つい先日も、この口曲男は春の園遊会かなんかで、現人神を前に「弥栄」を「いやさかえ」と読んだとか。尤も、たまたまこの読み方も「アリ」だったようで、あろうことか「口曲男シンパ」を急に勢い付かせてしまったらしい(笑)。ま、これは過去の無数の「無知蒙昧」事件同様、笑って済ませる類のものではある。しかし今回の「チェコ・スロバキア」はいただけない。率直に言って次のことを全世界に宣伝したことになる。
@日本の総理大臣は、一般常識がないこと
A日本の総理大臣は、現代史の素養がないこと
B日本の総理大臣は、相手国への配慮・尊敬の念が著しく欠如していること
【時事、政治の最新記事】
- 我が総統閣下のもとに、 新たなる大..
- 一億総火の玉となつて 大東亜の積極的平..
- 朝日の読者てのはユーモアが分からないらし..
- 面倒くさいから4月からの報道ステーション..
- 古舘よ!生き恥をさらすな!報ステを辞めろ..
- 「当然、放送法という法律があるので、まず..
- 安倍政権の「移民政策」に物申す。
- 野間易通氏の卑怯な振る舞い
- PC遠隔操作事件の顛末について
- 漫画「美味しんぼ」の鼻血騒動
- 何故、ベトナム原発輸出を急ぐのか?
- 「南京虐殺否定を無断加筆」事件
- 「特攻」が世界記憶遺産に?
- 竹中復活!
- 西ドイツのワイツゼッカー大統領と日本のこ..
- 「反共」ということ
- 鎌田慧氏、広瀬隆氏について
- 筆舌に尽くしがたい馬鹿首相=安倍晋三
- 安倍晋三の日米共同記者会見
- 韓国フェリー沈没事故とネトウヨ
前世紀の分離独立は、「離婚」のようなものだったようですから、それを覆すような旧国名を連呼することは、これ、国際的非常識に該当する、という評価をせざるを得ないんでしょうねぇ。
恥ずかしいですな、ホンマ。。。