ところで「兆」と言う金額がニュースで飛び交っているが、皆さんはこの「兆」という金に実感が持てるだろうか?
私など全く縁のない金なので想像すら付かない。
※新自由主義とは(たかしペディアより)
経済に政府が介入することを極力抑え、市場原理にのみ任せて所謂「弱肉強食」社会を作り出す主義。そこからありとあらゆる矛盾(例えば貧富格差)が生じても基本的に「自己責任」として救済はしない。但し、その結果巨大金融資本が破たんした場合のみ、政府は国民の税金を投入して、その企業を救うというシステム。1998年ころから始まり、小泉・竹中コンビによりその絶頂期を迎えた。
いまやこの日本で大多数を占め始めている「貧困層」と「貧困予備軍層」がこの国を変えなくてはならない、と私は考える。にもかかわらずこの日本では毎年のように投票率が50パーセント前後・・・。「投票権」「参政権」がどれほど貴重な権利なのか、半分の有権者は全く理解できていないということだ。自らが血を流して勝ち取ったわけでなく、敗戦により上から与えられた民主主義とはいえ、こんなすばらしい憲法を持つ国の国民がこんなことでいいのか?と言いたい。
選挙に興味のない有権者は、自分の家のポストから投票券が「創○価○学○会員」により盗まれるのも気が付かない。日雇い派遣で疲れた体は、貴重な日曜日に休ませたいと思うのは良く分かる。しかし、次の衆院選だけは、がんばって起きて投票へ行こうではないか?
<追記>
と、上のようなことを書いてハタと考えてしまった。投票場に行きたくても行けない人がいるはずだ。もちろん投票日に旅行や出張をしている人等ではない。そういう人には「不在者投票」の制度もあるし、海外に住んでいる人でも今は投票権が行使できる。そうではなく、自分では社会を変えようと思ってはいても不可能な人、寝たきりになっている老人や難病を患っている人たちだ。こういった有権者は今、投票できる制度が(例えば委任状と印鑑証明などで、尤も印鑑証明だって取りに行けないわけだが)あるのだろうか?詳しい方がおられたらコメント願いたい。
<追記の追記>
しんぶん赤旗の記事
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-17/0317faq.html
経済に政府が介入することを極力抑え、市場原理にのみ任せて所謂「弱肉強食」社会を作り出す主義。そこからありとあらゆる矛盾(例えば貧富格差)が生じても基本的に「自己責任」として救済はしない。但し、その結果巨大金融資本が破たんした場合のみ、政府は国民の税金を投入して、その企業を救うというシステム。1998年ころから始まり、小泉・竹中コンビによりその絶頂期を迎えた。
いまやこの日本で大多数を占め始めている「貧困層」と「貧困予備軍層」がこの国を変えなくてはならない、と私は考える。にもかかわらずこの日本では毎年のように投票率が50パーセント前後・・・。「投票権」「参政権」がどれほど貴重な権利なのか、半分の有権者は全く理解できていないということだ。自らが血を流して勝ち取ったわけでなく、敗戦により上から与えられた民主主義とはいえ、こんなすばらしい憲法を持つ国の国民がこんなことでいいのか?と言いたい。
選挙に興味のない有権者は、自分の家のポストから投票券が「創○価○学○会員」により盗まれるのも気が付かない。日雇い派遣で疲れた体は、貴重な日曜日に休ませたいと思うのは良く分かる。しかし、次の衆院選だけは、がんばって起きて投票へ行こうではないか?
<追記>
と、上のようなことを書いてハタと考えてしまった。投票場に行きたくても行けない人がいるはずだ。もちろん投票日に旅行や出張をしている人等ではない。そういう人には「不在者投票」の制度もあるし、海外に住んでいる人でも今は投票権が行使できる。そうではなく、自分では社会を変えようと思ってはいても不可能な人、寝たきりになっている老人や難病を患っている人たちだ。こういった有権者は今、投票できる制度が(例えば委任状と印鑑証明などで、尤も印鑑証明だって取りに行けないわけだが)あるのだろうか?詳しい方がおられたらコメント願いたい。
<追記の追記>
しんぶん赤旗の記事
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-17/0317faq.html
【時事、政治の最新記事】
- 我が総統閣下のもとに、 新たなる大..
- 一億総火の玉となつて 大東亜の積極的平..
- 朝日の読者てのはユーモアが分からないらし..
- 面倒くさいから4月からの報道ステーション..
- 古舘よ!生き恥をさらすな!報ステを辞めろ..
- 「当然、放送法という法律があるので、まず..
- 安倍政権の「移民政策」に物申す。
- 野間易通氏の卑怯な振る舞い
- PC遠隔操作事件の顛末について
- 漫画「美味しんぼ」の鼻血騒動
- 何故、ベトナム原発輸出を急ぐのか?
- 「南京虐殺否定を無断加筆」事件
- 「特攻」が世界記憶遺産に?
- 竹中復活!
- 西ドイツのワイツゼッカー大統領と日本のこ..
- 「反共」ということ
- 鎌田慧氏、広瀬隆氏について
- 筆舌に尽くしがたい馬鹿首相=安倍晋三
- 安倍晋三の日米共同記者会見
- 韓国フェリー沈没事故とネトウヨ
お返事が遅くなりましたが、リンクを張らせていただきました。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。