になって行きましたね。如何に「下々の者達」の生活からかけ離れた世界に住んでいる世襲ぼんぼんなのかの分かります。被災地見舞いやお悔やみ等は、誰かに言われるまで理解できないのだと思います。
Posted by 山田の案山子 at 2009年07月22日 23:55
「不条理日記」に管理人らしき方のコメントが入っておりましたので、コピペしておきます。
------------------------------------------------------------------
その件知ってます。野中氏の改憲論を堂々と掲載するとは赤旗も随分懐が広くなったようですな。それとも(以下ry
Posted by 鷹嘴 at 2009年07月23日 10:47
------------------------------------------------------------------
振り上げたこぶしの下ろし所に困っておられる様子ですね(笑)。
Posted by たかし at 2009年07月24日 09:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。プロキシ経由は削除されます。

この記事へのトラックバック

<特別インタビュー>野中広務さん 憲法・戦争・平和/いま日本がおかしい【しんぶん赤旗】
Excerpt: 記事が気に入っていただけたら 下のバナーをそれぞれクリックしてください インタビューを受けた野中氏自身が、いみじくも“宿敵”同士として共産党と激しくやり合ったと語る。その野中氏が「しんぶん..
Weblog: どこへ行く、日本。(政治に無関心な国民は阿呆な政治家に支配される)
Tracked: 2009-07-22 23:52

麻生首相の「差別発言」
Excerpt: 前回と前々回の内容はアレだったんですが、今回は一応真面目なテーマです。 ご存じの方も多いのではないでしょうか。 6月20日の朝日新聞政治欄のコラム「政態拝見」に、気になる話題が載ってました..
Weblog: 身近な一歩が社会を変える♪
Tracked: 2009-08-28 15:42

赤旗の異常な報道 日本共産党の異常性
Excerpt: 2008年12月13日、明治大学リバティータワーにて、「南京事件71周年12・13集会」というイベントが行われ、元自民党幹事長の野中広務氏らが講演を行った(俺は仕事休めなかった!)。野中氏は、自身の後..
Weblog: 不条理日記
Tracked: 2009-09-03 01:14

日本共産党の裏切り(三里塚編)
Excerpt: 相変わらず政治家のセンセイたちはドタバタ喜劇に熱中してて興ざめだねえ。どっちに転んでも年内に衆院選が行われるけど、ウンコ味のウンコもカレー味のウンコもイヤだなあ。「漁夫の利」を狙う日本共産党にとって..
Weblog: 不条理日記
Tracked: 2009-09-03 01:18

日本共産党の裏切り(千葉市長選挙編)
Excerpt: またまた共産党の裏切り行為ですよ♪(追記あり)
Weblog: 不条理日記
Tracked: 2009-09-03 01:19
このページのトップヘ